「クローゼット収納」無印・ニトリ・100均アイデア44選

  • 2023年10月03日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

クローゼットは自分に合った収納アレンジができて便利な反面、「物が多くてごちゃごちゃしている」「使い勝手がよくない」という悩みを抱えている方も多いですよね。

そこで今回は、ニトリ・無印良品・IKEA・100均・3COINS(スリーコインズ)などの収納アイテムを使ったクローゼット収納のコツをご紹介します。

見た目はスッキリおしゃれ、さらに使い勝手が良くて快適なクローゼット収納術を達人から学びましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

こんにちは、くふうLive!編集部です。

クローゼットは自分に合った収納アレンジができて便利な反面、「物が多くてごちゃごちゃしている」「使い勝手がよくない」という悩みを抱えている方も多いですよね。

そこで今回は、ニトリ・無印良品・IKEA・100均・3COINS(スリーコインズ)などの収納アイテムを使ったクローゼット収納のコツをご紹介します。

見た目はスッキリおしゃれ、さらに使い勝手が良くて快適なクローゼット収納術を達人から学びましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

整理収納アドバイザーや収納マニアが実践!クローゼット収納はハンガーが決め手

クローゼット収納記事まとめはこちら

クローゼット収納のコツは「上・中・下」をうまく活用すること

クローゼット収納のコツは「上・中・下」をうまく活用することが大切です。フリースペースといっても、どうしても取り出しやすい場所と取り出しにくい場所ができてしまうクローゼット。

先にきちんと収納計画を立てることは、プチストレスを軽減させて日々の暮らしやすさにつながります。まずは、「上・中・下」それぞれ、どんなアイテムの収納に向いているのか紹介したいと思います。

クローゼット収納のコツ①:上段には軽くてかさばるものを収納

クローゼットの上段は、シーズンオフの布団や毛布、衣類などの軽くてかさばるものの収納に向いています。

取り出しにくいクローゼット上段は使用頻度の少ないもの、また、取り出すときに万が一落としてしまっても安心な軽いものがベスト。あまり取り出さないということはホコリがつきやすいということでもあるので、収納ケースに入れて保管しましょう。

クローゼット収納のコツ②:中段は使用頻度の高い衣服を収納

目線の高さに近く一番取り出しやすいクローゼット中段は、使用頻度の高い衣服やバッグ・小物類の収納に向いています。

クローゼットの中段にはパイプハンガーがあることがほとんど。長さ別に分けたり、カラー別に分けたりして吊るすと見た目がスッキリしますよ。ハンガーを統一するのもおすすめです。

クローゼット収納のコツ③:下段は衣装ケースを置いて収納力アップ

クローゼットの下段は衣装ケースを置いて、吊るせない衣服や下着・ルームウェアなどの収納にピッタリ。衣装ケースはキャスター付を選べば出し入れしやすく便利です。

また、衣装ケースの高さも大切。中段に吊るした衣服とのあいだに少しすき間があるぐらいがベストです。コートやワンピースなど、丈の長い服が当たってしまうとシワが寄ることもあるので、衣装ケースを購入する前にきちんと計測しましょう。

それでは、ここからは収納達人たちのクローゼット収納実例をご紹介いたします!

クローゼット「上段収納」実例BEST2

クローゼットの上段は、上述した通り、シーズンオフの布団など軽くてかさばるものや、使用頻度の少ないものの収納に向いています。

ここでは、そんな軽くてかさばるアイテムをきれいに収納するテクニックを紹介します!

軽くて取り出しやすいIKEAのスクッブにIN!

