まだスニーカーをゴシゴシ洗ってるの?「オキシクリーン」に漬けるだけで汚い靴が真っ白に
- 2023年06月27日更新

こんにちは、シンプルでスッキリとした暮らしを目指して日々試行錯誤しているヨムーノライターyukikoです。
SNSや雑誌で話題になることが多い「オキシクリーン」をご存知でしょうか?
「オキシ漬け」というフレーズも流行りましたね。
この「オキシクリーン」「オキシ漬け」はどのメディアでも絶賛の嵐!!といわけで……私もオキシクリーンを使ってスニーカーを洗ってみました!
スニーカーをオキシクリーンで洗う方法
すぐに汚くなるパパと子どもの靴。
この汚れをオキシクリーンで洗ってみます!
用意するもの
- ゴミ袋
- オキシクリーン
- 汚れた靴(笑)
洗い方
まずゴミ袋の中に汚れた靴を入れてから、最後にオキシクリーン30~40g(大さじ2~3杯)を投入します。
そして、靴が浸るくらいのお湯(約40~60℃)を注ぎ込みます。
お湯を入れたらゴミ袋を縛って、優しく靴を揉むように押します。
娘も一緒に揉んでくれました^^
揉んだり振ったりしていると、発泡してきて汚れが浮いてきました。
ちょっと汚過ぎですね。
この汚いお湯に、靴を浸けておくのが嫌な場合は、一度流して新しいお湯とオキシクリーンを再度入れてください。
私は気にならないので、このまま3時間ほど浸けました。
その後、よく洗い流しながら軽く擦り洗いをして、乾かしたら終了です!
まとめ
今回は靴紐を付けたまま洗いましたが、靴紐を外して洗うと、紐穴の部分とかも洗えてもっと良いと思いました。
このオキシクリーンで靴を洗うようになってから、昔は上靴を粉洗剤とブラシでゴシゴシ洗ったなぁ~と思い出します(笑)。
あんなに力を入れてゴシゴシしなくてもキレイになるのでオキシクリーンって評判通り凄いですね。
まだ、オキシデビューされてない方はこの機会にぜひご検討ください!
※スニーカーのメーカーによっては、「水洗い不可」という但し書きがあるものもありますので、表示をよく確認してから使用しましょう。
あわせて読みたい!家中ピッカピカ!オキシクリーン掃除術
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
掃除グッズ
-
オキシクリーンを靴に使ったらダメ?スニーカーを"オキシ漬け"したらこうなった2024/12/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
「やってはいけないオキシ漬け7連発」やってしまって後悔する前にチェック2024/12/20
-
セリア「100円洗剤」が高コスパ!ほったらかしでキレイになる!掃除におすすめ3選2023/06/23
-
【3COINS】おすすめランドリーグッズ!「3WAY24ピンチハンガー」(550円)使ってみた2024/04/08
-
3年分の汚れも落ちて感激!「ウタマロ」とダイソー"地味すご"2wayのコンビネーション掃除でピッカピカ2023/06/27
-
業務スーパーのコスパは食料品だけじゃない!パストリーゼ愛用者が「揺れる想い」とは2023/06/27
-
ダイソー&ウタマロさん出番です!「地味スゴ掃除グッズ」で365日頑張らなくても清潔キッチン2023/10/13
-
【大掃除】お風呂の床掃除はオキシクリーンとビニール袋だけ!オキシ漬けのやり方2024/01/04
-
【オキシクリーン中の人が教える】その使い方、アウト〜!中の人もやっちゃいました失敗例2022/10/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日