飽きたらコレ!意外と低カロ!インスタで話題の"悪魔系"「#おもちアレンジ」簡単&絶品6選
- 2023年03月04日更新

こんにちは、ヘルシーでおいしいベジフードに目がないヨムーノライター、kayuko.aです。
お正月といえば、お餅!
お餅は縁起の良い食べ物で、お正月には欠かせない食材です。
現代はお餅つきを行う地域が減ってきていますが、お正月にお餅を食べる風習は引き継がれています。
お雑煮・お鍋・焼き餅、お餅を食べ続けていると飽きてくることはありませんか?
そんな時こそ、インスタで話題の「#餅アレンジ」で、新しい味を楽しんでみましょう!
お餅をより美味しく食べられる人気のアレンジ例5選を紹介していきますので、参考にしてくださいね。
お餅は子どもにも大人にも愛され食材ナンバーワン!
お餅は好きだけど、食べ方がマンネリで飽きてきた……そんな時に試したいのが、インスタで話題の「#餅アレンジ」レシピです。
ちなみに、お餅50グラム(角餅1個)約120カロリーです。
ご飯1杯は、約270カロリーなので、思ったよりカロリーは高くないんです。
油断して食べすぎないように注意しながら、美味しいアレンジレシピを試してみましょう!
おすすめ餅アレンジ①手作りおかき
お餅がたくさんある時は、手作りおかきがおすすめです。
作り方は簡単、市販のお餅を1センチ角に切り、数日乾燥させます。
乾燥させたお餅を、油で揚げて塩を振ったら完成です。
揚げ焼きにすると油の量が少なくて済みます。
揚げたてのおかきはやみつきになりますよ!
おすすめ餅アレンジ②磯部餅
定番の磯部餅は、バターでアレンジするのが美味しい食べ方です。
バターを入れたフライパンで、じっくりとお餅を焼いていきます。
お餅が柔らかくなったら、醤油と砂糖で甘じょっぱく味付けをして、海苔で巻いて熱々をいただきましょう!
ちょっとしたアレンジですが、クセになり何個でも食べられてしまうので、ある意味危険なレシピです。
おすすめ餅アレンジ③チーズ餅
誰が思いついたのか、和のお餅×洋のチーズの組み合わせは、最強と言っても過言ではありません。
フライパンにバターを溶かし、お餅を焼きながら平べったく両面カリカリに焼きます。
最後にチーズと醤油をかけて完成です。
仕上げに海苔を巻いても美味しくいただけます!
おすすめ餅アレンジ④明太餅チーズ
お餅とチーズの組み合わせだけでも美味しいのに、そこに明太子を加えてしまった「明太餅チーズ」。
明太子は皮を取り除いて中身だけにして、焼いたお餅にチーズと一緒に乗せましょう!
明太子とマヨネーズの組み合わせもおすすめなので、自由にアレンジしてみてくださいね。
お正月には明太子を買うという家庭も多いので、お正月にぴったりのアレンジレシピです。
おすすめ餅アレンジ⑤ピザ餅
お餅とチーズの組み合わせが最強なら、ピザ餅も作れるはず!
ピザ餅は、子どもから大人まで万人にウケが良いアレンジレシピです。
作り方には二通りあり、ひとつめは、市販のピザ生地に、お餅とチーズをトッピングする方法。市販のピザ生地を使うので、手間がかからず美味しいピザが作れます。
もうひとつは、お餅をフライパンで平べったく焼いた上に、ピザソースとチーズを乗せるという方法です。
どちらも美味しいので、試してみてください!
ピザソースは常備していなくても簡単に作れます。
基本のピザソースは、ケチャッブ大さじ2・醤油小さじ1強・酢小さじ1強・砂糖小さじ1で、お好みで香辛料を加えてくださいね。
「#餅アレンジ」で新しい味を楽しもう!
一般的なお餅の食べ方といえば、焼き餅を甘じょっぱい砂糖醤油で食べたり、お餅にきな粉をかけて食べたりが定番です。
どうせなら、いろんな食べ方でお餅を食べてみませんか?
人気の美味しい「#餅アレンジ」をぜひ試してみてくださいね!

食べることと雑貨が大好き!おからこんにゃくマイスター認定講師・米粉マイスター認定講師・ナチュラルフードコーディネーターで、マクラメ作家・手作り石けん作家という一面も。現在の住まい(中古住宅)のDIYに、日々奮闘中です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
コレだけのために「天かす」買う!【本当は教えたくない】オタフク公式『びっくりするほど美味しい食べ方』2025/02/23
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/01/05
-
【豆腐1丁ペロリだよ...】和田明日香さん直伝「飲兵衛に捧ぐ食べ方」に食欲全開!のせただけでメイン級2024/05/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日