ファミマで大人気「たべる牧場」がパワーアップ!3食感を楽しむ新作ハイブリッドスイーツ
- 2022年03月01日更新

こんにちは。スイーツ大好きヨムーノライターの坂本リエです。
コンビニのスイーツコーナーへ行くと、あれもこれも食べたくなってしまい、気付けばカゴの中はパンパン…なんてことも。
今回は、ファミリーマートに登場した、1個で数種類のスイーツを味わえる、「たべる牧場スフレプリン」をご紹介します。
ハイブリッドスイーツひとつで、「あれもこれも」楽しめちゃいます♪
たべる牧場スフレプリン
▲267円(税別)
「たべる牧場スフレプリン」は、ファミマの人気スイーツ「スフレプリン」とアイス「たべる牧場」がコラボした商品。
ミルクプリンの上にホイップクリーム、バニラミルクソース、牛の焼き印がついたスフレが乗っています。
プリンとスフレが一度に楽しめるなんて、贅沢!
原材料と成分表はこちら。
1個あたり280kcalと、思ったよりカロリーも低いように感じました。罪悪感なし!いただきます♪
牛のイラストが可愛く、開ける前にどこにいるか探してみるのも楽しいですよ。
牛を探していたら、バニラビーンズが入ってることに気づきました。
ミルキーさにびっくり!
開けると、さらに牛がこんにちは。
なんだか食べるのがもったいないような気持ちに。
なので、一番はじめにすくって食べました!(笑)
すくう時に耳を澄ませて聞いてほしいのですが、スプーンを刺すとシュワシュワっと音がするんです。
口に入れた瞬間ミルキー感が広がり、溶けてすぐに消えてしまいました。
しっとりしていて滑らかで、どんどんスプーンが進みます。
上から下までスプーンをさし、一気に引き上げました。
スフレとミルクプリンの間には、たっぷりとホイップクリームが挟まれています。
全てを口に入れると、「し、幸せ〜!」
それぞれ異なった食感なのにも関わらず、一体感があります。
牛乳感たっぷりのプリンは、滑らかで口当たり◎。
まるで生クリームのような食感で、甘すぎずクリーミーでツルンとしているのであっという間に食べ終わってしまいました。
まとめ
スフレプリンの白い見た目はまるで雪のようで涼しげ。
食べる前はボリューム多そう…と思っていましたが、食べてみるとあっさりとしていて軽いので、ぺろりと食べられました。
おやつや食後のデザートにいかがでしょうか♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日