【玄関収納アイデア】無印歯ブラシスタンドにハンコ!鍵はセリアの木製トレーにオシャレに収納
- 2023年06月27日更新

こんにちは、1級建築士でヨムーノライターのusagi worksです。
玄関にあれば便利だなと思うモノとして、荷物を受け取る時のハンコや家や自転車の鍵、そしてシーズン以外は使う頻度が少ないマスクの保管方法のアイデアをご紹介します。
単純においてしまうと、来客時に生活感がでてしまうのが懸念材料。
そこで今回はセリアとダイソーの100円ショップのグッズを活用した、鍵やハンコ、マスクなどの小物をインテリアに馴染ませる収納アイデアです。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
合わせて読みたい!保存版ダイソーパトロール
【玄関】鍵の収納アイデア
まずは玄関で鍵を収納するための、浅い木製インテリアトレー。
セリアで探してみたところ、ちょうどいいものを発見することができました!
サイズは測ってみたところ、約21.9cmx13.8cmx1.8cm。
同じトレーが数サイズありましたが、その中で1番大きなものを選びました。
すこしアンティークな雰囲気と、おしゃれなロゴがいい雰囲気。素敵なトレーが、100円で見つかって嬉しかったです。 そしてさっそく、玄関にトレーを置いてみました。
浅いトレーなので鍵も見やすく、取り出しやすくいい感じです。
ハンコは宅配便用で、無印良品の歯ブラシスタンドに立てています(笑)。
そして棚の側面の小物入れも、セリア商品。
写真の左側のセリアの『水杉ハンキングバスケット』を、フックで吊り下げて鍵以外の小物などを収納しています。
トレーにたくさん鍵を置いてしまうとごちゃついてしまいます。
そのため普段使うメインの鍵だけここに置いて、他の鍵は玄関収納の中に収めるようにしました。
セリアグッズで鍵収納を見直すことができました。
ダイソーグッズで解決!シーズンオフのマスク収納アイデア
・積み重ねボックス小・フタ付(約10.9cmx14.8cmx10.1cm)
・積み重ねボックス大・フタ付(約14.8cmx21.8cmx10.1cm)
小サイズは100円商品ですが、大サイズは200円商品です。
無印良品の商品にそっくりで有名なダイソーの積み重ねボックスに、フタ付きタイプが登場して話題になった商品です。
フタ付きだと清潔に保管することができるので、いろいろ便利に収納できそうです。
ウチで使用しているマスクは、大人用とこども用の女性向けサイズの2種類。
大と小のそれぞれのサイズの積み重ねボックスに、大人用とこども用のマスクを収納することにしました。
ちなみに耳ひも部を含まないマスクの本体サイズは、大人用:約90mmx175mm、女性向けサイズ(こども用):約90mmx145mmでした。
それぞれのボックスに、たっぷり60枚収納してみました。
いつも購入しているお徳用の60枚入りが、ギリギリですが全部収納できて嬉しいです。
こども用は、すこし角が曲がってしまいますがほぼピッタリサイズ。 大人用は、周りにすこし余裕のある感じになりました。
冬以外はマスクを使う機会が少ないので、フタ付きのボックスで清潔に収納・保管することができよかったです。
こども用のマスクはこども部屋のクローゼットの中に、そして大人用のマスクはキッチン収納のダイニング側に収納しました。
ここの収納は以前から、積み重ねボックスをたくさん使って収納しています。 さらに今回マスク収納も加わり、かなり統一感のある感じになってくれました。
100円ショップのグッズを使った、鍵収納とマスク収納。
どちらもピッタリの商品が100円ショップで見つかって、とても嬉しかったです。
これからも100円ショップの商品を上手に利用して、収納を見直していきたいと思っています。

住まい・インテリア・収納など日々の暮らしを、ライブドア公式ブログ『usagi works』とインスタグラム『@usagi.works』にて綴っています。
1級建築士の夫婦が自分たちで設計した、こだわりの2世帯住宅に住んでいます。私・夫・娘・息子の、4人家族です。
インテリアや収納に日々試行錯誤しながら、心地よいおウチを目指しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
話題沸騰で完売続出【セリア】「メルカリでは"8倍"で転売も!?(汗)」傘をさしても"両手が空く"って最高すぎ2025/07/02
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
もう指、突っ込むのやめる!!なぜ今まで無かったんだ!【ダイソー】「考えた人、天才」便利系3選2025/07/02
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均セリアのグッズで、七夕の笹飾りをハンドメイド!2023/06/27
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
今年は"6枚も"リピ買い…けど絶対に損なし!【セリア】「使えば使うほど良い」「争奪戦必至!?」最新3選2025/06/28
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日