カルディ店員さんが「爆売れ!」と証言♡今すぐ食べたい「絶品!鍋グルメ」
- 2023年06月27日更新

こんにちは。ヨムーノライターのバロンママです。
コストコ、カインズ、業務スーパーは欠かさず頻繁にパトロールしておりますが、実はニトリや無印良品、カルディに100均などの流行りのお店も地味にパトロールしております。
今日は、寒い今の時期にピッタリな、カルディの人気商品を紹介いたします。
ヨムーノライターがつい買ってしまう!人気アイテムまとめ
店員さんイチオシ!カルディの「爆売れ商品」
冬はやはり温かいお鍋が美味しいですね。
肉類に野菜類、お豆腐やお魚もたっぷり入ったお鍋は、実は栄養満点のお料理。
家族にも沢山食べて欲しいと思っています!
先日カルディに立ち寄った際に、お鍋の素が沢山並んでいました。
我が家ではあまり市販の鍋の素は使わないのですが、どれもとても美味しそうに見えたので店員さんにおすすめを聞いてみました。
真っ先に、「とても人気があるのはコチラです!」と、紹介されたのがこちら。
- カルディ 塩レモン鍋つゆ 267円(税別)
鍋用つゆ ストレートタイプ 600g入
こちらはカルディオリジナルの鍋つゆです。
グループ会社の株式会社もへじというところが、製造しています。
チキンベースの塩レモン味でお鍋!正直言いますと、味の想像がつかなかったです。確信していたのは「爽やかな味!」ということだけ(笑)。
材料の準備に取り掛かります
おすすめの材料を使うと間違いはない!と思い、なるべく忠実に用意しました。
白菜、エノキ、しめじ、豆腐、人参、水菜、そしてレモン。豚肉は薄切りロースにしました。
レモンは防腐剤など不使用のものですので、安心してお鍋にも入れることができます。
お鍋の人参と言えば、お花の型で抜いて飾り切りするのが定番ですよね。余裕のある時には人参を型抜きすると、可愛いですし、子ども受けも抜群です!
3mmほどの薄切りにして型抜きをすることで、すぐに柔らかくなり、食べやすいですよ。
人参や大根は、程よい幅でピーラーで薄く麺のようにするのもおすすめです♪
さあ作りましょう!
まずは塩レモン鍋つゆをよく振ってから鍋に全量入れます。
封を切った時からものすごく強いレモンの香りがします。
そしてお肉や葉物以外の材料を入れ、火が通ったら葉物を入れて、蓋をし、全体に火が通ったら出来上がり!
私は初めに豚肉を入れアクを取ってから、他のものを入れました。
香りも美味しい!(笑)。
部屋中が爽やかなレモンの香りに包まれます♪もう美味しい予感しかしません。
いざ実食
いざ実食してみると、ものすご~くレモンです!
塩味がしっかりとついていて、でもレモンでとても爽やかで美味しい!
さっぱりとしているのでいくらでも食べてしまいそうな、女性は特に好みそうな味です。カルディでロングセラーというのも納得です。
特に美味しいのは白菜!
白菜の甘さとレモンの酸味の相性がとても良いように感じました!
でも問題も1つ。
今回使ったのは塩レモン鍋つゆ1袋、600gです。材料の量も袋に書かれている位を用意しました。
すると我が家ではすこし問題が起きます。
足りないのです(笑)。
2~3人前用になっているので、我が家のようにもりもり食べる男子ばかりがいる家庭では2~3袋必要かもしれません。
でも1袋を使い、野菜や肉類を沢山入れ、具沢山お味噌汁のようにするのも良さそうです!
栄養が偏りがちな、丼ぶりご飯の時などにもいいですね。
商品を熟知しているカルディの店員さんがおすすめするものは、間違いない美味しさでした!
次にパトロールする時にも、カルディの店員さんに聞いてみようと思います♪

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日