無印良品と100均が活躍!あえて出しっ放しが正解!映えるステーショナリー収納
- 2023年06月27日更新

こんにちは、整理収納アドバイザー1級の資格を持つヨムーノライターまいです。
突然ですが、しまう収納派ですか?見せる収納派ですか?
私は日用品はなるべくしまうようにしています。
掃除もラクだし見た目もすっきり。
でも、最近見せる収納にしたものがあります。
それは「文房具」。
ハサミやボールペンなどは一日に取り出す回数が多く、引き出しの出し入れが少し面倒です。そのため家族が使ったら置きっぱなしということもしばしば。
しまう収納でしたが、出しっぱなしにしたら放置されることが減りました。
今回は我が家のステーショナリーコーナーのアイテムを細かくご紹介します。
モノトーンで揃える
我が家のステーショナリーコーナーはこちら。
色とりどりの文房具を出しておくとごちゃごちゃした感じになってしまいます。
ホワイトメインにモノトーンで揃えているので、壁の色に馴染み、出しておいても気になりません。
ケースは100円ショップのもの
真っ白のケースはキャンドゥやセリアで取扱いがある「デスクラボプチポケット」という商品です。
仕切りや細かいものを収納するためのケースなどもついているので、きれいに立てられて使い勝手が良いです。
文房具の詳細
入っているモノを取り出して並べました。
無印良品が多いのですがシンプルで機能も良いので好きです。細かくご紹介します。
メンディングテープ
セロテープより使い勝手が良いので、メンディングテープを使っています。
スコッチのものを愛用。ラベルを外してシンプルな見た目にしました。
ボールペン
無印良品「バネ式クリップボールペン0.7mm・黒」
シンプルな見た目となめらかな書き味が気に入って、リピートしています。
消費税込みで100円なので実は100均より安いのです。
はさみ
無印良品「ステンレスはさみ約15.5cm・クリア」
切れ味抜群なので息子たちの学校用にもしています。左利きの長男も使えるのがポイントです。
カッター
無印良品「カッター・ミニ」
とても小さくて全長7cm。でもスッとよく切れます。
判子
シャチハタ「キャップレス」
キャップが無いタイプ。先を廻すと判子部分が出てきます。色は選べますがホワイトに。
メジャー
無印良品「ABSグラスファイバーメジャー・白」
小さくてカクカクしたフォルムがたまりません。
テープの出し入れもスムーズだし、コンパクトなのでポケットにも入ります。
ホームセンターや100均に収納用品を見に行くときにも必ず持参しています。
電卓
無印良品「電卓10桁・白」
手のひらにしっくり収まるサイズのコンパクトな電卓。
無駄なボタンも無いので、普通に計算するだけなら十分です。
シリーズで収納を増やす
プチポケットだけでも良いですが、デスクラボシリーズはプルケースとメールBOXがあり、組み合わせて使うことができます。
プルケース
メールBOX
プルケースの上にメールBOXとプチポケットを置くことができます。
引き出しに、他の文房具やメモ帳、付箋などを入れたり。
メールBOXに郵便物やリモコンを入れてもいいですね。
あまり入れるとごちゃごちゃしてしまうのでほどほどに。
おわりに
いかがでしたか?
しまうか出すかは使用頻度で考えて、家族が使いやすいようにしましょう。
出す場合は、色を少なくしてみるとすっきりします。
参考になりそうなものがあれば是非取り入れてみてくださいね。

夫・男児2人・ワンコと、都内の一戸建てに暮らす専業主婦です。開かずの間が2部屋もあった、片付け下手な私が整理収納アドバイザーの資格を取りました。苦手な人の気持ちに沿ってコラムを書いています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
スリコから浮気!?【無印良品】歩いても歩いてもつらくない!「税込990円でも絶対買い!」「一体成型 足なりサンダル」購入レポ2025/05/09
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
店員さん「入荷してもすぐ完売」「さっきも別のお客さまから...」【無印】"車内や会社ロッカー"に1つ置いて!2024/05/18
-
無印良品の新定番!『生乳仕立てのホワイトソースグラタン』は売上5倍の実力!【実食レポ】2025/04/28
-
【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
【ファイルボックス比較】無印・ニトリ・イオンも参戦!マニアが違いを徹底解説2023/10/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日