シャトレーゼの定番スイーツで「アイスどら焼き」絶品アレンジにどハマり確定
- 2023年06月23日更新

こんにちは♪
学生の頃「シャトレーゼから10秒」のところに住んでいた、シャトレーゼ歴32年のヨムーノライター稲垣飛鳥です。
安くておいしいシャトレーゼ商品にどハマりして30年、店舗パトロールはもちろん、今では「1日1シャトレーゼ、食べること」が日課です(笑)。 そんなマニアぶりがおかげさまで反響を呼び、ただいまヨムーノで連載中!
そのまま食べても十分おいしいシャトレーゼ商品ですが、ひと手間加えて食べ方をアレンジすると「意外や意外…これも絶品!」という商品がたくさんあるのです。
本日、「シャトレーゼの激ウマアレンジの世界」では、我が家で365日活躍するおやつ「絶品スイーツアイス」で一度食べたら、この食べ方をやめられない「アイスサンドどら焼き♡」を紹介します。
見るからにおいしそうでしょ〜♡
これ、ネットとかでは見たことあるけど、実際に売っているところは見たことないんです。
それは、冷凍品だからでしょうか?というわけで、家で作ってみますね。
【今回使うシャトレーゼ商品はコレ①】八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳アイス
シャトレーゼは、元々今川焼き風のお菓子の販売からスタートしているので
和菓子はとてもおいしいのです!
そして、アイスもシャトレーゼ=アイスというくらいに有名ですよね!
ということは、この2つを合わせると、最強おいしいスイーツができるというわけです!
今回、使用するどら焼きとアイスはこちら!
アイスは
八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳アイス 1500ml 本体価格 630円 (税込 680円)
これ、超コスパがいいから年がら年中冷凍庫に常備!
やわらかくて扱いやすいところも常備している理由です!
普通に食べる以外に、シェイクに使ったりと、とにかく心置きなく使えるのが嬉しい♡
【今回使うシャトレーゼ商品はコレ②】北海道産「どらやき」
そして、どら焼きはこちらの2種!
北海道産大納言どらやき
本体価格 120円 (税込 129円)
北海道産バターどらやき
本体価格 120円 (税込 129円)
人気の2種類のものを試してみることにしました!
【意外な食べ方】重ねて冷やすだけ「アイスどら焼き」
では、早速作り方です!
まずは、バットの上にラップを敷き、その上でどら焼きを開きます。
大納言どら焼き
↓
バターどら焼き
↓
この上に、アイスを乗せます!
今回は、初めてだということで、アイスディッシャー1杯分を乗せてみました!
ちょっと多すぎたかな?
バターどら焼きの方は、スプーンで平べったく乗せてみました!
上の生地を乗せます。
アイスディッシャーは、ちょっと形がやはり不恰好かな?(汗)
スプーンで入れた、バタどらの方が安定している。
ラップをしっかり巻きます。
アイスディッシャーの方は、上からぐぐ〜っと押してアイスを潰したので やっぱり、アイスディッシャーよりスプーンで平らに乗せる方がよいです!
バタどらも巻き巻き。
これを冷凍庫で1時間くらいしっかり冷やします!
しっかりと1時間冷やすと、こんな感じに♡
origin=IMG_0200.jpg)
ぷっくり、食べごたえありそう〜♡
ドラえもんのどら焼き食べるシーンみたい♡
ちなみに断面はこちら↓
大納言の方は、アイス多め。
バタどらはバランス最高♡
どちらも、絶品すぎる仕上がる♡
あんことアイスが、たまりません♡
バターどら焼きの方は、塩がほんのり効いてていて、これまたおいしい♡
というわけで、家で作るからこそ、アイスの量や形も自由自在!
もちろん、冷凍庫で冷やさず、挟んですぐ食べるのもいいと思います♪
商品のコスパが最高だからこそ、色々とアレンジも楽しめるシャトレーゼ♡
ぜひとも、お好きにカスタマイズして楽しんでみてください♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
シャトレーゼ店員さんが密かに推す「白州名水かき氷 つぶつぶ青梅」を実食レポ!2025/06/07
-
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2023/03/09
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
「京都の大人気銘菓」激似が【シャトレーゼ】に!?ひとくち食べて衝撃!「なにこれ、めちゃくちゃいい…!」ヒットの予感2024/09/07
-
「ウワサのお客さま」で放送!シャトレーゼ「200個食べた中で鬼リピ」6選2021/05/01
-
【もうチョコバッキーには戻れないかも…】シャトレーゼ“シリーズ最強”で大ヒット!「全人類食べるべき」新作アイス実食レポ2025/05/05
-
マニア絶賛!シャトレーゼの「コスパ最高の神スイーツ」BEST5!日持ちするから【外出自粛中】も安心2022/02/22
-
「あの人気銘菓に似てる」ネットがザワついた!?【シャトレーゼ】実食で確信!今年一番のヒット「1つじゃ足りない…」2024/06/25
-
「1枚190円〜」シャトレーゼのピザがコスパ良すぎ!マニアが鬼リピBEST32024/06/25
-
「シャトレーゼのヨーグルト」全6種食べ比べ!勝手にランキングTOP3発表2023/03/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日