【無印良品】ソープディッシュの意外な使い道!アレを置いたら洗面所の掃除がラクに
- 2023年06月27日更新
こんにちは!
シンプル・丁寧な暮らしを目指す、ヨムーノライターのnaomiです。
毎日、家族みんなが使用する洗面室。
水回りなので汚れも溜まりやすく、他室のようにそんなに広々とした空間でもない。
さらには使用するモノも多く、ゴチャゴチャしがち……、洗面室の収納に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな洗面室をスッキリ見せ、さらに使いやすさも抜群な、おススメグッズをご紹介します!

こんな使い方もあり!無印良品の「ステンレスソープディッシュ」
みんな大好き&大定番の無印良品グッズ。
シンプルライフには欠かせません!
無印良品の洗面グッズでも人気の「ステンレスソープディッシュ」。
もちろん、石鹸置きとして使用している方が多いかと思いますが、我が家ではコップ置きとして使用しています。

以前は、珪藻土コースターを使用していましたが、珪藻土としての効果が割と早い段階で薄れた用に感じました。
改善方法はあると思いますが、そもそもお手入れしにくく、衛生面も気になっていました。
そこで、このソープディッシュを活用することに!
丈夫で耐久性もあり、水にも強いステンレス。
コップに付着した水滴も、隙間があるから乾きやすく、お手入れしやすいのも大きな強み。
ソープディッシュの下には、同じく無印良品の「白磁トレー」を使用しているので、見た目の美しさ・相性もバッチリです。
このスリムさがピタッとくる!ideaco「Tubelor Cotton Trash」
数あるダストボックスの中で洗面室におススメなのが、イデアコの「チューブラー コットントラッシュ」!
奥行9cmのスリムなゴミ箱で、洗面所の収納棚に収まるサイズ感。
我が家は、収納棚には置かずに、すぐゴミが捨てられるよう、洗面台にそのまま置いて使っています。

シンプルかつスリムなデザインだから、出しっ放しでも洗面所のインテリアを邪魔しません!
コットンなど洗面室で出る小さなゴミを捨てやすいよう、ゴミ捨て開口部が前倒で奥行よりも大きく広げた設計になっていて、とても使いやすいんです。
フラットなデザインだから、お手入れ・お掃除も簡単にできるところも嬉しいポイントです。
いかがでしたか? 今回は、お悩みの多い洗面室におススメの便利グッズを紹介させていただきました。
シンプルさやスタイリッシュさなど、ビジュアルにこだわりたいのはもちろん、お手入れの簡単さなど、何よりも使いやすいことが重要です。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
ミニマルでも心地良い日々に憧れています。インテリアや整理・収納、お掃除……目指せ、シンプル・丁寧な暮らし!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
【女優・杏さんが「これ、評判が良かったの!」→カゴに入れた】無印良品「14枚入り80円って激安」「バッグに入れる」感動2選2025/11/10 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」「1本0.6円なのにこの安心感」3選2025/11/10 -
ごめん、100均やめて【無印良品】買って大大大正解!「税込99円でいいの?」「一度使ったら手放せない」激推し3選2025/11/08 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
グレーは売れそう!!"現役美容師"も「優秀」と激推し!【無印良品】で買って正解!「家族も大絶賛」ヒット3選2025/11/07 -
乾燥してカッサカサ…なら【無印良品】の新作使ってみて!「持ち歩きにもピッタリ」コスパ最強系2024/11/22 -
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





