風水的にも「トイレ」掃除は念入りに!「ウォシュレット」は100均で買えるメイク用品でキレイに
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターのayakaです。
風水でも話題になる「トイレ」。そのトイレのお掃除、日々皆様も頑張っていらっしゃると思いますが、私もその一人。毎日快適に使いたいからこそ必須お掃除として頑張っています。
ただ毎日流石にお掃除ができない場所もありますよね。
そこはウォシュレット部分。毎日ここもお掃除されている方がいらっしゃったら尊敬です。
ここでは、毎日はできないので、一度でしっかりと汚れをとりたいウォシュレット部分のお掃除方法をご紹介します。
お掃除で使うのは、女性であれば一度は使ったことがある顔に使うものです。
監修者紹介
【日本ハウスクリーニング協会】 ハウスクリーニングを通じて地域の福祉に寄与し、認定資格講座およびハウスクリーニングの普及啓蒙活動を行っています。 ⇒ NPO法人日本ハウスクリーニング協会
トイレのウォシュレット掃除のコツ
色々な形のウォシュレットがあると思いますが、我が家は洗浄ノズルの蓋が取れるタイプ(メーカーにより取れないトイレもありますので、取扱説明書をご確認ください)。
Beforeのお写真は汚いので今回は自粛させていただきますが、まずウォシュレットのお掃除でしっかりと雑菌を除菌したい場合は塩素系漂白剤がおすすめ。
ただ、泡のタイプのハイターを使うと、液だれしちゃう経験はありませんか?
液だれすると、洗剤ももったいないですし、しっかりと汚れが密着していない状態です。
そんな時に使ってほしい「コットン」。
「コットン」でお掃除
女性であれば一度は使用したことがあると思うコットン!!
このコットンにハイターをつけて、汚れているウォシュレットの部分にしっかりと貼り付けます。
こんな感じで、ゴム手袋をつけた指でしっかりと汚れ部分にコットンを押し当てます。
そのまま、洗剤の表記通り放置をします。
ちなみに、便座の裏のゴムの部分。
端っこだけ色が少しついて汚れている場合も、このコットンが有効です。
泡が下に垂れずに密着してくれます。
しっかりと洗い流して
密着して放置させたあとは、古い歯ブラシなどで少し擦ってあげるとより綺麗に汚れを落とすことができます。
そのあとは、塩素系漂白剤なのでしっかりと洗い流しましょう。
洗い流す時に、ペットボトルなどを使用して上からお水を垂らしても良いですが、なかなか奥の方までお水が届かない場合があるので、霧吹きやスプレータイプのボトルを使ってお水をかけてあげるとしっかりと奥まで洗い流すことができます。
最後はしっかりと拭き上げを
最後はしっかりと拭き上げます。
今回、不要になったTシャツがあったのでそちらを使用しました。
最後に念を押してアルコールで除菌で終わり!
ちょっとは人様に見せられるようになりました。
お食事中の方……汚いお写真で申し訳ございません。
まとめ
今回使用したのは、100均や薬局で買える身近なコットン!!
ハイターをしっかりと汚れに密着させて、泡を無駄にしないやり方なので、ぜひ気になる方はお試しくださいね。
今回は雑菌汚れだったので塩素系漂白剤を使いましたが、尿石の塊がある場合は、クエン酸で行うことをおすすめします。ただし、塩素とクエン酸は一緒には使わないようにしましょう。

家族が帰りたくなるようなお家作りモットーに。子育て、お掃除、収納、インテリアなど日々の暮らしがスムーズになるよう日々葛藤中の2児のママです。
お掃除や収納術がびっしりとつまった一冊『時間もお金もかけない!ほったら家事』を全国各地の書店、楽天、アマゾンなどで発売中です。
有資格 整理収納アドバイザー1級、時短家事コーディネーターexpert、ルームスタイリスト1級、お掃除スペシャリスト1級
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
掃除グッズ
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2024/12/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2024/12/20
-
セリア「100円洗剤」が高コスパ!ほったらかしでキレイになる!掃除におすすめ3選2023/06/23
-
業務スーパーのコスパは食料品だけじゃない!パストリーゼ愛用者が「揺れる想い」とは2023/06/27
-
失敗しない残り湯でお風呂全体をオキシクリーンで”オキシ漬け”するコツ2024/12/12
-
セリア「洗剤不要」のお掃除シートが超便利!重曹シート・セスキシートを使ってみた2023/06/23
-
【大掃除】お風呂の床掃除はオキシクリーンとビニール袋だけ!オキシ漬けのやり方2024/01/04
-
ダイソーおすすめお風呂掃除!「くるっとキャッチ」100円でこの実力は凄い2023/06/23
-
オキシ・ウタマロ超えの1位は!?平成の家事をラクにした「本当に使える掃除グッズBEST5」2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日