【懸賞生活】最短5秒の応募で2万円当てる!達人主婦のTwitter懸賞テク5
- 2023年06月27日更新

こんにちは!ヨムーノライター、奈良部南です。
私は懸賞歴6年。子育て&週5パートの合間に、1日15分の懸賞応募で月10万円以上当選することも!
懸賞応募にはネット、ハガキなど様々な方法がありますが、家事育児仕事に忙しい主婦に特におすすめなのは、「SNS懸賞」です。
SNS懸賞には
・ツイッター
・インスタグラム
・Facebook
と、3種類あるのですが、今回はその中でも一番簡単で、応募しやすいツイッター懸賞のコツについて紹介しますね。
裏ワザ1:たった5秒。「リツイート」をぽちっとするだけ!
これが、ツイッター懸賞の一番多い応募方法なのですが、 キャンペーンを開催している企業のアカウントをフォローし、 指定投稿をリツイートするだけ!
「リツイート」って、なんだ?と思いますよね。
画面の下のほうに緑色の数字がありますが、 これをクリックすると「リツイート」と出ます! 本当にこれだけの簡単応募♪
さてさて、これで応募完了なのですが、 ひと手間加えて当選率UPするコツを教えます。
大企業のキャンペーンは、機械が抽選することが多いので やらないことも多いのですが、 あまり聞きなじみのない企業が主催している場合は、コメントを残すのがコツ!
緑の数字の左横にある吹き出しをクリックすると、コメントが書けます。
例えば。
こちらyogiboのソファ(2万円相当)。なんと1名当選のものを当てました。 応募者は4000人ほどいた記憶があります。
フォロー&リツイートだけで 応募完了でしたが、 このキャンペーン開催中、ちょうどこのソファのCMをテレビでやっていました。 そのCMが、「人をダメにするソファ」と宣伝していたので、
「毎日、家事育児仕事に追われ、お疲れ気味な私。 でも、主婦という肩書で、なかなか力が抜けない・・・ たまにはダメ主婦になれる時間もyogiboさんください(><)笑」
と、コメントを残したところ当選!!
ただ、「当てたい」という気持ちよりも、 当たったらどういった使い方をしたいか?どうして当てたいのか?を書くと◎。 さらに、CMの言葉を活用し、この商品に興味があるということを伝えました。
裏ワザ2:「毎日応募可能」な懸賞は”当たる時間”を狙う
こちらは、裏ワザ1で書いたやり方と一緒なのですが、
投稿文に「期間中毎日応募可能」など書いてあると、
1日1回リツイートできます。
こちらは、サントリーのキャンペーンで当たった ミルクティー1ケース24本(2400円相当)。1000人当選でした。 これは、毎日リツイートをして当てました。
このキャンペーンの当選には、「時間」が関係していることが多いです! 〇時ピッタリに当たる、 〇時〇分、何人に一人、という感じです。
この時間を調べるためには、 ツイッターの検索画面で、「当選おめでとう 〇〇(商品名)」と検索すると 企業から当選者へのメッセージが確認できます。 その場で当たる懸賞はすぐに結果がわかるので、 そのメッセージがいつ届いているかを確認すると、当選する時間がわかります!
ただ、その場で当たる懸賞がすべてこの方法で抽選されているわけではないので、ご注意ください。
裏ワザ3:フォトコンテストは、プロ仕様より”テーマに合う”写真が大事!
企業が発信するテーマに沿った写真を投稿し、 指定のハッシュタグをつけて応募完了になります。
自慢のかわいい通勤ヘアスタイルの写真を使用し、
ハッシュタグと、このヘアスタイルのコツを自分なりに書いたところ……。
コテ(6000円相当)が当選!10名当選の懸賞でした。
フォトコンテストは、企業側が必ず目を通すので、 テーマにあった写真、インパクトのある写真、そしてコメントに力を入れます。
フォトコンテスト型は、リツイートするよりも手間がいり、 応募者が少なくなる傾向になるので、当選率が上がります。
一眼レフでプロが撮ったような写真じゃなくても、 SNS懸賞のフォトコンテストは大丈夫。 このコテは、スマホで撮った写真+加工で当選しました。
当選率がUPする画像加工術は、またの機会にご紹介します。
裏ワザ4:宣言や川柳・大喜利タイプは”面白ワード”命!
