【レシピ】31アイス「ポッピングシャワー」の弾ける美味しさまで再現してみた
- 2023年06月27日更新

こんにちは、料理家・再現レシピ研究家でヨムーノライター稲垣飛鳥です。
今日は、サーティワンアイスクリームの一番人気フレーバーの「ポッピングシャワー」の再現レシピをご紹介します。
うちは、娘が大好きでサーティワンアイスクリームに行ったら「ポッピングシャワー」を買う率が高いのですがわたしは、ミント味のスイーツが苦手なので今まで食べたことがなかったのです。
今回、再現をするために初めて食べたのですがめっちゃおいしかった!! しかも思っていたようなミントな感じは全然しない!!!
公式HPの説明によると…… 『ポップロックキャンディが弾ける、ミントとチョコ風味の人気No.1フレーバー!』
人気の秘密は『ミントとチョコ風味』!!
と言うわけで、さっそく本物を家に持ち帰ってゆっくり食べてみました。
本物の「ポッピングシャワー」を実食
赤と緑のパチパチするものですがパチパチキャンディがチョコレートでコーティングされているのが分かりました。
パチパチキャンディと言えば「ドンパッチ」や「わたパチ」!!
しかし、もうドンパッチが売っていないようで、代わりにこちらの商品を見つけました。
「パチパチパニック」 !
ネットや駄菓子やさんで買えます。
材料
1人分
・バニラアイス(MOWがおすすめ)1個
・食紅(赤・緑適量)
・ホワイトチョコ6粒
・パチパチキャンディ2袋(ソーダ味)
作り方
土台となるアイスの緑色作り
こちらのMOWの味が近いと思います。
バニラアイス2分の1に食紅の緑を少し混ぜて緑色のアイスを作ります
わたしは、緑の食紅が手に入らず家にあったアイシングカラーの青と黄色を混ぜて緑を作りました
本物のホッピングシャワーを横に置いて色を確認しながら作りました。
できたら、冷凍庫に入れて冷やし固めます。
パチパチキャンディ作り
次にチョコでコーティングしたパチパチキャンディ作りです。
パチパチキャンディはソーダ味を使うのがポイントです。いい感じにミントフレーバーになりますよ。
パチパチキャンディの中にはラムネが入ってますがよけておきます。
板チョコホワイトを3粒耐熱容器に入れて、レンジで30秒〜40秒チンして柔らかくします
(1)にパチパチキャンディと食紅を水で溶かしたものを少し入れます
どんどん固まるので手早くするのがポイントです。
全体が混ざったら、クッキングシートの上に置いてクッキングシートを折りたたんでフタをして手で押して平らにします
押しすぎるとパチパチキャンディのとがった部分でクッキングペーパーがやぶれるのでご注意を!
平らになったら、このまま冷凍庫に入れて冷やします。
同様に緑色も作り冷凍します。続いて凍らせたコーティングしたパチパチキャンディーをカットします。
固まった緑のアイスとバニラアイス、カットしたコーティングパチパチキャンディーをさっくり混ぜます。
実はこのさっくりがポイントです!
ここで、再度冷凍庫へ。
しっかり固まったらカップに、ディッシャーで盛り付けます。
かなり、本物に近くなったとおもいませんか?
口の中でちゃんとパチパチ弾けるんです!!
ぜひ、作ってみてください
- ライター:稲垣飛鳥
- 料理家・再現レシピ研究家。著書「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。レシピ考案・調理・スタイリング・撮影までのお仕事もしています。自宅ではピアノ教室・フルート教室を主宰。
オフィシャルウェブサイト:http://www.asucafe.com/

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【漫画】「男性同士のサービスの店だよ…」知らずに売り飛ばされた!?闇の深さに目の前が真っ暗…【ネットに毒されすぎた兄の末路㊲】2025/08/21
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【漫画】謎の女「君…世間慣れしてなさそうだもんね」妊婦なのにタバコ吸う方が常識外れだろ…!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㊱】2025/08/20
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【漫画】「今の今まで凄い人だと思ってたのにーー!」SNSのキラキラ投稿に騙されて大泣き(涙)【ネットに毒されすぎた兄の末路㊳】2025/08/22
-
【絶対にやってはいけない"枝豆のゆで方"】プロの料理人の警告に「それ、やっちゃってました…」「2度としない…」2025/08/20
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日