【大反響で復活じゃ〜〜〜い!!】幸楽苑「麺1.5玉でお得」「370円って…嘘だろ!?安すぎる」激熱コスパ2選
- 2025年05月18日公開
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
2025年5月9日、幸楽苑から「和風カレーつけめん」が再登場。和風だしを効かせたやさしい味わいで、前回(2024年11月1日)登場時も反響があったメニューです。
そんな「和風カレーつけめん」と、カレーの味わいを比較すべく幸楽苑「カレーライス」をお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。
幸楽苑「和風カレーつけめん」詳細
幸楽苑「和風カレーつけめん」は、鰹と昆布の和風だしとスパイスが効いたとろみのあるつけダレが特徴。麺は1.5玉ありますので、お得感がありますね。冷盛り・熱盛りどちらかを選択できるようになっていて、店内飲食・お持ち帰りどちらも可能です。セットにすると、単品でそれぞれ注文するよりもお得になります。
- 和風カレーつけめん・・・790円(税込)
- 和風カレーつけめん(ライスセット)・・・890円(税込) ※ 70円お得
- 和風カレーつけめん(餃子セット)・・・990円(税込) ※ 80円お得
- 和風カレーつけめん(餃子ライスセット)・・・1090円(税込) ※150円お得
「和風カレーつけめん」は期間限定品。終売日は未定ですので、気になる方はお早めに。
幸楽苑「和風カレーつけめん」実食レポ

- 商品名:和風カレーつけめん
- 価格:790円(税込)
- エネルギー:1000kcal
今回は「熱盛り」の方をお持ち帰り実食。持ち運んでいる最中にぬるま湯位になってしまいましたが、再度容器を移し替えて温め直しています。

お持ち帰りの場合、消費期限は120分です。

麺は1.5玉ですので、ボリューム感があります。具材はメンマ・なると・小松菜。少し時間経過しているため、麺同士がくっついています。箸でほぐしてから実食したいところ。

つけダレには、長ネギと鶏もも肉が入っています。思ったよりも具材盛り盛りしていて嬉しい!

つけダレはさらっとしていて、スパイシー。ピリリとした辛さに、鰹と昆布の和風の味わいに鶏もも肉の旨味が混ざり合って、コクがあります。

表面に少し焼き目が付いている長ねぎはとろんとした口あたりで、苦みと甘みが混在し、スパイシーながらもコクのあるつけダレとよく合っています。

鶏もも肉はほどよくつけダレの味わいが染み込んでいます。柔らかいので、つるんとした麺との相性が良いですね。

麺の量は多めですが、つけダレはあまってしまいました。自宅にあるごはんをつけダレの中に入れて、スープカレーのようにして食べて一石二鳥に。コストパフォーマンスの良いメニューです。ごはんが用意できる時は、時々ごはんとつけダレを絡めて食べてみるのもおすすめです。
幸楽苑「和風カレーつけめん」と「カレーライス」どっちが辛い?

両者ともにカレー系メニューですので、カレーの味わいの違いを確かめるべく「カレーライス」もお持ち帰り実食。
- 商品名:カレーライス
- 価格:370円(税込)
- エネルギー:404kcal

幸楽苑「カレーライス」は、とてもマイルドな味わい。ビーフの旨味がとろけています。小学生の子どもが言うには「給食で出てくるようなマイルドさ」だそうですので、辛くないカレーライスを求めている人にもおすすめです。
「和風カレーつけめん」もさほど辛くはないものの、スパイスとピリリとした辛さはあるため、甘口しか受け付けない人にとっては辛すぎるかも。

しっかりとビーフが入っている点も素晴らしく、これで370円(税込)は安い!推せます!幸楽苑はカレーライスもいいですね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:幸楽苑「和風カレーつけめん」はデフォルトで麺が1.5玉でボリュームがあり、具材もたっぷり入っているため、お得感があります。あまったつけダレは、ごはんとの組み合わせもおすすめですので、お腹に余裕がある場合はごはんとともに食べてみてもいいですね。なお、幸楽苑のカレーライスは安くてマイルドな味わい。メインメニューの追加品としても、単品としてもおすすめです。ぜひともお試しください!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
泣いて喜べ!ご飯おかわり自由継続!埼玉発【どん亭】「ランチ定食980円均一」食欲の秋、行かない理由が見当たらない2025/11/16 -
【すごいのキターーッ!】コメダ珈琲「デカすぎてホールケーキかよ!」「1人じゃ食べきれないw」衝撃の新作グルメ2025/11/15 -
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 -
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年11月】!対象メニューから値段まで2025/10/22 -
「うぉ〜!豪勢じゃんっ!」これ食べなきゃ後悔しそう!【丸源ラーメン】看板メニューは「何度でも食べたい…」2025/11/16 -
コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー【2025年11月版】新商品もテイクアウトも大充実2025/11/11 -
うぉ〜〜〜圧巻っ!二郎派もうなる“爆盛り”に歓喜の叫び!【魁力屋】「ガッツリ背徳の一杯」「無料トッピング・クーポン」でお得!2025/11/15 -
【どんだけ人気なんだーー!?】14:00過ぎに「完売御礼(泣)」丸亀製麺に駆け込む人続出!「0円サービス」活用で最高!2025/11/13 -
土日も無料!豆菓子も無料?お替わりできる?コメダ珈琲店おすすめ「モーニング」メニュー2025/11/03 -
女子高生は“はま寿司”で何を食べてる?】「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/06/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





