ダイソーでも揃う「台風」対策グッズ!「いま備えておくと安心」BEST5

  • 2022年10月27日更新

こんにちは!節約×整理収納アドバイザーで、ヨムーノライターの海老原葉月です。

ここ数年「最大級の台風」が増えていますよね。

私が住む千葉県でも、昨年大きな被害がありました。その時の実体験をもとに、台風対策や、この時期ならではの防災ストックについてご紹介します。

100均でも備えられるものが沢山あるので、ぜひ参考にして頂けたらと思います!

災害=地震だけではない

昨年千葉県を襲った甚大な台風被害を覚えていますか?私が住む地域でも様々な被害がありました。近所の公園では木が倒れたり、道を挟んだ向かいの地区では1週間ほど停電と水が止まりました。

9月、10月とはいえ、まだまだ暑い季節。電気が止まれば、エアコンも入れられない。水が止まれば水分補給もできない。近所のスーパーは停電で営業できず、飲食料品が買えないなど、とても大変な経験でした。

わが家では日ごろから防災ストックを準備していますが、そのほとんどは地震対策。台風や水害に対する備えはあまりしていませんでした。しかも、防災グッズのほとんどは真冬向け。真夏の辛い暑さをしのぐための備えは、ほとんどしていませんでした。

幸い、台風は地震と違って、いつ頃上陸・通過するのか予測がつくので、あらかじめ備えられることも多かったです。

やって良かった「台風対策」

台風が上陸する前に、SNSなどで台風対策を検索しましたが、意外にも情報が少ないことにびっくりしたのを覚えています。

何も起きないのが1番ですが、ぜひこの情報を記憶の片隅に留めておいてもらえたら、何かの役に立つのではないかな?と思います。

台風対策1 濃縮タイプのドリンク

夏場の災害で1番怖いのは熱中症です。そこで、手軽にミネラルを補給できる濃縮タイプのドリンク缶を購入しました。子どもたちも普段飲み慣れている味だし、アレルギー27品目不使用なのも安心!あらかじめ水をストックしておけば、手軽にお茶が作れます。

台風対策2 水道が止まった時用に備える

わが家はオール電化なので、停電してしまったら一発アウト!電気だけではなく水もお湯も使うことができません。そこで、防災ストック用の水とは別に、普段使っているステンレスの水筒にお湯を貯めたり、大きな寸胴やお風呂にお水を張ったりしました。

また、水道が止まってしまうと手を洗ったり、食器を洗うことができないので、100均の手袋とラップを多めに購入しました。今は感染症対策も兼ねて、除菌アルコールグッズがあると安心ですね!

台風対策3 ガスボンベ

ガスボンベも追加で購入しました。ガスボンベは1本あたり1時間程度しか持たないと知り、急遽追加で購入しました。当然ですが、台風上陸の直前では在庫切れのお店が続出します。これはぜひ、日ごろから必要本数を計算し、しっかり備えてください。

ガスボンベが確保できれば、インスタント食材を調理したり、お湯を沸かすこともできます。ですが、万が一長期化した場合に備えて、火を使わずにそのまま食べられて、子どもが食べ慣れているグラノーラやおやつを買いました。

台風対策4 ひんやりグッズ

熱中症対策として、体を冷やせる靴も購入しました。例えば、充電式の扇風機や、うちわ、濡らすとひんやりするタオルがオススメです。

わが家で使っているものは、ほとんどがダイソーのもの。普段使いできる万能グッズなんです!

大きなサイズの保冷剤を多めに凍らせておくことも大切です。運動会のお弁当用に購入したハードタイプの保冷剤を、万が一に備えて凍らせてあります。特に夏場の災害時は、熱中症対策としても冷蔵庫代わりとしても使えます!

台風対策 5 窓の補強

万が一強風で窓が割れて、ガラスが飛散しないように、養生テープで窓を補強しました。やり方はとっても簡単!「米」じるしにテープを貼るだけでOK!窓にダンボールを貼るだけでも大丈夫です。

当時は窓を補強する必要があることを知らなかったし、そもそも養生テープなどストックしていなかったので、代わりにガムテープで補強しました。

ガムテープでも養生テープの代わりになりますが、問題は剥がすとき。粘着部分が窓についてなかなか取れず、これが1番大変でした。

そこで併せてストックしてほしいのが「シールはがし」です。私は子どものいたずらようにダイソーのシールはがしをストックしています。これが意外と万能なんです!ホームセンターで購入できるシールはがしなみに、するっとシールを剥がすことができるんです!お値段も100円(税別)とお手ごろ価格ですよ♪

油断は禁物!

今年は極端に台風が少ないですが、油断は禁物ですよ!大型台風が発生した後は、防災グッズが手に入りにくくなります。

何もない時こそ、万が一の時にどうしたら良いか、どのような防災グッズが必要なのかをぜひ考えて、備えてくださいね。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら

【100均グッズ】まとめ!ダイソー・セリア・キャンドウ好きなら要チェック

100均で買える防災グッズはこちらをチェック

みんなに聞いた「防災リュックの中身」

この記事を書いた人
暮らし整えアドバイザー
海老原葉月

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。

カインズ 収納 節約 整理収納アドバイザー

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