【レシピ】31アイス「ポッピングシャワー」の弾ける美味しさまで再現してみた
- 2023年06月27日更新

こんにちは、料理家・再現レシピ研究家でヨムーノライター稲垣飛鳥です。
今日は、サーティワンアイスクリームの一番人気フレーバーの「ポッピングシャワー」の再現レシピをご紹介します。
うちは、娘が大好きでサーティワンアイスクリームに行ったら「ポッピングシャワー」を買う率が高いのですがわたしは、ミント味のスイーツが苦手なので今まで食べたことがなかったのです。
今回、再現をするために初めて食べたのですがめっちゃおいしかった!! しかも思っていたようなミントな感じは全然しない!!!
公式HPの説明によると…… 『ポップロックキャンディが弾ける、ミントとチョコ風味の人気No.1フレーバー!』
人気の秘密は『ミントとチョコ風味』!!
と言うわけで、さっそく本物を家に持ち帰ってゆっくり食べてみました。
本物の「ポッピングシャワー」を実食
赤と緑のパチパチするものですがパチパチキャンディがチョコレートでコーティングされているのが分かりました。
パチパチキャンディと言えば「ドンパッチ」や「わたパチ」!!
しかし、もうドンパッチが売っていないようで、代わりにこちらの商品を見つけました。
「パチパチパニック」 !
ネットや駄菓子やさんで買えます。
材料
1人分
・バニラアイス(MOWがおすすめ)1個
・食紅(赤・緑適量)
・ホワイトチョコ6粒
・パチパチキャンディ2袋(ソーダ味)
作り方
土台となるアイスの緑色作り
こちらのMOWの味が近いと思います。
バニラアイス2分の1に食紅の緑を少し混ぜて緑色のアイスを作ります
わたしは、緑の食紅が手に入らず家にあったアイシングカラーの青と黄色を混ぜて緑を作りました
本物のホッピングシャワーを横に置いて色を確認しながら作りました。
できたら、冷凍庫に入れて冷やし固めます。
パチパチキャンディ作り
次にチョコでコーティングしたパチパチキャンディ作りです。
パチパチキャンディはソーダ味を使うのがポイントです。いい感じにミントフレーバーになりますよ。
パチパチキャンディの中にはラムネが入ってますがよけておきます。
板チョコホワイトを3粒耐熱容器に入れて、レンジで30秒〜40秒チンして柔らかくします
(1)にパチパチキャンディと食紅を水で溶かしたものを少し入れます
どんどん固まるので手早くするのがポイントです。
全体が混ざったら、クッキングシートの上に置いてクッキングシートを折りたたんでフタをして手で押して平らにします
押しすぎるとパチパチキャンディのとがった部分でクッキングペーパーがやぶれるのでご注意を!
平らになったら、このまま冷凍庫に入れて冷やします。
同様に緑色も作り冷凍します。続いて凍らせたコーティングしたパチパチキャンディーをカットします。
固まった緑のアイスとバニラアイス、カットしたコーティングパチパチキャンディーをさっくり混ぜます。
実はこのさっくりがポイントです!
ここで、再度冷凍庫へ。
しっかり固まったらカップに、ディッシャーで盛り付けます。
かなり、本物に近くなったとおもいませんか?
口の中でちゃんとパチパチ弾けるんです!!
ぜひ、作ってみてください
- ライター:稲垣飛鳥
- 料理家・再現レシピ研究家。著書「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。レシピ考案・調理・スタイリング・撮影までのお仕事もしています。自宅ではピアノ教室・フルート教室を主宰。
オフィシャルウェブサイト:http://www.asucafe.com/

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【漫画】「過去、大威張りで妊娠を報告してきたモンスター後輩が離婚ー!?「え、最近出産したばかりだよね?」また大波乱…【I am 妊婦様㉕】2025/04/05
-
【まだ普通の春雨サラダ作ってるの!?】和田明日香さん天才!TV放送→「どんぶりで爆食い」「もう4回も作りました!」2025/04/05
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/06
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【豚こま肉が飛び上がるほど旨くなる!!】笠原将弘さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方!何度でもリピする♪2025/04/05
-
【漫画】「テメェとクソ女にきっちり慰謝料請求して、義実家にも全部報告してやるからなぁッ!」不倫カップルを徹底的に制裁!【I am 妊婦様㉔】2025/04/04
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日