長時間歩いてもツラくない!「むしろリラックス効果!?」「疲れるどころか疲労回復」高機能スニーカー
- 2025年05月18日公開

こんにちは、ライターのおーまえです。
子育て中の方はもちろんのこと、お出かけやお仕事でのスタイルもほぼスニーカーで過ごすという人が今や大半と言ってもいいのではないでしょうか?
かく言う私もその1人。毎日スニーカーライフです(笑)!
ニーズがある分、ブランドや履き心地、デザインなど多種多様でバラエティ豊かな今のスニーカー事情のなかで、なんと「履くだけで筋緊張を和らげ、リラックスでき、疲労回復効果」のあるものが登場!
それがこのカラダをリラックス状態へサポート メタックス加工 ファイテンスニーカーなんです。
履くだけで??誰もが俄かに信じ難いこの効果、そしてこのスニーカーの特徴を今日は深掘りしていきます。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
トップアスリート御用達の「ファイテン社」
このスニーカーを作ったのは「ファイテン社」。1983年の創業以来、「すべては健康を支えるために」というポリシーを掲げ、数多くのボディケア用品を世に送り出し、世界のトップアスリートから一般の方まで幅広く愛用されています。
そのオンリーワンの技術で作られているのが、このスニーカーに使われている特別な加工、‟メタックス加工”です。
‟メタックス加工”とは??
ファイテンの水溶化メタル技術により、各種金属をナノレベルで水中に分散したものを、‟メタックス加工”と呼びます。 この技術を用いた商品を身に着けることで、身体をリラックス状態へサポート。
この加工をインソールとアッパーに施したのが、ご紹介するスニーカーなんです。
履くだけでリラックス!
メタックス加工の特徴は、筋緊張の緩和、ストレスの緩和、疲労回復などの効果が得られること。 このスニーカーを履いて仕事をしたりお出かけしたり、散歩をしたりするだけで、疲れるどころか疲労の回復までサポートをしてくれると言うんだから、驚きですよね。
やみつきになる履き心地を実現
靴ひもを結ばずにスッと履けるハンズフリーデザイン。かかとの部分には靴ベラのような役割をする芯があり、着脱のサポート!小さなお子さまのいるお母さんにもおすすめです。
またアッパーはニットの伸縮性で幅広の方にも優しくフィット。抜群の履き心地を実感できます。
長時間歩く日にもおすすめ
クッション性のある7mmの厚みの高反発クッションソールを使用することで、地面からの衝撃を緩和。またグリップ力も高く、歩きやすさも叶えています。インソールは足裏のアーチに働きかける3D設計で取り外して洗うこともできます。さらにわずか片足約240g(23.5cm)と軽量だから、長時間歩いても負担になりません。
トレンド感のあるデザイン
両サイドに入ったラインや、ボリュームのあるクリアソールで程よくトレンド感があるスタイルが完成。アッパーからソールまで単色でまとめているので、カジュアルにはもちろん、キレイめのスタイルとも好相性です。
コーディネイトに使いやすい3カラー展開で、機能性とオシャレ感を両立できます。
履けば履くほど、歩けば歩くほどにリラックス効果が期待できるスニーカー!毎日のお仕事やお出かけに履けば、より快適によりアクティブに過ごせそうですね。
高機能スニーカーで忙しい毎日を元気に乗り切りましょう!
カラダをリラックス状態へサポート メタックス加工 ファイテンスニーカー phiten 240W206SUN015
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
第1弾バンバン売れすぎて→【待望の再販】キタ―(゚∀゚)―!!普通に「便利すぎる」「めちゃくちゃ注目される」理由…購入レポ2025/06/19
-
え、今までの苦労はなんだったの(涙)【ショーツ型ナプキン】が神!頻繁にトイレに行けない看護師の友人「これ一択!」激推し2025/06/16
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
車のドア開けたらモワワ~ン…「あっっつ!」Myレジカゴ勢に朗報!真夏の買い出し心配…なら「丸ごと保冷」が大正解2025/06/13
-
まさかの一家に1台時代!?「脚立に見えない脚立」“意外な使い方”もおしゃれだからアリ!2023/10/04
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/05/02
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
買い物はマイバッグより"マイバスケット"で時短!100均リメイクでもっと楽しく♪2023/06/27
-
上履きや下着のつけ置き「プカっと浮いちゃってた!」ならコレ使ってみて!こだわりだらけの便利バケツ2024/10/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日