ファミマさん贅沢すぎ♪しみしみ&ふわふわ、超ボリューミー!度を超えた新作「どら焼き」
- 2022年05月12日更新

こんにちは。あんこ大好きな、ヨムーノライターの坂本リエです。
ファミリーマートへパトロールに行くと、生クリームがてんこもりに挟まれた「黒みつしみうま生どら焼」を発見!
あんこ好きにはもっとあんこも挟んでー!と言いたいところですが、インパクトとビジュアルに惹かれたので早速買ってみました♪
黒みつしみうま生どら焼
▲276円(税別)
老舗和菓子店・榮太樓總本鋪監修の新作スイーツ「黒みつしみうま生どら焼」 はこだわりの黒みつ、つぶあんが使用された和スイーツです。
黒みつをしみ込ませたどら焼き生地に、ミルク感のあるホイップと黒みつホイップのWクリーム、あんこが挟まれた生どら焼。
栄養成分情報はこちら。
1個あたり309kcalと、和菓子にしては少し高めの印象です。
……たまには!いいですよね(笑)。
開けてみると、ホイップが立派!
微動だにしないほど、きれいにこんもりしています。
持ち帰る際にクリームがつぶれないか心配でしたが、しっかりと固めのクリームなので大丈夫でした。
どら焼き生地は思うほど黒みつが染みていないな……と思いながらどら焼きを反対にしてみると、ちゃ~んと”しみしみ”していました!
香りがとても良く、食欲を掻き立てられます。
ふわふわであっさり!もう1個イケちゃいそう!?
全体的にふわふわで柔らかく、割りやすかったです。
どら焼き生地はきめ細やかでしっとりしていていました。
クリームは、口溶けよくなめらかで一瞬にしてなくなります。
ミルクと黒みつのホイップの組み合わせは、正直かなり甘そうだと思いました。
……が、食べてみるとそんなことはなく、意外とあっさりしていてパクパク食べられます。
あんこは上品な甘さで、粒も感じられ良い歯ごたえでした。
軽い口当たりで、もう1個食べられるくらい中毒性がありました!
まとめ
黒みつをふんだんに味わえる「黒みつしみうま 生どら焼」を紹介しました。
コンビニで手軽に買えて、300円以下で食べられるのは、”コスパ良し”ではないでしょうか。
冷蔵庫に1つ置いておきたいおいしさでした♪
今回は割って頬張りましたが、スプーンでクリームを味わいながら食べるのもおすすめです。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「家族がバクバク食べる」間違いないレシピ!ダメだ、箸が止まらない...2選2025/08/13
-
なんだこのお弁当は...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!真似するだけでよし2025/08/13
-
「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2025/08/12
-
【漫画】「ちょっと甘い言葉で勧誘すれば…」これって立派な犯罪じゃん…ついに人間関係も崩壊!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㉚】2025/08/14
-
【漫画】「君だってお金持ちになりたいでしょ?」怖い怖いって!怪しい勧誘をしまくって恐怖を植え付けまくる男【ネットに毒されすぎた兄の末路㉛】2025/08/13
-
【漫画】子どもが発熱…「ただの風邪!?」と思ったら大変なことに!【川崎病~手遅れになりかけた話・ゼロ~】2023/02/17
-
【フルーチェ、牛乳で作らないで!?】夏はコレが最高〜!「早くやれば良かった」「ふわっと溶ける」ひんやり“禁断の味”2選2025/08/13
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
タサン志麻さん、こういうの待ってたよ!【豚ひき肉を塊でドーーン!!】そうめんに逃げがちな民の「昼飯」に最高2025/08/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日