2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

イケアと100均が「ケーブルごちゃごちゃ問題」を解決!インスタ収納達人のスゴ技5選

  • 2023年06月27日更新

こんにちは。ヨムーノライターのアゲハです。
ごちゃつきがちなケーブルの収納、皆さんはどのようにしていますか?

せっかくインテリアに凝ってみても、テレビ裏やパソコン周りのケーブルが片付いていないと台無し。そのままだと掃除がしにくいのはもちろん、ホコリが溜まりやすく部屋も乱雑な印象を受けることに。モノが整理された暮らしやすい部屋を作るためにも、ケーブル収納は必須です。

そこで今回はインスタの収納達人たちが実践している「ケーブル収納」アイデアを厳選してご紹介します。

収納術1:キャンドゥのフタ付きボックスを使う

まずご紹介するのは、キャンドゥのフタ付きボックスに収納する方法。

ボックスの中に延長コードを入れてプラグを接続し、フタで上手にカバーしています。両サイドの持ち手部分の隙間にケーブルを通せるので、これだと携帯の充電も簡単できますね。

収納術2:段ボールやファイルボックスで作ったお手製ケーブル収納にイン!

次にご紹介するのは、段ボールやファイルボックスで作ったお手製のケーブル収納に収納する方法です。

こちらは、段ボールを切ったり折ったりして一から収納ボックスをDIYしたという@yukabu555さんのオリジナル作品。段ボールに貼られたストライプ柄の用紙もエクセルで作ったのだそう。

自作のケーブル収納なら、幅や奥行を収納場所に合わせてぴったり収められるので、綺麗に片付いて見えますね。

こちらは、イケアのファイル紙製ボックスと100均のMDF材を組み合わせて作ったという@satosan206さんの作品。ファイルボックスは適度な高さにカットし、サイズを整えたMDF材をフタ代わりにして使っています。

確かに、これならケーブルをコンパクトに収納できて、ダメになったらサッと捨てられますね。作り直しも簡単にできそう。

収納術3:100均の木箱で作ったオリジナル収納ボックスにIN

市販のケーブル収納はおしゃれだけど少し高くて手が出しずらい。そんなときは、100均の木箱で収納ボックスを作る手もありますよ。

サイドに穴のある木箱を二つ使い、こんな風に蝶番で留めれば、オリジナル・ケーブル収納ボックスの出来上がり。木箱ならペイントしたりシールを貼ったりして可愛くできるのもいいですね。

収納術4:バスケットやカゴに入れて可愛く収納

ナチュラルな雰囲気を壊したくない場合は、バスケットやカゴにケーブルを収納するのがおすすめです。大き目のバスケットなら、モデムやルーターもすっぽり入るのでデスク周りもスッキリ片付きますね。

バスケットやカゴにフタがない場合は、上からクロスをかけると自然に目隠しできます。

収納術5:テレビ裏はワイヤーネットと結束バンドでスッキリ収納

人目に付かないテレビ裏は後回しになりがちですが、収納達人はは見えない部分も手を抜きません。
こんな風に、ワイヤーネットをテレビ裏に設置し、結束バンドでケーブルをまとめて固定すれば、掃除もぐんとしやすくなります。

コードが多いときは、何のコードか記したテープを貼っておけば使い勝手もいいですね。

ボックスやバスケットを使ってケーブルを上手く収納しよう

100均のフタ付きボックスやバスケットを使えばケーブルは綺麗に収納できます。
収納スペースが限られている場合は、木箱やファイルボックス、段ボールやプラダンを使って収納ボックスを自作するといいですね。

この記事を書いた人
アゲハ

DIYやモノづくりが好きな元保育士の主婦です。家事の負担を減らすべく、日々奮闘中。ブログでは家のことや子どもに関わることを発信しています。

DIY

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