クローゼット上段は軽くて取り出しやすい!が大切。それにはIKEAのスクッブシリーズがピッタリです。

スクッブシリーズは、ポリエステル製で軽く取っ手がついているので取り出しやすいので、まさに、クローゼット上段収納のためのアイテムといっても過言ではありません。

@__a.iroomさんのように、カラーやサイズを統一させるとよりスッキリとした見た目に。ふいにお客さまに見られてしまっても安心です。

●IKEA スクッブシリーズ
販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

奥行きのあるクローゼットにはシールを活用して

収納棚の上には、使用頻度の低いものを収納するのも向いていますよね。
でも奥行のあるクローゼットや押入れ。奥までめいいっぱいスペースを使うと、何を置いていたか忘れてしまうことも。

それではせっかくのスペースを有効に活用できないことになります。

そんな方は、@maachi.k.k_homeさんのように、何が置かれているのかひと目で分かるようにシールで貼ると、グッと使いやすくなりますよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

クローゼット「中段収納」実例BEST4

一番取り出しやすいクローゼット中段は、使用頻度の高い衣服やバッグの収納に向いています。

ここでは、使用頻度の高いアイテムを収納するテクニックを紹介します!

上下のバランスをそろえて気持ちのいい収納に

まるで海外のショップのようなおしゃれなクローゼット収納を実現した@orie927さん。

丈の短いトップスの下には、アクセサリーなどを収納したケースを置き、丈が長めのコートやスカートの下には、帽子やパンツ、シューズを吊り下げて収納。

無駄なスペースが一切なく、見ていて気持ちのいいクローゼットです。洋服を選ぶのも、わくわくしそうですよね。

等間隔に置いてディスプレイ風クローゼットに

ジーンズが大好きな@smile_house_isroyeさんは、3段の組み立て式ラックにジーンズを畳んで収納。ショップのディスプレイみたいですよね。

ジーンズの本数がたくさんあっても、この配置なら収納されているクローゼットからお目当てのジーンズを一目で見つけられそうですね。

等間隔に畳んで重ねてあるので、統一感もあります。

パイプハンガーに吊るすだけの楽ちん収納♪

クローゼットのスペースに余裕がある場合や、ウォークインクローゼットの場合は、@__teruru__さんのように「上・中・下」ではなく、左右で分けてみるのはいかがですか?

インスタグラマーのあいだで話題のマワハンガーを使えば、ニットだって型崩れすることなく吊るす収納が可能に。

下段で使用しているのは足立製作所のスラックスハンガー。サッとかけることができるうえ、どこに何があるのか一目瞭然。高さを自由に調節できるから、クローゼットでも押入れでも活躍してくれます。

マワハンガー(楽天)

マワハンガー(Amazon)

足立製作所 スラックスハンガー(楽天)

足立製作所 スラックスハンガー(Amazon)

身長差のある子どもには突っ張り棒でとりやすく

ヨムーノメイトで整理収納アドバイザーの@mihorkknさんは、S字フックと突っ張り棒を使って、身長差のある子どもに合わせたクローゼット収納を実現しました!

また普段着を左に、練習着を右に並べておくことで、いざ着る時に迷わず手に取りやすいのも嬉しい配慮ですね◎。

イケアの「吊るすボックス」で収納力アップ!

「クローゼットの中もインテリアの醍醐味」と語る@sysysysy_0623さん。その言葉通り、とってもおしゃれなクローゼット収納を実現していますね♪

パイプハンガーにIKEAの「吊るすボックス」で収納力をアップしつつ、見た目もスッキリ。ハンガーを統一しているところもおしゃれポイントです。

大き目のショッパーバッグにはシャツを収納しています。パイプハンガーにぎゅうぎゅうに吊るしすぎないことも、見た目をスッキリさせるポイントですね。

クローゼット「下段収納」実例

クローゼットの下段は上述の通り、吊るせない衣服や下着・ルームウェアなどの収納にピッタリです。

ここでは、吊るせない衣服のきれいな収納テクニックを紹介します!

