「#ホットケーキミックスおやつ」史上最高級!?フライパン1つで簡単!さつまいもの贅沢ケーキ
- 2023年10月10日公開

こんにちは、3人の子育てをするママであり、管理栄養士のカベルネmamaです。
秋の味覚の代表格、さつまいも。
みなさんどのように調理して食べていますか?一番簡単にできるものと言えば、レンジやグリル・オーブンなどで作る焼き芋ですが、もうちょっとだけ贅沢なスイーツを食べてみませんか?
今回ご紹介するさつまいものキャラメリゼケーキは、フライパンで焼くのでオーブンがなくても大丈夫ですし、ホットケーキミックスを使うのでとっても簡単にできちゃいます。
さつまいもで便秘予防や改善も!
さつまいもは不溶性の食物繊維をたくさん含んでいます。不溶性の食物繊維は胃や腸の中で水分を含んで大きく膨らみ便の嵩(かさ)を増やすことで腸の動きを活発にしてくれることから便秘の予防や改善が期待できます。
また、水分を含んで膨らむことにより満腹感が得られるため食べ過ぎを防ぐ効果も。食欲の秋だからこそ、旬を迎えるさつまいもを使って早速ケーキを作りましょう。
ホットケーキミックスが大活躍!「さつまいものキャラメリゼケーキ」
【材料】直径20cmフライパン使用
さつまいも(ケーキの底用・輪切り)……150g~200g
さつまいも(ケーキの中用・角切り)……100g~150g
☆砂糖……大さじ4
☆水……大さじ2
☆バター(フライパン用)……10g
ホットケーキミックス……150g
牛乳……70cc
バター(溶かし用)……30g
卵……2個
レーズン……30g
★砂糖……大さじ2
★水……大さじ1
【作り方】
① さつまいもは皮つきのままよく洗い、ケーキの底に置くものは厚さ0.5~1cmの輪切りに、ケーキの中に入れるものは1cmの角切りにして水にさらしておきます。
② フライパンに★を入れて加熱し砂糖が溶けたら角切りにしたさつまいもを入れ、中火~弱火で7~8分程度加熱してさつまいもをキャラメリゼします。
③ バター(溶かし用)はレンジにかけて溶かしておきます。
④ ボウルにホットケーキミックスと牛乳、卵を入れ、泡立て器でよく混ぜます。
⑤ ④に②と③、レーズンを入れてよく混ぜます。
⑥ フライパンに☆を入れて加熱し、砂糖が溶けたら輪切りのさつまいもを加えて中火~弱火で7~8分加熱します(注意:時々ゆする程度にしてなるべく触らないようにします)。
⑦ さつまいもにほどよい焼き色がついたらさつまいもをひっくり返してその上から⑤を流し入れ、蓋をしてごく弱火で15分程焼きます。
⑧ 15分程焼いたら裏返し、裏側を1~2分焼いて完成です。
フライパンの大きさで厚みが変わってきますので、焼き時間も変わります。20cmよりも大きければ焼き時間を少し短く、20cmよりも小さければ少し長くしてみてください。焼けているか確かめる時は、中心付近に竹串をさしてみて何もついてこなければ大丈夫です。
キャラメリゼしたさつまいもの甘さとレーズンの甘酸っぱさがとても美味しいケーキです。
さつまいもがゴロゴロ入っているのでとても食べ応えがありますよ。オーブンがないからとケーキを焼くのを諦めていた方も、さつまいものキャラメリゼケーキに挑戦してみませんか。ハロウィンパーティやちょっとしたおもてなしにも♪

管理栄養士の資格を取得した後、保育園にて献立作成や食育を担当していました。
現在は3人息子の育児をしながらレシピ記事作成の仕事をしています。料理を作ること・食べることが大好きです。子どもがまだ小さいので、栄養たっぷりで簡単に作れ、子どもたちが喜んで食べてくれるものを日々考案して作っています。食生活アドバイザー2級も保有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
【“ウインナーと卵”あったら何が何でも作ってー!】海外で愛される「夢のような食べ方」超簡単→「お店?」パンとワイン用意してっ2025/07/04
-
「朝マックなんて超えちゃってるよ!」村上農園さんの「ワンパンマフィン」に感動!絶品アレンジも2025/07/06
-
【和田明日香さんは“生姜焼き”をこう作る!】うまい、うまい!!「これぞ理想」「ちょっと大人味」米が足りないよ〜(泣)2025/07/04
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
ズッキーニ2本じゃ足りない!?サクじゅわ食感が止まらない!青池隆明さん流「唐揚げレシピ」2025/06/07
-
「豚肉とこの漬けダレ、合うんですよ」【和田明日香さん】"毒舌混じり"で「最高にうまい」食べ方を披露!2024/05/26
-
【まだ豚バラ肉、普通に炒めてるの!?】和田明日香さん流「"旨さ2倍"になる食べ方」放送後も大反響!!家事ヤロウレシピ実食2025/06/07
-
【お願い!塩さばの切り身は焼かないで!】タサン志麻さん「フランスではこう食べます」→管理栄養士も絶賛♪2025/06/22
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…2025/03/16
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日