カルディで爆売れ中!これを買っておけば間違いない「オリジナルアイテム」5選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、おやつタイム大好きヨムーノライターsakuranboです。忙しい一日の中で、3時の休憩タイムを贅沢に楽しめたら最高ですよね。
今回は、バリエーション豊かなアイテムが揃う「カルディ」から、気になるドリンクやお菓子をご紹介♪いつもの休憩をちょっと贅沢にしてみませんか?
ヨムーノライターが絶対買ってしまう!カルディで人気アイテムまとめ
絶対外さないおいしさ!タピオカミルクティー
▲カルディオリジナル タピオカミルクティー 220g ¥180(税込)
@wacabambiさんの投稿より。
甘さが控えめなので、甘すぎる飲み物が苦手な人にも人気のタピオカミルクティーです。香る紅茶とミルクの絶妙なバランスが病みつきに!
さっと手軽に飲めるので、時間がない休憩時間にもおすすめです。
ベトナム風プリンのお味は!?
▲カルディオリジナル ベトナム風練乳プリン 160g ¥198(税込)
@misaohshima1213さんの投稿より。
ベトナム風練乳プリン……すごく気になりますよね。
これは、ベトナムのバインフラン(プリン)をイメージしているそうです。甘すぎないプリンと、濃厚なコーヒージュレがマッチします。ぜひ一度試してほしいおいしさです!
暑い日に食べたいコーヒーアイス
▲カルディオリジナル ミルクコーヒーアイス 90ml ¥216(税込)
@daidai_55さんの投稿より。
暑い日にアイスコーヒーもいいけど、コーヒー味のアイスクリームでもっとスッキリしませんか?濃いコーヒーと濃いミルクが美味しすぎると人気急上昇中です!こだわりのコーヒーは ブラジル産100%でほんのり苦く、大人も満足な逸品。
かわいいパンダシリーズに注目!
▲カルディオリジナル パンダまんじゅう 1個 ¥110(税込)
▲カルディオリジナル 杏仁豆腐ダックワーズ 1p ¥120(税込)
@shihopandachanさんの投稿より。
見た目がかわいすぎて、食べるのに気が引けるパンダシリーズです。
パンダ饅頭は、しっとりした皮にバニラ風味のミルク餡が入っていて優しい甘さが広がります。
ダックワーズは軽いサクサクふわふわの生地が食べた瞬間ホロッと口溶け。中の杏仁風味のクリームとマッチしています。香りも味も杏仁豆腐な不思議なダックワーズは、話題になること間違いなしです!
▲カルディオリジナル チョコミントドリンク 200ml ¥110(税込)
@yuuukaaariiichaaanさんの投稿より。
チョコミントファンにはたまらない、ドリンクがこちら!ベルギー産の濃厚なチョコレートにミントエキスを加えたドリンクです。甘さの中にスーッと清涼感がおいしい一品♪トロッとしているので、デザート感覚で楽しめます。
自分へのご褒美にいかが?
カルディにはまだまだ気になるアイテムが盛りだくさん。どれもおいしくておしゃれなので、毎日頑張っている自分へのご褒美やちょっとしたプレゼントにも活用できそうです。
日々の疲れを吹き飛ばしてくれるような、おいしい逸品をぜひ見つけてみてくださいね!

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年5月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/30
-
【嘘…もう"在庫残りわずか”!?】買いだめしたいのに(泣)!カルディ「おさかなでPASTA」実食レポ2025/05/23
-
「1食97円カルディの素」にケンタッキーも驚愕!グラム39円"鶏むね肉"で絶品フライドチキン2023/06/27
-
【そうめん、めんつゆにつけないでーー!】カルディ「麺にかけるだけ 鶏かぼすつゆ」「季節限定」1食183円“実食レポ”2025/05/21
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
すでにオンラインでは「在庫なし」!【カルディで爆売れ】「これはバズるって!」「ほんっとに美味しい」2品を実食2025/05/17
-
売り切れる前に絶対買ってー!【カルディの爆売れアイス】「7個じゃ足りない」「あえて凍らせない!?」#実食レポ2025/05/19
-
カルディ「トラパネーゼペスト」を使えば料理の腕は普通でもシェフ並みの味付けが可能に2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日