お、おおきい…!ファミマ「128円レモンパイ」冷やして食べたい新商品
- 2022年05月12日更新

こんにちは。コンビニ商品のラインナップで夏の訪れを感じているヨムーノライターのコマキです。
まだまだ梅雨真っ只中なので、猛暑!!という感じはありませんが、晴れた日のむし暑さなど、随所随所で夏を感じています。
今週も各コンビニで新商品が目白押しでした!そんな中から選んだのは、ファミリーマートでゲットした、夏に食べたい爽やか商品です。さっそくご紹介します。
ファミリーマート「レモンパイ」128円(税込)
今週ファミマでは、初夏を感じさせる爽やかレモンフレーバーのパンが3種類登場していました。その中で、発売前にチェックしている中で絶対食べたい!と思ったのがこちら。レモンクリームとホイップの組み合わせ、さくさくのパイの食感、期待を込めて購入しました。
店頭で見つけてまず思ったのが、「お、おおきい……」。
デザートコーナーにあるような、手のひらに収まる小ぶりサイズを想像していたので、予想外のビッグサイズに嬉しい誤算。
構造はこんな感じのようです。パイ生地の中にレモンクリームとホイップクリームが入っています。
冷やしても美味しいとのこと。そうでしょうそうでしょう♪冷やしてから食べようと決めていました。
一日冷やしてみました。私はパンを冷やすとき、冷蔵庫ではなく野菜室で冷やします。冷えすぎず、パンも硬くなりすぎずちょうどいいんですよね。
袋がちょっと曇っているのがお分かりいただけるでしょうか。
じゃじゃ~ん♪ご対面です!
サイズは約12×12×17cmの二等辺三角形です。高さは3cm超え。これは大きい!食べ応えありそう!
とっても大きな粒のざらめがたくさんついています。
さあ、パイ生地、2種のクリーム、ザラメの相性は!?
レモンパイ、実食!
ああ~きれいな断面!私もしかしたらパンの断面マニアかしらと思うくらい、パンの断面が大好きです。萌え断!!
完璧な構造。クリームがしっかりと2層に分かれています。冷やしていたのでホイップクリームもレモンクリームも硬めで良い感じです。
このパイ生地のエアリー感、たまりません。食べた時の食感を想像しちゃいます。表面のざらめ、幾層ものパイ生地、2種のクリーム、良い眺めですねぇ。
では一口。うん、パイ生地美味しい!ケーキのようなサクサクほろほろのパイ生地ではなく、しっとり感のあるしっかりとしたパイ生地です。例えるならデニッシュみたいな感じです!
パイ生地自体は甘さがほぼないので、表面のざらめとクリームを引き立てるようになっているんですね。
お次はクリーム。ホイップクリームはミルキーで、パイに合うようなふわっと感はあるけどしっかりと存在を主張する濃厚さも感じます。レモンクリームはきゅっとした酸味が良いですね!
酸味の奥に甘さもあり、甘酸っぱいきゅんとするような味です。酸味と言っても角の立たないまろやかな酸味ですのでご安心を!
それぞれで食べるとホイップはミルキー感、レモンは甘酸っぱさが強いですが、一緒に食べることでレモンミルクのような優しい味になります。これが甘さを抑えたパイ生地によく合いますね。
ざらめはなくてもいい……かも!?
個人的意見ですが、ざらめはいらないかも?と感じました。結構粒が大きくじゃりじゃりした食感なので、パイ生地のしっとり感とクリームのまろやかさとちょっと合わないかなぁ……つけるなら粉糖やグレーズ(砂糖を固めた白いやつ)がいいかなと思いました!あくまで個人的意見です。
好みは人ぞれぞれなので、ぜひ試してみてください♪
ちなみに裏にはざらめは付いていませんよ。良い焼き色のパイ生地です。
レモンパイ、気になるカロリーは!?
369kcalです。この大きさならこれくらいはあると思います。パイ生地は意外とバター(今回はマーガリン)を使いますしね♪
これだけクリームもたっぷり入っているので、むしろ400kcalないんだ!と嬉しくなりました。
初夏にぴったりの爽やかパンでした!
購入前はどちらかというとデザート寄りのパンかなと思いましたが、パイ生地がデニッシュのようで食べ応えもあるので、ちゃんとパンを食べてる!という感じがありました。
けれどパイ生地もクリームも軽やかで甘さもちょうどいいので、気づいたら食べ終わっていました。
常温だとクリームがもう少し柔らかくいただけるのかなと思いますが、私は冷やして食べるのをおすすめします!
パイ生地もキュッとなって美味しいですよ。
他のレモンシリーズも食べてみたくなりました。もちろん冷やして!
ごちそうさまでした。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日