「likeit」のシステムでずっときれいをキープ

「綺麗に整えたつもりなのにいつの間にかごちゃついてる……」と、収納のリバウンドを何度か経験したことがあるヨムーノライターのpink.m.kさん。

ワクワクさせるために、中身が透けない白色の収納アイテムで下段を揃えました。こちらの収納アイテムは、likeitのクローゼットシステムです。

▼詳しくはこちら
やっぱり【ニトリ】は神!「衣替えしなくていいクローゼット」二度と散らからない収納アイデア

クローゼット下段にバーでジャケットやシャツかけ放題

@nico_simple_homeさんは、空きがちなスペースであるクローゼットの下段にもバーを設置してトップスをたくさん収納。

バーは、ニトリの「かんたんに2段吊りスペースが作れる吊り下げハンガー 925円(税別)」を使って収納しています。

バーが下段にもできたことで、普段クローゼットの中で畳まれていたトップスもハンガーで吊るしたまま収納できるので、手間が省けて嬉しいですね。

衣装ケースの高さを変えてスッキリ収納

クローゼットの下段で衣装ケースを使用している方は多いと思うのですが、吊るした衣服とのバランスに悩んでいる方はいませんか?

そんなときは、@simplelife.designさんのように階段状にしてみてはいかが?

衣服の長さ順に定位置も決まって、見た目もスッキリしていますよね。デッドスペースを有効活用するときは、服がキレイにしまえることも頭にいれてみましょう。

無印良品の「深型衣装ケース」でたっぷり収納

子供の成長に合わせて収納を見直しているという@nanairomekishikoinkoさん。思い出をしっかり残しておきたいタイプだという娘さんのために、現在は無印良品の衣装ケースを使用中。

深いタイプと浅いタイプを組み合わせても、違和感なくスッキリとまとまっているのは無印良品ならでは。収納するアイテムに合わせてスペースを無駄なく使えるのがいいですよね。

●無印良品 ポリプロピレンケース・衣装ケース

無印良品 ポリプロピレンケース

S字フックとハンガーバーで収納力倍増

こちらは、片づけ遊び指導士でヨムーノライターのアリカさんの手作り収納実例です。

作り方は、ハンガーバーにS字フック2個、掛けます。その先にそれぞれプラスチックチェーンをつるします。最後に、下部のS字フックに棒を渡して完成です!

上段は休日用のお出掛け着、下段は通学・通園用の普段着、とスペースの使い分けをしているようですよ。

▼くわしくはこちら
収納力2倍!「突っ張り棒&S字フック」まだ知らない神ワザで最新最強「クローゼット収納術」

【バッグ・布団・雑貨】アイテム別クローゼット収納実例

つづいては、アイテム別の収納実例を紹介いたします。

バッグは「ニトリ」で吊るしてクローゼットに収納

ハンガーポールにニトリの「吊るす収納ボックス」を使用して、バッグをコンパクトに収納しているのが@m.k.g_____さん。

マチあり、マチなし、形や大きさが違うなどの理由で収納場所に悩みがちなバッグも、吊るす収納なら悩むことなくスッと保管することができますよね。

ニトリの6個に分かれた収納ボックスをカットして使用しています。クローゼットにピッタリ会うサイズが見つからない場合は、こんな風に思いきってカットしてみては?

入りきらなかった布団は、ニトリの押入れ整理棚に!

出典:@shu_no_photos

布団収納袋に入りきれなかった敷布団を、ニトリの「押入れ整理棚」の上にのせて収納!

幅・高さ伸縮タイプなので、押入れ内のスペースを有効活用できます!

布団はIKEAのスクッブを立てて収納!

