大胆すぎる!あの「米びつ」出しっぱなしも悪くない・・・モダンすぎるYAMAZAKIタワーが秀逸だった件
- 2023年06月27日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
キッチンの引き出しを開けると必ず出てくるであろう「米びつ」。ここでは、その「米びつ」もスタイリッシュにしてくれるYAMAZAKI「密閉 シンク下米びつ タワー」をご紹介します。
YAMAZAKI「密閉 シンク下米びつ タワー」
引き出しにもスッキリ収まる
システムキッチンの引き出しに綺麗に収まるよう設計された現代のライフスタイルに合った米びつ。 冷蔵庫のサイズにもよりますが、野菜室にも収納できちゃうんです。
蓋はクリアなのでお米の残量が一目で確認出来て買い忘れを防げるのも嬉しいポイントですね。
おしゃれで快適なキッチンに
商品名は”シンク下米びつ”ですが、あえてキッチンカウンターに置いても、「米びつ」感ゼロ(笑)!!
スタイリッシュでモダンなデザインです。
キッチン周りをシンプルにおしゃれに整えたい方にオススメです。
残ったお米がすくいやすい
米びつの中に少しだけ残ったお米をすくうのに、米びつを傾けたり、なかなか最後まで綺麗にすくうことが出来なかった経験はありませんか?
米びつの底には、付属の計量カップがフィットする溝があり、残り少なくなったお米もその溝のおかげできれいにすくいとる事ができるんです。
使って納得!地味に見えてとっても助かる便利設計です。
段々計量カップ
付属の計量カップは段差メモリで、1/2合と1合の計量が一目でわかります。 開口部は横に広い四角い形状で、お米をすくいやすいのが特徴。
さらに、普通米と無洗米の2種類のメモリ付きなのも魅力なんですよね。 持ち手付きで、ちり取りのようなフチの形が使いやすさ抜群の優秀計量カップです。
米びつとは思えない見た目
ブラックの米びつって意外と珍しいですよね。 YAMAZAKIタワーシリーズならではのシンプルでスタイリッシュな佇まいで、キッチンカウンターに並んでいてもおしゃれなんです。
キッチンアイテムをブラックで統一している方や、キッチンをモダンでシックな雰囲気にしたい方はブラックを選んでみてはいかがですか?
大きく握りやすい取っ手付きで持ち運びもスムーズ。コンパクトな見た目ですが、5キロのお米が丸々収まります。
おしゃれな米びつだと、ご飯を炊くのが楽しくなりそうですね。
紹介した商品はこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
【家の菜箸、それやっちゃダメーー!!】メーカーの注意喚起に→危なっ!?「いつもやってた(泣)」「知らなかった…」“実はNG”4選2025/10/15
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
無印良品・ニトリの次はケユカ!キッチン収納が”グッドプライス”で2023/06/27
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
話題の無漂白"茶色い"クッキングシートでほったらかし♪簡単おしゃれ「おうちパーティ」レシピ42023/06/27
-
鍋でちぎりパン作り?1台8役の無水鍋にハマると料理が楽しくなる2023/06/27
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日