毎日のご飯作り大変…ならセブン!"まんま出さない"から罪悪感なし!12分で2品できるレシピ
- 2022年03月01日更新

こんにちは。ヨムーノライターのlittlehappyです。
外出自粛の期間が長くなり、毎日のご飯作りが本当につらい……。という方も多いと思います。 私の友人たちからは子どもがいる家庭はご飯作りが本当に大変、時短レシピが知りたい!という話をよく聞きます。
コンビニは徒歩圏内にあるけれど、スーパーに行くのは車でないといけないという環境の方もいるのではないでしょうか。
そこで、セブンイレブンで購入できる食材を使った時短レシピを考えてみました。
セブンイレブンの総菜を組み合わせた時短レシピ
普段私はあまりコンビニに行かないのですが、時短レシピを考えるのにセブンイレブンに行ってみると商品の豊富さに驚きました!
高齢者にも利用してもらうために少量サイズの総菜に力を入れているというのは知っていましたが、「まさかこんなに種類があるなんて」と只々驚くばかりでした。
たくさんの商品の中から、子どもがいる家庭でも、二人暮らしの家庭でも使える総菜を選び、簡単メニューを作ってみました。
2分でできる簡単サラダ
食材をプラスして量を増すことができる、そして「時短」という2点にこだわったサラダです。
使用した商品
- セブンプレミアム すぐに使えるブロッコリー 150円(税別)
内容量 140g
こちらは冷凍のブロッコリーです。調理方法は以下です。
・沸騰したお湯に凍ったままのブロッコリーを入れ(1袋)、1分30秒ほど茹で、よく水切りする。
・凍ったままのブロッコリーを皿に平らに盛り、ラップをかけて加熱する。
(1袋 500W・約3分 600W・約2分30秒)
- セブンプレミアム ごぼうサラダ 118円(税別)
内容量 70g
以上の2種類の商品を使って、2分でできる簡単サラダを作りました。
作り方(2~3人分)
(1)1ℓ程度の沸騰したお湯にブロッコリーを入れ、1分茹でます。
ざるにあげて軽く冷水をかけて粗熱をとり、キッチンペーパーでよく水切りをします。
(2)食べやすい大きさにカットします。
(3)ごぼうサラダとブロッコリーを混ぜて、サラダの出来上がり。
今回はブロッコリーを使用しましたが、レタスや太めにカットしたキャベツの千切りと和えても美味しいと思います。
ほかの野菜とも合わせやすく、ごぼうサラダの味が濃いので味付けいらずというのもポイントが高い商品です。
10分以内でできる!簡単トースト
味付けいらず、具材をのせて焼くだけの「時短」という2点にこだわったトーストです。
使用した商品
- セブンプレミアム ミートボール 98円(税別)
内容量 110g(固形量60g)
- マッシュルームスライス 100円(税別)
内容量 70g
こちらは冷凍食品です。
セブンプレミアム商品ではありませんが、私の近所のセブンイレブンでは販売されていました。
こちらの商品をベースとして、10分以内でできるトーストを作りました。
材料&作り方(2~3人分)
※記載の分量は1人分です。
ミートボール 3個
冷凍マッシュルーム 4~5枚
セブンプレミアム すぐに使えるブロッコリー 適量
シュレッドチーズ 50g程度
食パン 1枚
- 食パンにミートボールのソースを塗ります。
- 食パンの上にチーズをのせて、その上に半分にカットしたミートボール、マッシュルーム、ブロッコリーをのせます。
- トースターで5~7分焼いて出来上がり。
野菜が足りないなと思ったら、野菜ジュースで補給するのもおすすめです。
ご飯作りは毎日のことなので、たまにはレトルトに頼って心と体を休めるのも重要だと思います。
今回セブンイレブンの総菜の種類をみて、コンビニの見方が変わりました!
スーパーよりは高くつくかもしれませんが、献立をしっかり考えれば栄養も偏らない食事が作れると思います。
セブンイレブンに行く機会がありましたらチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2020年5月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日