宣言や川柳・大喜利+ハッシュタグで応募するタイプの懸賞は、企業から出されるお題に対し、言葉を考えます。
その文に、指定のハッシュタグを付けて、応募完了です。
去年、2017年の宣言をつぶやいて、書道パフォーマンス体験(2万円相当)が当選!これも1名当選のものを当てました。
私が書いた宣言の内容は
「2017年は、息子と主人に毎日必ずウザがられるほど愛の言葉と感謝を伝える!」
でした。
審査員の方からのコメントで、「ウザい」という表現が ポジティブに使われていて、幸せそうな家族のイメージがしやすかった、と。
宣言、川柳、大喜利は、ひねりのあるおもしろいワードが必要です。 この懸賞の当選率を上げるために、 私は日々、ネットや広告などで、この言葉おもしろいな~と思うものを スマホにささっとメモしています。 その中で、懸賞に使えるかも!?と思った言葉を 自分なりにちょっと手を加えてから、応募しています。
ツイッター懸賞は、簡単だけど奥が深いのです!!
そして最後に、ツイッター懸賞をやるために一番重要なことがあります。
裏ワザ5 :懸賞専用アカウントには日常のこともつぶやく
リツイートをたくさんすると、自分をフォローしてくれているフォロワーさんに 企業のキャンペーンがたくさんツイートされてしまうので 懸賞に興味のない方からは敬遠されてしまいます。
ただ、プロフィール画像が初期設定のまま、プロフィールは記入なし、もしくは 「懸賞用」など簡単にしてしまうと、フォトコンテストや宣言系の懸賞は特に当たりにくくなります。企業は、ほかの投稿にも必ず目を通しているからです。
先ほどの「宣言」で当てた主催者によると、私のツイッターは日常のこともつぶやいているし、 プロフィールも充実していたので、信頼できたとのことでした。
企業側もキャンペーンの最大の目的は、商品や企業の認知度拡大。
どういった人に当たったらいいかなどを考え、選考しているものもあります。
ちなみに、私のアカウントは顔出しにしているので、 化粧品が多く当選する傾向があります。
いかがでしたか? 最短5秒で応募できちゃうツイッター懸賞、 よろしければ、こちらを参考にトライしてみてくださいね。
- ライター:奈良部南
- 懸賞で年間100個以上(総額約80万円!)当選している達人。
男の子(5歳)ママで、週5パート主婦。家事・育児・仕事の合間の15分のすき間時間を使い、懸賞でお金をかけずに年収以上の暮らし=「ほくほく生活」を楽しんでいます。
スーパー主婦・懸賞達人としてテレビ出演・雑誌掲載多数あり。
Instagram:http://Instagram.com/narabe.minami/

懸賞で年間100個以上(総額約80万円!)当選している達人。
男の子(3歳)ママで、週5パート主婦。家事・育児・仕事の合間の15分のすき間時間を使い、懸賞でお金をかけずに年収以上の暮らし=「ほくほく生活」を楽しんでいます。
スーパー主婦・懸賞達人としてテレビ出演・雑誌掲載多数あり。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
もう、めんつゆ味玉に戻れない!【土井善晴さん】「漬けると味玉が"衝撃的に旨くなる"」食べ方で止まらない!2025/07/11
-
【桃はいきなり皮を剥かないで!】"老舗の果物屋さん"が教える「するんと気持ちいい」切り方!見分け方も2025/07/11
-
【ウインナー、絶対やってはいけない食べ方】食品メーカーさん「油もひかないで」"めっちゃ旨い焼き方"がすごい!2025/07/11
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
豆腐、もう切らないでーー!今までのなんだった...究極に美味しい「いろいろやらないマーボー豆腐」の作り方2025/07/11
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日