【無印良品】ソープディッシュの意外な使い道!アレを置いたら洗面所の掃除がラクに
- 2023年06月27日更新

こんにちは!
シンプル・丁寧な暮らしを目指す、ヨムーノライターのnaomiです。
毎日、家族みんなが使用する洗面室。
水回りなので汚れも溜まりやすく、他室のようにそんなに広々とした空間でもない。
さらには使用するモノも多く、ゴチャゴチャしがち……、洗面室の収納に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな洗面室をスッキリ見せ、さらに使いやすさも抜群な、おススメグッズをご紹介します!
こんな使い方もあり!無印良品の「ステンレスソープディッシュ」
みんな大好き&大定番の無印良品グッズ。
シンプルライフには欠かせません!
無印良品の洗面グッズでも人気の「ステンレスソープディッシュ」。
もちろん、石鹸置きとして使用している方が多いかと思いますが、我が家ではコップ置きとして使用しています。
以前は、珪藻土コースターを使用していましたが、珪藻土としての効果が割と早い段階で薄れた用に感じました。
改善方法はあると思いますが、そもそもお手入れしにくく、衛生面も気になっていました。
そこで、このソープディッシュを活用することに!
丈夫で耐久性もあり、水にも強いステンレス。
コップに付着した水滴も、隙間があるから乾きやすく、お手入れしやすいのも大きな強み。
ソープディッシュの下には、同じく無印良品の「白磁トレー」を使用しているので、見た目の美しさ・相性もバッチリです。
このスリムさがピタッとくる!ideaco「Tubelor Cotton Trash」
数あるダストボックスの中で洗面室におススメなのが、イデアコの「チューブラー コットントラッシュ」!
奥行9cmのスリムなゴミ箱で、洗面所の収納棚に収まるサイズ感。
我が家は、収納棚には置かずに、すぐゴミが捨てられるよう、洗面台にそのまま置いて使っています。
シンプルかつスリムなデザインだから、出しっ放しでも洗面所のインテリアを邪魔しません!
コットンなど洗面室で出る小さなゴミを捨てやすいよう、ゴミ捨て開口部が前倒で奥行よりも大きく広げた設計になっていて、とても使いやすいんです。
フラットなデザインだから、お手入れ・お掃除も簡単にできるところも嬉しいポイントです。
いかがでしたか? 今回は、お悩みの多い洗面室におススメの便利グッズを紹介させていただきました。
シンプルさやスタイリッシュさなど、ビジュアルにこだわりたいのはもちろん、お手入れの簡単さなど、何よりも使いやすいことが重要です。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!

ミニマルでも心地良い日々に憧れています。インテリアや整理・収納、お掃除……目指せ、シンプル・丁寧な暮らし!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
【なぜ】「ヒルナンデス!」がまさかの完全スルー!?「毎年"10個以上"買う」猛者もいるのに!良品週間に駆け込め3選2025/03/28
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【良品週間】でコレ買って!もう財布に詰め込むのや〜めた!「2年以上愛用」「買い足す予定」2,290円でも買って正解2025/03/25
-
今スグ準備しておきたい!【無印良品週間】行ったらコレ買って!主婦歴20年が「買って良かった」日常系3選2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日