IKEAの「スクッブシリーズ」は布団収納でも大活躍!写真のように立ててスッキリと収納することが可能です。1人分の布団セットならスクッブひとつに収まります。見た目以上の収納力はうれしいですよね。

@mi.homeさんは、クローゼットの右側にオフシーズンのものを、左側はオンシーズンのものをと分けているそう。こうすれば、夫婦2人分の衣替えも右と左をチェンジするだけ!この方法なら憂うつな衣替えが苦になりませんね。

布団収納に100均アイテムで見やすく

IKEAのスクッブシリーズを使った布団収納はインスタでも大人気ですが、なにもせずに収納すると、どの収納ケースになにが入っているのか分からなくなりますよね。

ちょっと肌寒いときにブランケットだけひざ掛けだけ欲しい!というとき、下手したら全部取り出して開かないと見つからない……なんてことにもなりかねません。

そこで紹介したいのが@taka.love.jsbさんが実践している方法。写真2枚目のように、100均の「袋止めクリップ」にテプラシールを貼って持ち手につけるだけの方法です。袋止めクリップはつけるときもはずすときも簡単♪ぜひ、マネしてみてくださいね。

雑貨はひとまとめにして使いやすさアップ!

ご主人の雑貨類をクローゼットにひとまとめにしている@mori_ieさん。実は、クローゼットのなかにペンキを塗ったり棚を自作したりと盛大なDIYを施しているんですよ!

トーンが統一されているからとってもおしゃれ。まるでお店のディスプレイのようですよね。ここまでマネするのは難しいという方でも、この仕上がりは参考になりますよね。

家中に散らばっていたというメガネや、通勤用・私服用のバッグにも定位置が決まってキレイをキープできそうです。ご主人もきっと喜んでいるはず。

次のページでは、無印良品・ニトリ・ダイソーなど100均のアイテムを使った収納アイデアを紹介します!

「#見せる収納」も◎シンプルな無印良品

無印良品では、シンプルなデザインながら工夫いっぱいの収納アイテムや小物を入れるのにぴったりなボックスが人気です。

ここでは、クローゼット収納にぴったりな無印良品の優秀アイテムを紹介します。

シンプルだけど優秀な「ネクタイorスカーフハンガー」

こちらは、無印良品から発売されているアルミ素材のネクタイorスカーフハンガーです。無印らしいシンプルなフォルムですが、複数重ねても、上下、真ん中から取り出しやすいように工夫されています。

スリムなのでパイプに引っ掛けても邪魔にならず、コーディネートをするときは一度取り出して、着用したいネクタイやスカーフを、真ん中の枠から引き出すだけ。

他のネクタイ類を崩さずに取り出せます。ご主人のネクタイやスカーフが乱雑になっているようなら、こちらのアイテムはおすすめです。

アルミハンガー・ネクタイ/スカーフ用

小物類を小分けできて便利!「吊るせる収納 小物ポケット」

こちらは衣類の小物類を小分けして収納できる「小物ポケット」。@_hibino_iroさんは冬用インナーを小分けして収納しています。

冬用インナーはブラックやネイビー、あるいはベージュ系をお持ちの方が多いと思います。同じカラーを複数枚収納していると、どれがどれだかわかりづらくなる、という経験をする方もいるのでは?

画像のような形で収納できれば、1枚ずつ個別に小分けされているので、見た目も使い勝手もいいですね。

ほかにもストッキングを黒・ベージュ・柄物などに分ける時にも使えます。ポケット面の裏側は、ネクタイやスカーフを引っかけられるベルトが付いているので、両面有効に使えますよ。

ポリエステル吊るせるケース小物ポケット

▼くわしくはこちら
【100均・無印・ニトリ】コレで絶対片付く!クローゼットの収納力倍増「吊るす収納まとめ」

書類整理だけじゃない!ダンボールスタンドファイルボックス

@nken_secondさんがクローゼット上部で使用しているのは、無印良品の「ダンボールスタンドファイルボックス」。もともとは、別の場所で使う予定だったそうですが、間違えて多く買ってしまったのだとか。

余ったファイルボックスをどうしようかと考えていたところ、クローゼット上部に奇跡のシンデレラフィット!

