シャトレーゼ通のリピ買いNO.1は「100円台の無添加パン」!密かな人気"絶品パン"5選
- 2023年06月11日更新

こんにちは、食べるの大好きヨムーノライターsakuranboです。
デザートやアイスでお馴染みのシャトレーゼ、パンのコーナーが密かに人気って知っていましたか?
シャトレーゼのパンってすごく美味しいんですよ♪
イーストフードや乳化剤を使ってないパンは子どもも食べられるので私もよく購入しています。
今回は、シャトレーゼのおすすめパンをご紹介します。菓子パンやテーブルロールなど豊富にあるので参考にしてくださいね!
シャトレーゼマニアがおすすめ!
迷ったらコレ!菓子パン一番人気のメロンパン
▲焦がしバターのメロンパン ¥129(税込)
不動の人気メロンパン!練り込まれたパールシュガーのザクッとした食感と口の中に広がる香ばしいバターの風味があとを引き、ぺろりと食べてしまいます。
そのまま食べても美味しいですが、温めるとさらに芳醇な香りが広がって食欲をそそりますよ!
食物繊維が嬉しい玄米パン
▲玄米まるパン ¥108(税込)
パッケージにも書いていますが、なんと1袋でレタス3分の2個分の食物繊維がとれるんです!そんな玄米まるパンはしっとりもちもち食感でちょっと香ばしい素朴な味わいです。
割ってみるとこんな感じです。素朴なのでジャムを塗ったり、サンドイッチにするのもおすすめです!
無添加ロールパンは子どもにもおすすめ
▲無添加テーブルロール(ぶどう) ¥194(税込)
そのまま食べるとふわっとしたほんのり甘口のパンの中に甘いレーズンがアクセントになって美味しい!イーストフードや乳化剤を使ってないので子どもも安心して食べられます。
テーブルロールもそのまま食べるより少しオーブンで焼く方が柔らかくなるのでおすすめです♪ぶどうの他にクルミとバターロールもありますよ!
野菜入りスティックパンは子どもにも◎
▲無添加スティックパン(トマト&キャロット) ¥140(税込)
野菜ジュースを生地に練り込んでいるスティックパンは子どもも大好きでご飯やおやつに利用しています。細めなので子どもの口のサイズにぴったりです。
1歳の娘には少し水分量が少ないので、ヨーグルトやフルーツも一緒に食べてもらいました♪
無添加というだけあって賞味期限が早いので、我が家では食べきれない分は1cmほどの輪切りにしてジップロックで冷凍しています。食べる時はトースターで軽く温めるだけなので、少量をおやつであげるのにぴったりです。
安心して食べられる無添加食パン
▲無添加食パン ¥194(税込)
シンプルに小麦のうまみが楽しめる無添加食パンは我が家では定番アイテムです。トーストすると外はサクッ中はもちっと更に美味しくなるのでおすすめですよ。耳も柔らかめなので全部美味しくいただけます。
温めて更に美味しいクロワッサン
▲バターが香るクロワッサン ¥302(税込)
トースターで焼く時は焦げないようにホイルで包んで温めます。焼くとびっくりするくらい芳醇なバターの香りが広がり食欲をそそります♪1袋4個入なのですが1人で軽く食べてしまいました。
我が家のリピ買いNO.1はコレ!
シャトレーゼのパンは素材や製法にこだわっていて安心して食べることができるのが魅力です。子どもが口にするものはどうしても気になるので無添加だと嬉しいですよね!
そして我が家のリピ買いNo.1は無添加スティック!やっぱり子どもでも安心して食べられる無添加が決め手です。食べやすいサイズ感で野菜も入っているのも嬉しいですよね。
シャトレーゼのパンは保存料を使っていないので賞味期限が短いのが難点。でも、期限内に冷凍することで温めなおして美味しく食べることができますよ♪

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
早く知りたかった…(涙)【オトクな速攻“暑さ対策”】節約マニアが伝授!【森永アイスボックス】1日活用術2025/05/17 PR
-
【漫画】新人クズ男、会社をナメすぎ!次々と女性を口説いていた事実が発覚。人事による処分が決定…【釣った魚にエサはやらん㉝】2025/05/24
-
【漫画】「会社として対応しなければいけない案件」いよいよ人事上司を交えて面談!クズ男に正義の制裁【釣った魚にエサはやらん㉜】2025/05/25
-
パリッボリッ食感がクセになる!笠原将弘さんの「たたききゅうり」が驚くほど美味しい!"鬼リピ決定"2025/05/25
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
【もう、めんつゆ卒業ーー!】なすは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「ご飯ドロボーッ!!」余ったタレも捨てないで!超バズTOP32025/05/24
-
【漫画】モテてるつもりで勘違い!「上に報告するのは気が引けてたけど…」→真実を知ってクズ男が驚きの行動に!【釣った魚にエサはやらん㉛】2025/05/24
-
豆苗が主役級!?村上農園の「厚揚げ豚巻き」がウマかった!息子が爆速でおかわり【作ってみた】2025/05/24
-
【ズッキーニ2本とツナ缶1個、こう食べて!】"居酒屋"から『メニューにしたい!』と熱烈オファー「バカうまい食べ方」2025/05/24
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/05/19
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日