つぶれない店も注目する「まいばすけっと」!おすすめの298円弁当2選
- 2023年03月04日更新
こんにちは、コスパを追求し続けてランチ界をさまようヨムーノ編集部です。
知る人ぞ知るイオングループの「まいばすけっと」。2019年10月小売・物流業界 ニュースサイト「ダイヤモンド・チェーンストアオンライン」によると、東京23区の出店が全体の75%占めていて「コンビニより強い」という見出しで話題になりました。
確かにヨムーノ編集部のオフィス周辺(港区)にも2店舗あります。
そして、2021年6月20日(日)よる7時放送の「坂上&指原のつぶれない店」は「まいばすけっと」が特集されるようです。
そんな、コンビニより安い印象があるスーパーが身近にあると、ランチタイムは助かりますよね。ここでは、その「まいばすけっと」から同じ298円で選べるランチ商品をご紹介します。
大盛りミートソース 298円(税別)

最近のスーパーやコンビニでは定番になりつつある「大盛り」パスタで価格据え置き系。
コンビニではミニサイズもチラホラ見かけるようになりました。
コンビニは丸っぽい容器が多く「大盛り」感を感じますが、まいばすけっとの容器は細長で「大盛り」感はそんなに感じません。

大盛りなのに300円以下は魅力ですが、麺の食感は…イマイチな印象。
弾力もなく、スーパーで298円のパスタってこんな感じかなぁ~と納得できます。
最近では、500円以下でもコンビニの麺が本格的に美味しいので、それと比べると違いが分かりやすいかもしれません(個人の感想です)。
おむすびセット 298円(税別)

おむすび3個(鮭・昆布・ツナ)とおかず付きで約300円です。
コンビニのおにぎり100円セールを待たなくても一気に3個食べることができます。
ミニおかずがついているので、オフィスで食べる時はお箸必須です。
コスパとボリュームならおむすびセットは狙い目です。
コスパがいいので、ついついカップ麺も一緒に買っちゃいたくなりますが、おむすび3個ですからね……お腹の空き具合と相談で。
いかがでしたか?
大盛りミートソースとおむすびセットが同一価格の298円。
洋と和なので、悩ましい選択です。
コスパはいいけど、“大盛り”に抵抗があったり、おむすびは手軽だけど3個も要るかなぁ~、などと店内で思案していると、あっという間にランチタイムが終わってしまうかもしれませんね(笑)。
今日はパスタの日、今日は和食の日、と決めて、比較的安いのでサクッと買っちゃいましょう!
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
【豚汁が劇的に旨くなるコツはこれだけ!!】「コク旨すぎる豚汁の作り方」ダマされたと思って試してみて2025/10/30 -
どうしよ、箸止まらない...(震)【栗原はるみさん】「きのこをこう食べると旨い!」味も食感も最高すぎ2025/10/29 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
「もうあなたに振り回されるのは、うんざりなのよ」…もう我慢の限界!!!【極論被害妄想夫㉒】2025/11/01 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
夫「わがまま言うな!帰るぞ!」…いや無理なんだが!お前が1人で帰らんかい!【極論被害妄想夫㉑】2025/10/29 -
ゲッターズ飯田さんに聞いた2020年の開運ポイント、開運ワード、開運カラーは?2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