冬用の小物やバッグ、工具などを収納しているそうです。使用頻度の高いものは右側に、低いものは左側にと工夫されています。

実は、下に吊るしている服も色のトーンを合わせて吊るしているんですよ。ぜひクローゼット収納をするときに取り入れてみてくださいね。

ダンボールスタンドファイルボックス

クローゼット上段収納にソフトボックスがピッタリ

ファミリークロゼットをロッカー風に使用している@aming_homeさん。軽くてやわらかい無印良品の「ソフトボックス」はクローゼット上段に最適!使わないときは、たたんでコンパクトにしまうこともできますよ。

ホワイトカラーでスッキリと統一されたクローゼットも素敵ですが、写真のようにカゴを合わせると暖かみがあって素敵ですよね。中段のカゴはベルメゾン、下段の濃いめのカゴはニトリで購入したそうです。

ポリエステル綿麻混・ソフトボックス

小物をまとめてすっきり「やわらかポリエチレンケース」

やわらかポリエチレンケース

散らかりがちな小物を1ヶ所にまとめるだけで、クローゼット内の印象は大きく変わります。そんな収納術におすすめなのが無印良品の「やわらかポリエチレンケース」です。

インテリアに溶け込むシンプルなデザインと、ざっくり収納してもすっきり見せられるのが大きな魅力。持ち手があるので、引き出したり持ち運んだりするのにも便利です。

フタを追加すればスタッキング収納もできるので、たくさんしまいたいときにも頼りになりますよ。

持ち運べる収納バッグ「持ち手付帆布長方形バスケット」

持ち手付帆布長方形バスケット

しまっておきたいし、持ち運びもしたいものを収納するのに便利なのが無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット」です。

アイロン道具一式やメイクグッズを入れておけば、使う場所までさっと持っていけて便利。生活感が出やすいトイレットペーパーやボックスティッシュなどを入れて、クローゼットの中までおしゃれに整えるのもいいですね。

自立する丈夫な生地でできているので、収納アイテムとして頼りになりますよ。

ニトリの神アイテムでクローゼット収納

ニトリには、クローゼットの幅が広くない場合でも安心の収納アイテムがあります!

地味にイラっとするハンガーのツルツルも解消できる「すべりにくいハンガー」など紹介します。

あの人気商品にそっくり!スラックスハンガー&アーチ型ハンガー

一見、スラックス用のハンガーラックに見えるこちらのお写真。実は、パイプハンガーとニトリの「すべりにくいスラックスハンガー」を組み合わせただけ。

スラックス用のハンガーを買おうか迷っていたという@y.sonic.homesさんですが、お値段もリーズナブルで気軽に増やせるので気に入っているそうですよ。

3枚目、4枚目のお写真も見て頂きたいのですが、冬用のマフラーやストールがとってもコンパクトに収納できています。人気のマワハンガーそっくりのアーチ型ハンガーも愛用中です。

縦空間をスリムに活用できる「滑りにくいスラックスハンガー」

こちらのスラックスハンガーは、縦の空間を有効に使うための優秀アイテムです。段ごとにずらして、5着分のボトムを吊り下げることができます。

バーの片側が外せるので、ストレスなくハンガーに掛けることが可能。滑り止めが効いている素材なので、つるつると落ちることなくすっきりと収納できます。

トップスの収納を2倍に!ニトリの「吊り下げハンガー」

出典:@nico_aya_simple

紹介したいのは、画像右手で使われているニトリの吊り下げハンガーです。突っ張り棒と違い、上のハンガーパイプに2つのフックを引っ掛けるだけ。簡単に設置ができて、下半分の空間を有効に活用できます。

画像で使用されているのは、幅が75cmのタイプ。クローゼットの幅が広くない場合は、幅45cmのタイプもあります。どちらも耐荷重が20kgなので一般的な衣類なら問題なく吊るせますよ。

