100円レベルを軽く超越!マニアが「あえてダイソーで買う」100円高級スイーツBEST3
- 2023年06月27日更新

こんにちは、100均ダイソー好きなヨムーノライター、ソレールナです。
100均というと、雑貨や食器、便利グッズなどが販売されているイメージが強いですが、実は食品、しかもお菓子もお得に販売されています。
100均ダイソーで最近購入したなかで、おすすめのお菓子3品を紹介したいと思います。
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
フリーズドライの「チョコいちご」
こちらは、フリーズドライのいちごがまるごと入ったチョコレート。こんな高級スイーツも100均ダイソーでゲットできてしまうんです。
こちらは2個入りなのですが、コーティングのチョコが分厚いので食べ応えもバッチリ。そして抹茶味は抹茶の風味がしっかりしているし、苺の程よい酸味とチョコの甘みが相まってとても美味しかったですよ。
ハリボーじゃない!?「Fini」のグミ
もうご存知の方も多いかと思いますが、海外では、子どもが日常的にグミのお菓子を食べることが多いんだそうです。
ダイソーで売られているこのグミは「Fini」というブランドのスペイン産のグミです。 海外のグミとして、日本でメジャーなのは「ハリボー」が有名ですが、製造国ドイツの別ものです。
こちらのグミベアは、流行りのロールアイスやインスタ映えするパフェなどによく乗っているのを見かけるので、トッピングに最高ですが、カラフルなのでピクニックに一つ持参するだけで写真映えが期待できるアイテムです。
手がベトベトにならない!?優秀な「ぷるんと蒟蒻ゼリー」
100均ダイソーのレジ近くでもよく見かけるこのゼリー!「ぷるんと蒟蒻ゼリー」です。実はおいしいだけでなく優秀すぎるんです。
カップ型のゼリーっておいしいですが、開けるときに気を使いませんか? 汁が溢れる、開けにくい、気づいたら手がベトベトに……。
そんな悩みを一気に解決してくれる夢のようなゼリーがこれ。蒟蒻ゼリーって子どもには心配という方も多いと思いますが、少しずつしか出てこないようになっているのでその点も安心なんです。
これからの季節は凍らせて保冷剤代わりにも。食べる頃にちょうどいい溶け具合になっているし、保冷もできるしでこれは本当におすすめのアイテムです!
100均のお菓子を侮るなかれ
100均ダイソーで購入できるお菓子、いかがでしたでしょうか。
いつものスーパーやコンビニでは売っていない、お宝商品が実は潜んでいます。
ダイソーに行ったら、雑貨や食器、便利グッズ以外にも、お菓子エリアもぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日