「無印良品バッグインバッグ」が超優秀!忙しい朝も忘れ物なし
- 2022年02月14日更新
こんにちは。整理収納アドバイザーでヨムーノライターのtakaです。
みなさんは外出先でバッグの中身をスムーズに取り出せずに困ったことはありませんか?
私は出かける前にバッグの中身を整えて出るのですが、外出先で持ち物を出し入れしているうちに中身が乱れてしまい、携帯電話や家の鍵をすぐ取り出せずストレスを感じることがよくありました。
そんなストレスを解決してくれたのが、無印良品の「ナイロンメッシュバッグインバッグ」です。
無印良品『ナイロンメッシュバッグインバッグ』とは

無印良品「ナイロンメッシュバッグインバッグ」は、B5サイズ用(外寸約幅32×高さ20.5cm、底マチ3.5cm)とA4サイズ用(外寸約幅37×高さ25cm、底マチ3.5cm)の2サイズで、色は黒とグレーの2色展開。
持っているバッグのサイズや色に合わせて選ぶことができます。

内側面には通帳が収まるサイズのポケットが2つと、携帯電話や名刺入れなどが収まるサイズのポケットが3つあります。

私は普段使っているトートバッグやリュックに合わせて、B5サイズの黒色を購入しました。
バッグの中を仕切ることでストレス解消!
今までは使っているうちに乱れてしまい、ガサゴソと手探りしてはものを取り出すことを繰り返していましたが、バッグインバッグを使い始めてからはバッグの中身が乱れることも「○○がない」と探すこともなくなりました。
Before
深さがありすぐ乱れていたリュックの中や、

内ポケットがないトートバッグの中も、

After


ナイロンメッシュバッグインバッグを使うことでこんなにすっきり。
バッグインバッグに付いている内ポケットのお陰で、持ち物の住所がしっかり決められるので、使っているうちに中身が乱れることも探すこともなくなりました。

リップクリームもすぐ取り出せます。
忙しい朝も忘れ物なし。時短にも繋がるバッグインバッグは優れもの。
ちなみに、私が普段持ち歩いているものはこれくらい。

ハンカチ、ティッシュ、携帯電話、充電器、ハンドクリーム、リップクリーム、ポーチ、財布、名刺入れです。
バッグは荷物の量や外出理由によって数個を使い分けていて、今までバッグを変える度に持ち物を1つずつ移し替えていましたが、バッグインバッグを使うようになってからは移し替える手間も減りました。
無印良品のナイロンメッシュバッグインバッグは持ち手が付いていてフックに掛けられるので、吊るして収納できます。
また底マチがあるので、自立させて収納することもできます。

帰宅後にバッグインバッグを取り出して普段使うバッグと一緒の場所に吊るして収納しておけば、次に出かける際は【バッグを選び→バッグインバッグを入れるだけ】で準備が済み、朝の忙しい時間も忘れ物なし。時短にも繋がります。
バッグの中で迷子事件とサヨナラ
無印良品のナイロンメッシュバッグインバッグは、素材がナイロンメッシュで軽くて丈夫なのも好ポイント。
バッグの中で持ち物がよく迷子になる方、慌てて出かけて忘れ物をよくする方には本当におすすめですよ。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
神奈川県在住。夫と3人の子どもたち(中3長男・中1次男・小5末娘)との5人暮らし。お片付けサービス「つづく暮らし」を主宰し、自身の失敗体験から、ものを整理収納するだけでなく子供が自ら片付けしやすい環境づくりや、日々の暮らしの中で無理なく続けられる片付け方法を提案・発信しています。ヨム―ノでは大好きな無印良品についても発信中。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
スタッフが本気で絶賛!【無印良品】“秒で取り出せる”段違いに使いやすい収納アイテム3選2025/11/16 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
【無印良品】全色オンライン"在庫なし"「お財布&ポーチ」として使えるカードケース&サコッシュ2選!2025/10/23 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ごめん、100均やめて【無印良品】買って大大大正解!「税込99円でいいの?」「一度使ったら手放せない」激推し3選2025/11/08 -
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」「1本0.6円なのにこの安心感」3選2025/11/10 -
【杏さんも愛用】無印良品で買ってよかった!バッグが片付く神ケース&80円のメガネ拭きが優秀すぎる2025/11/10 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





