セブンイレブンの「348円ゴディバ」に感動!極上チョコがこんなに身近でいいの!?
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
高級ブランドとして有名な、ベルギーのチョコレートブランド「ゴディバ」。
そんなゴディバの上質なチョコレートの味わいをスタイリッシュに手軽に楽しめる「ゴディバ ザ タブレット」の新フレーバー「ホワイトチョコレート 宇治抹茶」が、1月15日(火)よりセブン‐イレブン店舗にて数量限定で販売されます。
「ゴディバ ザ タブレット」に2つの新フレーバー登場
ゴディバのシェフが厳選した原料で作ったチョコレートに、ひとくちサイズに折って食べられる手軽さと洗練さを兼ね備えた「ゴディバ ザ タブレット」。
昨年12月に数量限定で登場した「ダークチョコレート ガナッシュ」と「ミルクチョコレート プラリネ」に引き続き、新フレーバーの「ホワイトチョコレート 宇治抹茶」と「ミルクチョコレート プラリネ」の2つのフレーバーで登場します。
ホワイトチョコレート 宇治抹茶 348円(税込)
新フレーバーの「ホワイトチョコレート 宇治抹茶」は、京都産宇治抹茶が薫るガナッシュを、宇治抹茶を練りこんだやさしい味わいのホワイトチョコレートで包み込んでいます。宇治抹茶の奥深い味わいと、ベルギー産チョコレートのなめらかな口どけに、ゴディバの上質を感じられます。
ミルクチョコレート プラリネ 348円(税込)
新フレーバーの「ミルクチョコレート プラリネ」は、香ばしいベルギー産のアーモンドペーストを練りこんだプラリネチョコレートを、まろやかなミルクチョコレートで包み、スタイリッシュにデザイン。ベルギー産チョコレートのなめらかな口どけに、ゴディバの上質を感じられます。
デザイン
チョコレートとパッケージのデザインは、スペインの新進気鋭デザイナー ヴィクター・カラスコ氏が手がけました。ゴディバの上質な味わいと、スタイリッシュでありながら手軽に折って食べられる商品コンセプトを、GODIVAのスペル一文字一文字にデザインされたカーブのカットラインでモダンにデザインされています。
高級チョコレートのゴディバが、セブン‐イレブンで、より身近に!
新フレーバーの登場したこの機会に、本物のチョコレート体験をしてみてはいかがでしょうか。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
まさかの"本家で買えない"展開!?【ファミマ】絶対ウマい限定スイーツ「食べ終わった瞬間もう食べたい!」2025/03/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日