「臨時休校」に震えるママに届けたい「セブンイレブンの冷凍食品」が神!
- 2023年06月23日更新

こんにちは、「全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ」というニュースを耳にして、震えているヨムーノ編集部です。
全国のお母さま、お父さま、お子さんがいて働いている方、とにかく「どうしよう」という心境かと思います。私もそうです。
これから、おうちで子どもに留守番させることがあるかもしれません。
朝、お昼の分まで作り置きしておけたら最高ですが、そんな余裕がない日もあるはずです。そんな時に、頼りになるセブンイレブンの冷凍食品を紹介します。
すべて実食済みで、「美味しい!」と思ったものを厳選して3品紹介します。
セブンプレミアムからお弁当まで!毎週編集部が実食中
頼りになるセブンイレブン!「冷凍パスタ」
- セブンイレブン ボロネーゼスパゲッティ(冷凍品)
価格:238円(税込257円)
カロリー:462kcal
セブンイレブンでパスタを買う時は、お弁当の並びばかり見ていました。
冷凍のスパゲティがあったとは、盲点。
しかも、このまま電子レンジで加熱できて、このまま食べられるんです。
セブンイレブンでパスタを買おうと思うと、安くても350円くらい、だいたいは400〜500円しますよね。
ですが、冷凍のボロネーゼスパゲッティは238円。もしものために買っておいて、冷凍庫に入れておくのにも惜しくない価格ではないかと思います。
作り方は簡単!電子レンジでこのままチンするだけ!
作り方は簡単で、電子レンジ500Wで5分40秒、600Wで5分10秒チンするだけ。
別の容器に移し替える必要もないので、子どもと一度、一緒にやれば、次からは子どもだけでもできるはず。 電子レンジでチンする前に、点線までフタを開けるのをお忘れなく。
美味しいです!
フタをめくると、ボロネーゼソースが2つのエリアに分かれてかかっています。
どっちでもいいけど、真ん中にソースがかかってないって、新鮮……!
パスタに対してソースは十分な量でした。
冷凍品というと、麺がしなしなしているのでは……と先入観があったのですが、全くそんなことはなく、麺に弾力があります。モッチリした麺で、美味しいです。
甘めのボロネーゼソースがちょうどよく絡んで美味しいです。
悪い点を挙げるなら、混ぜ込むときにソースが飛びやすいので白い服だと注意しなければいけないこと、あと少し油っぽさを感じました。
ただ、このクオリティで238円(税別)なら、もう冷蔵品のパスタを買わなくてもいいかも。美味しくて満足♪
▼詳しくはこちらの記事で
ごめん!セブンで「もう一生500円とか出せないかも…」だって「238円グルメ」が神だもの
頼りになるセブンイレブン!「冷凍チャーハン」
- セブンイレブン 炒め油香るカップチャーハン
価格:198円(税込213円)
セブンイレブンの冷凍食品コーナーにあるこちらもおすすめ。
カップラーメンのようなカップに入ったチャーハンです。
冷凍食品なので、すぐに食べる予定がなくてもOK!
冷凍庫に入れておけば、いつでも食べられます。
電子レンジでチン!して食べよう
調理方法はとってもカンタン。
点線までフタをめくって、カップのまま電子レンジでチン!
家庭で使われていることが多い500Wの電子レンジなら、3分40秒チンするだけです。
しかもこのカップのまま温めて、このカップのまま食べられます!洗い物もありません!
いざ、実食!美味しいです!
大きめのお肉と卵とネギが入っていて彩りが良い!
食べてすぐに出た言葉は「おいしい!!!」
美味しいです、これ!
しっかり味がついている本格的なチャーハンです。
いわゆる「冷凍食品っぽいチャーハン」を想像していたのですが、その上の上のレベルです。さすがセブンイレブンクオリティー。
大きめのごろっとしたお肉、ふわっとした卵にパラパラごはん。電子レンジで加熱するとべちゃっとしてしまいそうですが、程よくパラっとしています。
何よりもこのカップの形状だから、チャーハンをすくいやすくて、食べやすい!子どもでも食べやすいかなと思います。
頼りになるセブンイレブン!「バター香るカップ海老ピラフ」
- セブンイレブン バター香るカップ海老ピラフ
価格:198円(税込213円)
セブンイレブンの冷凍食品コーナーにあるのが、同じカップタイプの「海老ピラフ」。
こちらもチャーハン同様、電子レンジでチンするだけです。
いざ、実食!スプーンが止まらなくなる味です!
フタを開けると、大きめのエビが登場!
ピラフの上に乗っているだけかと思ったら、けっこうたくさんエビが入っています。贅沢ですね。
一口運ぶと、ブイヨンとバターの旨みがふんわりと広がります。
チャーハンと比べると決して濃い味付けではないのですが、エビの風味があって、なぜだかスプーンが止まらなくなる……。どうしてでしょうか、もう一口食べたくなる味です。
優しい味わいで、子どもも食べやすいと思います。
▼詳しくはこちらの記事で
想像の"上の上いく"セブンイレブン!3分40秒で超絶品「ご飯作るの面倒」を永久解決!グルメ2選
お惣菜とあわせてバランスアップ
野菜不足が気になる場合は、セブンイレブンのサラダやお惣菜を一緒に合わせてみては?
全部コンビニで揃えるのは抵抗がある……という場合は、お味噌汁だけ前日のものを残しておいて冷蔵庫に入れておく、昨晩夕飯に出したおかずを少しだけ取っておく、などすれば新たに作らなくても、おかずができます!
たまにはセブンイレブンの冷凍食品に頼ってみよう
今回紹介したセブンイレブンの冷凍食品は、レンジでチンするだけ、そのまま食べられて洗い物もナシ!優しめの味で、子どもにとっても食べやすいと思います。
最初はママやパパが一緒に作って、やり方を教えてあげてくださいね!
冷凍だから賞味期限を気にせず常備しておけます。どれも実際に食べて美味しい!と思ったものです。毎日しっかり作るのは理想的かもしれませんが、時には冷凍食品にうまく頼るのもおすすめですよ!
ただし購入するのは必要な分だけにし、無用な買いだめは避けましょう。必要としている人に必要な分がしっかり届くように、お互いに配慮したいですね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
まさかの"本家で買えない"展開!?【ファミマ】絶対ウマい限定スイーツ「食べ終わった瞬間もう食べたい!」2025/03/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日