4個大人買いしてリピ決定【カインズ】「なんか臭い(涙)を秒で解決」「神コスパ必需品」
- 2023年03月10日更新
こんにちは、家中ありとあらゆるものをカインズで調達しているヨムーノライター小林です。
日用品を買いにカインズへ出かけた時に、使えそうな布用消臭スプレーを見つけたのでご紹介します。
急に友人を車に乗せたり、家にお客さんが来るとき、ニオイ大丈夫かな……って気になりますよね。
カインズの布用消臭スプレーはそんな時にシュッとひと吹き!ニオイ対策に加え、抗菌・除菌もしてくれるんです。しかも効果は24時間!香りも4種類から選べちゃいますよ。
300ml248円とコスパ良し!

こちらの消臭スプレーは300ml248円(税込)というコスパの良さ。
そんなに安いと効果があるのか少し不安になってしまいまいそうですが、24時間抗菌・除菌ということで、きちんと消臭スプレーとしての機能も期待できそう。
タバコ、汗、料理など布製品についたニオイを消臭してくれるので、カーテンや布製のソファー、カーペット、衣類ではスーツやコートなどの普段手軽に洗濯できない布製品に使用できます。
スプレーするだけで消臭に加え、抗菌と除菌もしてくれるなんて使わない理由が見つからないかも?
さらにおすすめしたいポイントは4種の香りが良いこと。強すぎず、どれも良い香りなので、好みやその日の気分で選ぶことができます。今回は4種の香り全てをレビューしていきます。
1. ふんわりと気持ちはじけるクリアブルーの香り

爽やかな中にも少しの甘い香りがふわり。シャボンの香りに少しミントの清涼感を足したような、だれにでも好かれそうな香りです。
先日コートにスプレーして出かけたのですが、その翌日にクローゼットを開けたときにもふんわりと香りがまだ残っていました。

2. すっきりと気持ち落ち着くミントグリーンの香り

ミントの清涼感のある香りです。ミントの香りが強すぎないため、こちらを使うと自然と気分をスッキリと整えてくれそう。気分を変えたい時に使用するのも良さそうです。筆者は車のシートやカーペットに使用したいと思いました。
3. わくわくと気持ちたかぶるジューシーフルーツの香り

その名の通り、みずみずしいフルーツを連想するような香り。フルーツといっても柑橘系の香りというよりは、ベリーのような香りがごくわずかに感じられます。
かぐと甘すぎず、気分がウキウキしてくるよう。朝お出かけ前にシューッとひと吹きしたら、元気になりそうな香りです。
4. うっとりと気持ちきらめくダウンタウンシックの香り

甘いムスクの様な香りがふんわりと優しく香ります。筆者は普段ムスク系の香水は苦手意識があったのですが、こちらは主張しすぎず気分をゆったりとさせてくれます。
寝室のカーテンなど夕方から夜に過ごす場所に使用すると、リラックスできそうです。
ゆっくりミストで広範囲にスプレー
こちらの商品はスプレー部分にも工夫が!
スプレーすると細かいミスト状になり、布の1か所だけが濡れてしまうなんてことも防げるんです。10~20cmほどはなれた所からスプレーするだけ。衣類にスプレーする場合は着たままではできないため、ハンガーなどにかけた状態で行います。
シンプルなデザインがインテリアにマッチ
消臭スプレーって置き場所には案外困まりますよね。明らかに消臭スプレーと分かるデザインだと、目につく場所におくことで一気に生活感が出てしまうことも……。 でも、カインズの消臭スプレーはとってもシンプルなデザイン。

これなら、家族みんなが目につくところに置いておいても気になりませんし、使いたいときにすぐに手に取れそうです。

詰め替え用もあり!気に入った香りを見つけて

こちらの消臭スプレーには詰め替え用もあり、280mlで198円(税込)となっています。詰め替え用はさらにコスパ良し!24時間抗菌・除菌してくれてこれだけコスパが良ければ、何本か気分に合わせて使い分けるのも良さそうです。
ぜひお気に入りの香りを見つけてくださいね。
【商品情報】
商品名:消臭スプレー(クリアブルー、ミントグリーン、ジューシーフルーツ、ダウンタウンシック)
価格:248円(税込)
内容量:300ml
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
斜め上すぎ!【カインズ】「蓋がお茶碗になる計量土鍋」"じゃない方"の使い方が神「地味すご!万能アイテム」家事の手間が激減2022/01/13 -
【ヒルナンデスで話題】カインズで今売れてる神アイテム3選!ライターが実際に使ってみた2025/11/07 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17 -
【カインズ】マニアが一目惚れ「高見えティッシュケース」思わず2種類購入!2023/03/10 -
網戸の汚れがごっそり取れる!【カインズ】「窓も網戸も拭けるぞうきん」窓掃除もできて「1枚で2通り」使える万能掃除グッズ発見2023/03/04 -
「電気代0円で温かい!?」インスタ見て【カインズ】へ走った!「昨年は品切れで買えなかった人も」そりゃ人気だわ…2025/01/01 -
次に【カインズ】行くならコレ買って!【スプレーハンディブラシ】「1つで何役もこなす」「メディアでも話題」知らないと損グッズ2022/08/08 -
【カインズおすすめ】収納ボックスが高見えすぎて神!使って実感♡いくつも欲しい2023/06/23 -
【カインズ】Skitto(スキット)「キッチン中が劇的スッキリ!」神グッズだった2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





