歴10年マニアが「業スーに見えない」と激白!永久リピ認定「最強映え368円コーヒー」は中身も超高級
- 2023年06月27日更新
こんにちは!「業務スーパー」マニア歴10年以上!節約好きヨムーノライター、つくもはるです。

今回は、業スーの超お気に入り!リピートし続けている「ラグジュアリッチコーヒー豆」を紹介します♪
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
業務スーパー商品に見えない!おしゃれパッケージの人気商品
▲ラグジュアリッチコーヒー豆 400g/368円(税抜)
コーヒーを求めてよくカフェに行ったり、コンビニコーヒーを買っている方は多いのではないでしょうか。
自宅でも毎日好きな時に、おいしいコーヒーが飲めたら嬉しいですよね♪
そんな方におすすめなのが「豆から挽くコーヒー」です。

豆を挽くためにコーヒーミルを購入するとなると、少しハードルが上がるように感じてしまいますが、今はネット通販などで1,000円前後から購入することができます。
また、コーヒーフィルターやサーバーなど、ハンドドリップに必要な道具は100円ショップでも手軽に揃えられます♪

私は見た目に一目惚れした、耐熱ガラスメーカー「ハリオ」の木製コーヒーミルを、2,000円前後で購入しました。
見える場所に置けばインテリアにもなるので、とてもお気に入りです♪
道具を準備したら、コーヒー豆を買いにいこう!

数年前まで、コーヒー豆はネット通販でお得な商品を購入していたのですが、送料無料にするためには1回の注文で4袋(約200杯分)を購入しなくてはいけませんでした。 大量に届くので、全て使い切るまでに酸化が進み、鮮度が落ちてしまうことに。

そんな時、業務スーパーで400g・368円と、”さすが!”なコスパで販売されているコーヒー豆を発見!

試しに購入してみると香りや味も◎!
なくなりそうなタイミングでそのつど新しいものが購入でき、買い置き期間が短く済むことがなによりのメリットに感じました。

そして、お得なだけでなくパッケージがモノトーンでとても洗練されています♪
こう言っては失礼かもしれませんが、おしゃれすぎて業務スーパー商品に見えません(笑)。

ハンドドリップしたコーヒーを飲む時間は至福で、部屋中に香ばしい香りが広がるのも癒しに♪

夏場は黒いパッケージのアイスコーヒー用の豆も販売されているので、暑い時期はアイスコーヒー用も購入しています。
気になる方は、ぜひ業務スーパーのお店でチェックしてみてくださいね!
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【業務スーパー】「にしん姿煮」他、マニアがストックにおすすめ3選2025/11/06 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
コスパ最強『のり弁当』は"ほっともっと”じゃない!?業務スーパー299円の中身2024/10/05 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





