【業務スーパー】天然酵母食パンはコスパ高すぎ!?絶品フレンチトースト作ったらリピ確定間違いなし
- 2023年03月08日更新

こんにちは、業務スーパー歴3年、毎日朝が来ると、行かなきゃ!ってそわそわしてしまう、ヨムーノライターcuri16です。
私がつい、業務スーパーで買いに行ってしまう理由は、なんといっても驚愕ビックリプライス!
しかも美味しい。
今回は、定番で我が家に常備している食材。買っておくときっと役立つ便利な食品3選をご紹介します。
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
「イタリア直輸入DAMAのパスタ500g」 85円(税込)
私が、必要なくてもつい買ってしまう定番、DAMAの1.6mmのパスタ!
主婦のお昼、1人分なのに、いくつもおかずを作るなんて面倒じゃないですか?
1人暮らしや主婦のランチタイムに、パパッと使えて、節約にもなります。
シンプル・イズ・ベスト!ペペロンチーノを作ってみましょう♪
オリーブオイル……大さじ2
にんにく……1かけ
鷹の爪……1本
コンソメ……小さじ1弱(無くてもOK)
パスタ……食べたい量だけ
塩、こしょう、パルメザンチーズ……各適量
沸騰した鍋に塩大さじ1を入れ、パスタ投入(固さはお好み)。
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて、香りが出たら輪切りの鷹の爪を入れる。
白濁色に乳化したら茹でたパスタを投入。
茹で汁をおたま1杯分入れて、塩、こしょうで味を調えます。
最後にパルメザンチーズを散らして完成。
沸騰してから茹で上がり時間が早いのもいいんです!
出来上がりのお味は
麺がツルツルで喉ごし最高。
オリーブとガーリックの香りが食欲をそそります。
ソースがよくからんでくれるパスタ。このプライスで、このお味なら文句無しです。
「蒸し焼きそば150g」20 円(税込)
ビックリする程に安い!
業務スーパーの蒸し焼きそばは1袋20円。
子どもの駄菓子のプライスだよぉ!?
私はお昼用に必ず買っておきます。
常備食で冷蔵庫に入れておけば、急に家族がお腹空いた~なんて言われても、すぐ出してあげられます。
今回はオム焼きそば!ローコスト、ハイクオリティに仕上げる!
お家に残ってる、もやし、お野菜どっさり入れて、栄養バランス満点!
少しのお水と料理酒ちょっとでサラっとほどけます。
焼きそばを投入したら、塩・こしょう・ソース。
私は、ナツメグもちょっと入れます。
最後に卵焼きを乗せて、マヨネーズ・ケチャップ・ソース・青のり・鰹節をパラリ、紅生姜で彩りもきれいです。
沢山の食材を入れて仕上げればクオリティも上がります。
フライパンで両面カリカリに炒めてあんかけ焼きそばも良いですね!
そのお味は?
こりゃ、旨すぎ!!
もうね、急がなくてもいいのに、バクバク食べて飲んじゃうほど(笑)!
野菜が焼きそばと美味しく絡んで、旨味も満点です。
「天然酵母食パン1斤」199円(税込)
焼いたりせず、シンプルに割いて、パクつく食べ方が、小麦の風味を感じられて美味しいです(この商品のウリでもあります)。
毎朝コレ!
半分のサイズもありますが、1斤のパンは切れ目がないので、調理によって自由自在。ホテルの朝食や喫茶店みたいに厚切りバタートーストもいいですね!
最近、食パンだけを売る専門店が続々オープンして話題になってます。
でもプライスは、450円~1000円位しちゃいます。
毎日食べるなら、業務スーパーの199円が断然、お財布に優しいです、皆さんもぜひ買ってみてね! ちなみに1日1万本以上、売れてるというパンなんです。
フレンチトーストを作ってみよう♪
天然酵母食パン……2枚
砂糖……大さじ1
卵……1個
牛乳……60cc
バター以外の材料を混ぜて、バニラエッセンスも数滴。食べやすく4つに切ります。
面倒でなければ茶こし等こまかい網で液を濾してから、バットでパンを液に浸します。
液に漬けてパンが半分の大きさになったら、裏返して再び浸し、冷蔵庫でねかせてくださいね。
フライパンにバターを熱し、パンを両面焼きます。
生クリームもフルーツものせました。
仕上げに業務スーパーで購入した、キャラメルソースをかけてみます、メープルシロップや蜂蜜も良いけれど、今回はキャラメルソースをかけてみました。
さっそく食べてみよう
ちょっと、やばいです!
あのね、これからはホットケーキ作らなくてもいいかもって思っちゃった。
柔らかいパンはフレンチトーストやフルーツサンドにベストマッチ!
ゆっくり起きた休日の朝、おうちのベランダや庭で食べれば、ホテルやおしゃれカフェ気分!
まとめ
食材は安く買って、豪華に作る!
安く買って生活を楽む、それが本当にお洒落な暮らし方かもしれません。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
しばらく終売しないで!みんなバンバン手に取ってた!【業務スーパー】コスパ重視5選2025/05/12
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
【もうシャトレーゼには戻れないかも…】業務スーパー「税込375円で27個も!?」店員さん「この前入ったばっかりだよ!」2025/05/08
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
マニアが永久鬼リピ!業務スーパー「ちぢれ麺(生ラーメン)」はレベル高すぎて全国の"元祖"が困る2023/03/08
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日