「時短ドライ」でサラつやヘア&ゆとり時間ゲット!ドライヤーにプラスする神アイテム発見
- 2023年06月27日更新

季節の変わり目は肌荒れも気になりますが、同じくらい気にしたいのが、髪のダメージ。
「秋口は、髪のパサつきやきしみが気になる……。」
「最近、指通りが悪い気がする……。」
それは、夏の間に浴びた紫外線が原因かもしれません。
そんなダメージを受けた髪に負担をかけずに短時間で髪を乾かすことができて、美髪へと導いてくれるグッズを紹介します。
美髪への近道は「時短ドライ」!
子どもが小さいうちは、ついつい自分のことは後回しにしがち。
お風呂上がりは、まず子どもの体を拭いて、着替えをさせて……。
ママの髪はしばらく濡れたまま放置なんてことも日常ですね。
しかし、髪は濡れたままにしておくと表面のキューティクルが開いた状態になり、ぱさつきや痛みに繋がります。 また頭皮の常在菌が繁殖し、臭いやベタつきの原因になることも。
短い時間で髪を乾かすことができたら、忙しいママも大助かり!
「ヘアドライグローブ」を使えば、子どもの髪にも使えるので、ドライヤーを嫌がる子にもピッタリです。
ドライヤーとタオル、ダブル使いでスピード乾燥
使い方は、ドライヤーの風をあてながら、ヘアドライグローブをつけた手で地肌を揉むようにして水分を吸い取っていきます。
すると、ドライヤーだけでは乾かしにくい頭皮はもちろん、タオルが髪全体の水分を吸い取ってくれるから、ドライヤー時間の短縮が叶うんです。
安心の今治ブランド、エステサロン仕様の贅沢タオル
ヘアドライグローブの素材は安心の今治製。
その中でもエステサロン向けに開発された、プロ仕様のタオルを使用しています。
世界三大綿のひとつである、超長綿スーピマを使用した、滑らかで軽やかなタオルはもちろん髪にも最適。 だから、傷つきやすい濡れた髪にも、とっても優しいんです。
さらに、やわらかくなめらかな感触が持続する加工が施されているので、毎日お洗濯しても安心です。 右利き用と左利き用の2パターン、3色(ホワイト・ピンク・ラベンダー)が揃っているので、自分の利き手や好みに合わせて選べるのが嬉しいところ。
髪を乾かしている間に、体が汗でベタベタ、なんてことからも解放されそうです。
秋の夜長、時短ドライで、美しい髪とゆとり時間を手に入れませんか?
- 情報提供:アンジェ web shop
-
アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
「重曹」が入ってるってどういうこと!?【新感覚】2WAYで使えて全身スッキリ!薄着になる前に使ってみたレポ2025/04/24
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
飛ぶように売れてる「面長さん」におすすめ!タイプ別【小顔見えマスク】5種徹底比較2023/10/02
-
「ゆで卵ダイエット」1日何個が正解?管理栄養士に聞く【最新版】「簡単レシピ」と注意点2023/03/03
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
知らなきゃ絶対損です!「ベース顔さん」におすすめ【マスク3選】あご周りシュッと感で盛れる♡2023/10/02
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日