デッドスペースの有効活用に「Nフラッテ」

ハンガーパイプ下のデッドスペースには、ニトリで人気の収納ケース「Nフラッテ」がおすすめです。

積み重ねできるので、空いたスペースを無駄なく収納スペースに変えられますよ。

写真にもあるように、Nフラッテには「引き出しタイプ」と、別売りのフタと組み合わせる「前開きタイプ」があります。収納したいものや使い方にあわせて、ぴったりのものを選びましょう。

秘技!ポイッと収納に「Nインボックス」

収納達人が注目するニトリの「Nインボックス」(写真3枚目)もクローゼット収納に取り入れたいアイテムです。

@miyaco_minimalさんは、脱いだパジャマを畳んでしまうという面倒な作業を省略できるように、Nインボックスにポイっと入れるだけの収納システムを構築!キャスターも付けて移動も楽々です。

直線的なデザインですっきり見えるのもうれしいですね。

クローゼットぎゅうぎゅう問題を解決!「吊るせる圧縮袋」

出典:@nuupost  

クローゼットの中でどうしても幅を取るのが、コートやダウンジャケット類。それをペッタンコにしてくれるのがニトリの「吊るせる圧縮袋」です。

ハンガーに掛けた衣類を袋に入れて、掃除機で吸引。吸引口が袋の表面にあって便利なのですが、一部使用できない掃除機があるのがちょっと困ったところ…。@nuupostさんは昔ながらの吸い込み方式で無事、乗り切ったそうです。

「着る服がない…」という実感とはうらはらなクローゼットのぎゅうぎゅう問題は、圧縮袋で解決できそうですね。

▼関連記事
【ニトリVS無印】クローゼットぐちゃぐちゃ問題を制するのはどっち?「収納神グッズ」頂上決戦

ウォークインクローゼット収納ならIKEAにお任せ

IKEAにはウォークインクローゼットで活躍するアイテムがたくさんあります!

手狭なクローゼットで取り出すのに苦労している方、ついつい服を買って増やしてしまう方にオススメです。

プチプラナンバーワン!BUMERANG(ブメラング)ハンガー

ウォークインクローゼットで使用するハンガーに悩んでいるなら、IKEAのBUMERANG(ブメラング)ハンガーを候補に入れてみては?

クローゼットで使用するハンガーを、すべてBUMERANG(ブメラング)ハンガーに変えたという@03sao16homeさん。おすすめポイントは、

  • フックが回転するのでかけやすく取り出しやすい
  • くぼみがあるのでキャミをかけるときも便利
  • バーがあるのでボトムやマフラーもかけられる

なのだとか。 ほかにも、重い衣類にも耐えられる強度があり、8ピース入りで¥499という低価格でコスパが良いところも魅力。

クローゼットを手軽に変身させたい!という方は、ぜひ使ってみてください。

クローゼットの下段収納の定番ALGOT(アルゴート)

クローゼットを「上・中・下」に分けてシンプルに収納しています。写真の量でご夫婦2人分なのだそうですよ。 IKEAのALGOT(アルゴート)はクローゼット下段の定番アイテムです。

油断するとすぐに服が増えてしまうという@_miu.simple_さんは、定期的にクローゼット収納を見直して、手持ちの服をリスト化しているそうです。服が多くて困っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

広めのウォークインクローゼットにはチェストを

広めのウォークインクローゼットにはIKEAのチェストがおすすめです。写真のチェストはIKEAのMALM(マルム)。ホワイトカラーで統一しているから、圧迫感がなく上品ですよね。

@a.organizeさん宅のウォークインクローゼットはL字型。入って正面にはオンシーズンの服を、コーナーのデッドスペースにはオフシーズンの服を収納されています。

