セブンイレブン「ラス2」でGet!断面萌え♡「山崎 桃のタルト」が絶品
- 2022年04月26日更新

こんにちは。梅雨明け間近でわくわくしているヨムーノライターのコマキです。
長かった梅雨もようやく明けそうですね。初夏のフルーツってみずみずしくて大好きです。スイカ、メロン、桃、ブドウ、果物大好きな私には嬉しい季節です。
今週のセブンイレブンの新商品情報を見ていると、見慣れた商品のリニューアルや他の地域に遅れてやっと私の住む地域にも登場した~!という商品が多くみられました(サンドイッチやスイーツなど)。
商品一覧を見ていてこれ絶対食べたい……と思っていたものをラス2でゲットできました。
セブンイレブンオリジナル商品ではないのですが、同日にスーパーやディスカウントストアを探しても見つからず。メーカーさんに聞いたところ、今は九州のセブンイレブンでのみ取り扱いがあるようです。
山崎 桃のタルト 198円+税
最近ケーキ屋さんでも「丸ごとピーチ」のケーキをよく見かけます。
こちらはケーキ屋さんの半額以下で買えちゃう桃タルト。見た目の可愛らしさも豪華さもコンビニとは思えません!
贅沢に桃2分の1を使用。カスタードクリームには桃果汁を使っているそうです。
どどん!小ぶりながらも凝っています。表面の桃果汁入りのナパージュがつやつやです。
袋を開けるとタルト生地の甘い香りと、桃の酸味と甘みが混ざったキュンとするいい香り。
タルトの直径は約7.5cm。桃の直径は約6cm、タルト生地の高さは約2cmです。
桃のタルト、いざ実食!
見てください、この魅力的な断面!!桃の厚さ、カスタードクリームの量、タルト生地の厚さ、完璧です!
タルト生地は焼き菓子とは違い、袋に入っていたこともありしっとりしているのでとてもカットしやすかったです。
3層一気にいただきます。
桃は缶詰のシロップ漬けですね、甘くて果肉がしっかりとしていてデザート向きです!ジューシーで美味しいです。
カスタードクリームもほんのり桃風味で、全然甘すぎない!桃との相性抜群。
タルトもしっとり、時々サクッと、小麦の味とほのかな甘みが桃とカスタードを引き立てます。
下に敷かれているタルトは水分を吸ってしっとり、背面はちょっとさっくり、食感の違いも楽しめます♪
桃のタルト、カロリーは?
244kcalです。おやつにちょうどいいですね。
コーヒーより紅茶が合いそうですよ!
最後にもう一度寄りの断面を♪桃好きも満足できるクオリティです。
もちろん保存期間も長くこのお値段なので、フレッシュの桃ではなくシロップ漬けで大正解!よ~く冷やすとより一層美味しいです。
メーカーオリジナルのコンビニスイーツもクオリティ高し!
いつもはコンビニオリジナルのスイーツばかりをいただいていましたが、こちらもとっても美味しかったです。
特に暑くなってくるこれからの時期、さっぱりとした爽やかなフルーツ系のデザートはありがたいです。見た目を裏切らない美味しさでした。ごちそうさまでした!
※2020年7月29日現在、販売地域は九州です。 一部取り扱いのない店舗がございます。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
TV番組「モニタリング」で話題のローソン冷食3品を食べ比べ!「高級レストラン並み!?」本音レビュー!2025/05/24
-
もうアイス食べるのやめる!?【ローソン】「友達にも教えたしストックします♪」「とにかくめっちゃおいしい!」2025/05/20
-
ミニストップ【サタプラみて駆け込む人続出→棚すっからかんで値札のみ…】→翌日2件目でゲット!そりゃ人気だわ3選2025/05/22
-
シャトレーゼだと"休止中・入荷待ち"…(泣)→【ファミマ】で出たぞ!「"アレ"難民の救世主なるか…?」2025/05/22
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
セブンイレブン『お値段そのまま!人気商品増量祭』対象商品実食レポ3選2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日