BRUNO「カーボンファンヒーター 」を1人暮らしのオトナ女子が愛用!オシャレだけじゃない嬉しい機能満載
- 2023年10月13日更新

こんにちは、ライターのnamytoneです。
この時期は、朝起きてキッチンに立った時など、足元が寒い。早く足元を温めたい……。 そんなシーンに大活躍しているBRUNO「カーボンファンヒーター 」をご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
BRUNO「カーボンファンヒーター 」
カーボンファンヒーターのここがすごい
部屋全体を温める石油ストーブとは違って、スポットを短時間で温めてくれるカーボンファンヒーター。
スイッチをONにして10秒もあればぬくぬく。
お陰で朝ごはんやお弁当作りがはかどります!
タイマーと人感センサー
タイマーは30分〜3時間まで細かく設定可能。
朝は30分、夜は3時間と使い分けが可能です。
更に6時間の切り忘れ防止機能付き。忘れん坊の私としてはとても心強い安心機能です(笑)。
そしてもっと凄いのは人感センサー。
人の動きを自動で感知してON/OFFしてくれる機能まで搭載。こんな利口なヒーターもう手離せません!
ソファの高さとマッチ
割とソファに座って使用することが多いのですが、タワー型でスポットを温めてくれるヒーターなだけに集中的に膝下の暖がとれてイイ感じ。
いつもここに座ってヒーターをONにし、ウールブランケットとレッグウォーマーでぬくぬくしています。
珈琲を飲みながら本を読む至福のひとときに欠かせないアイテムとなっています。
ヒーターのお供に
ぬくぬくタイムに欠かせないのが、クリッパンのウールブランケットとレッグウォーマー。
ヒーターのノスタルジックな雰囲気を邪魔することなく、お互いがしっかりとマッチ。ブBRUNOのカーボンヒーター、私は白すぎないグレージュをチョイスしました。
紹介した商品はこちら
カーボンファンヒーター Nostal Stove Lplus グレージュ 14,850円(税込)
ライター namytone
30代オトナ女子の一人暮らし。 働き女子、ひとり暮らし歴11年。現在は築5年の1LDKに、すっきり・ゆっくり・しなやかに暮らしております。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
家電
-
【大後悔】もっと早くやれば良かった!眠らせがちな「ホットサンドメーカー」で「ズボラ飯アレンジ」3選2025/05/02
-
【図解】4Kチューナー内蔵テレビと4K非対応レコーダーの接続方法!テレビ裏の配線もスッキリ2023/03/07
-
【節水できるのはどっち?】「ドラム式」VS「タテ型」"洗濯のプロ"が明かすメリット・デメリットに→知らなかった!2025/07/04
-
【洗濯機を外に置くとどうなる?】劣化・故障を防ぐための注意点と長持ちのコツをプロが解説!2025/07/11
-
【お願い!クーラーの風向き、ななめ下はNG】節電するならこっち!"賢い設定"で930円お得に2024/05/17
-
時短!片付けラク!映え!手抜き!?あのBRUNOから進化した新シリーズ「クラッシィ」爆誕2023/10/13
-
ブルーノ「ホットプレート」で作るおすすめレシピ3選2023/10/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日