ベルトやお手入れグッズは、突っ張り棒+S字フックにかけていて取り出しやすそうですね。「使用頻度が高いものは取り出しやすい位置に!」がポイントだそうです。

木のぬくもりと実用性を重視!トロファスト

@makinteriorさんが購入した「トロファストボックス」。子ども部屋のスペースには、あたたかい雰囲気のある木製フレームが嬉しいですね♪

引き出しには、実用性を兼ね備えた軽量のプラスチック製のボックスが使われています。子どもが自分で引き出したり、持ち運んだりできるのでおすすめです。

やっぱり可愛い収納がいい!フィェラ

@gmgm_mgmgさんが購入した「フィェラ」は王道の収納ボックス。金属製のコーナーパーツなどディティールにもこだわりがあり、おしゃれ度アップですね。

収納は、収まるだけでは物足りない方におすすめ。毎日見るものだからこそ、可愛らしくて、気持ちが上がるものだと嬉しいですよね!

シューズクローゼットの統一感は、ティエナで決まり!

@ayaccimamaさんがシューズボックスとして活用しているホワイトカラーの「ティエナ」は、毎日の使用に耐える耐久性抜群のボックスです。

冬用のブーツなど綺麗にしっかりと収納できるのが嬉しいです。見た目もシンプルで、クローゼットがすっきりとした空間に大変身!

▼関連記事
無印が便利とは思うけど「コレはIKEAで買いたいの!」おしゃれ×収納力×コスパ最強収納BEST5

収納ケースはIKEA「FIRRA(フィッラ)」でコスパ抜群!

作りもしっかりしており、容量もたくさん入ります。蓋の部分も大きいので取り出しやすく、それでいて税込999円とコスパ抜群です♪

重ねて置くことも出来るので、クローゼット内の収納用にもオススメのボックスですよ!
透明なため、中身が見えやすいこともメリットの1つです。
※2019年10月24日時点のIKEA公式サイトではブラックのみのようです。

コスパ最強!100均で賢くクローゼット収納

ダイソーやキャンドゥなどの100均にも、他店がうらやむくらいコスパ最強な収納アイテムがそろっています。

ここでは100均アイテムを使ってきれいに収納したテクニックを紹介します!

ダイソー突っ張り棒で、本棚が子ども用クローゼットに!

元々は捨てようかと思っていた本棚。ヨムーノメイトの@mozuby_3さんは、不要な棚や棚板を取り払い、ニトリのつっぱり棒を渡すことで、子ども用のクローゼットに変更したのだそう。

娘さんもとても喜んでいたそうで、自分から洋服をかけ始めてくれたとのこと。下段には無印良品のやわらかポリエチレンケースを置いて、服を畳んで収納。

このコーナーを設置して2週間経っても、ごちゃつくことなく使えているそう。家族にとって使いやすく継続できることが、収納の大切なポイントですね。

▼関連記事
つっぱり棒で「収納倍増!」捨てようと思っていたアレがクローゼットに!真似したいアイデア

コスパ抜群!無印良品似?ダイソー収納ボックス

先ほど紹介した無印良品の「ソフトボックス」とほぼ同じ大きさのダイソー収納ボックス。
作りはちょっと負けますがお値段は1/4だから、シーズンオフの衣類を保管するだけなら十分!

@hystericm8nさんは、無印良品よりもダイソーのほうがかわいくて気に入っているそうです。無印良品のシンプルカラーもいいけどボーダーカラーが明るくてかわいいですよね。

取り出しやすいように、細かく分けて収納しているそうですよ。なんとその数7個。それでもお財布に優しいのがうれしいですね。

ダイソー「フタ付き収納ボックス」で小物収納!

カラーもサイズも豊富な100均のフタ付き収納ボックスは、使う場所を選ばない優れものです。写真のようにカラーを統一させて見た目をスッキリさせるのもよし、あえて違うものを合わせてカラーリングを楽しむもよし。

@kurashinokatachiさんは、ダイソーのフタ付き収納ボックスを雑貨や小物を収納で使用しています。

ラべリングしているから、何がどこに入っているのか一目瞭然。収納するものが増えてもプチプラだからじゃんじゃん増やせますね!

これが300円!?ダイソーの「クローゼットラック3段型」

出典:@k_____410____

こちらの吊り下げラックは、ダイソーの「クローゼットラック3段型」です。かさ張りやすく、吊るすと伸びてしまうニット類の収納に向いています。

@k_____410____さんは、子ども用のクローゼットで使用しています。明日着用する予定の服を、ラックの一段を使って前日に準備しています。

これなら子どもは迷うことなく服を着られるので、「今日着る服は~?」と聞かれる心配がなくなります。慌ただしい朝の時間を無駄にすることなく過ごせますよ。

洋服を床に置かないので、子ども部屋をすっきり見せることもできそうです。これで300円(税別)はコスパが高いですね。

キャンドゥ「ステンレスハンガーホルダー」で帽子収納

こちらはキャンドゥから販売されている「ステンレスハンガーホルダー」です。
本来は、物干し竿に吊るしたハンガーの洗濯類が、風に吹かれて一カ所に寄らないようにするためのアイテム。

それを@i_am_sachi0421さんは、クローゼットの中でステンレスピンチと組み合わせ、キャップ収納として使っています。

キャップをコレクションしている方は、重ねて収納していることが多いと思います。しかしその収納方法では、キャップのモチーフが見えないため、ひとつひとつめくりながら目的のキャップを探すことに。

「ステンレスハンガーホルダー」なら、どのキャップがどこにあるか一目でわかるし、見た目もきれい!通常のハンガーパイプは洋服にあてたいという場合は、空いている空間に突っ張り棒を加えてもOK。

キャップやスカーフを、こんな風に美しく収納してはいかがでしょうか。

デザインが可愛い!スリーコインズでクローゼット収納

スリーコインズにもコスパ最強な収納アイテムがそろっています。デザインやモチーフが凝っていて、おしゃれな方によく選ばれています。

ここでは、スリーコインズのアイテムを使ったきれいな収納テクニックを紹介します!

モチーフがおしゃれな「スリーコインズ」の吊り下げラック

こちらはワイドタイプの吊り下げ収納3段タイプ。高級感がただよう大理石っぽいモチーフが特徴です。

T-シャツやニット、帽子などを収納するだけでなく、100円ショップやスリーコインズで販売されているスクエアボックスを入れて、形を安定させることも可能です。

@nya_co.home.0v0さんは、S字フックを利用してバック類も上手に収納されていますね。

スリーコインズの爽やかな「吊り下げ3段収納」

こちらは2019年の年末から発売された、ヒッコリー調の爽やかなストライプの吊り下げラックです。幅が30cmのワイドタイプと、幅22cmのスリムタイプがあります。

スリムタイプはワイドタイプより約12cm長めに作られているので、高さがあり形を崩したくないハンドバックの収納にもGood!

それぞれの幅に合わせたフタつきボックスも別売りされているので、アイデア次第で収納したいアイテムの幅が広がります!ぜひお店でチェックしてください。

使わない服をクローゼットに簡単収納!ハンギング衣類圧縮袋

季節によって使わない服をクローゼットに収納したいときに役立つのが「ハンギング衣類圧縮袋(税抜300円)」です。

使い方は簡単。ハンガーにかけたコート類を圧縮袋をかぶせ、ジップでしめます。ふたを外したバルブに掃除機をはめて吸引すれば、あっという間に圧縮完了です。

ほこりも被らないうえに、袋が半透明で何が入っているか一目で分かるのも嬉しいですね。

▼関連記事
え、無印のアレが「3COINSで150円!」今SNSで便利すぎると話題♡絶対買い収納系

クローゼット収納のコツを極めておしゃれ空間に!

クローゼットを開けるたびに、ほれぼれするようなおしゃれな空間が作れたら気分もイイですよね。

収納達人のアイデアや、便利な収納アイテムを参考に、コツを極めておしゃれなクローゼット収納を目指しましょう!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