布じゃない!紙とセロテープで簡単に作れるナチュラルガーランド
- 2023年06月27日更新

こんにちは、建売住宅を自分好みのお家にするべく日々奮闘しているライターのpink.m.kです。
ガーランドをご存知ですか?ナチュラルなインテリアによく取り入れられている飾りのひとつです。
どんな場面にも飾って楽しいガーランドを今回は手軽に楽しんでいただけるように、布ではなく紙で作る方法をご紹介します。
作り方
まずはお気に入りの布地があれば、コピーします。
または、家にある折り紙やネットで好きな柄を無料ダウンロードもOK!
私は、大好きだけど切るのがもったいないミナペルホネンのタンバリン柄の生地をコピーしてみました。
手元に好みの柄の布がなくても、ネットなどで無料ダウンロードした柄などを使っても素敵だと思います。
写真のように、ひし形にどんどん切っていきます。重ねて切るなどしながら、真ん中には折り目を付けておいてください。
両面テープなどを使って、麻紐にお好みの間隔でひし形の紙を貼り付けていきます。
この時、折り目の部分に麻紐がくるようにして、挟みながら貼っていってください。私は、飾った時にズレないように、麻紐と紙を両面テープで貼り付けながら作っていきました。
全て貼り付けたところです。
紐の両端が少し余る程度にしておいて下さい。
完成
完成です。お好みの場所に飾ってみてください。
紙製のガーランドであれば軽いので、どんな場所にもセロハンテープで簡単に飾ることができます。もちろん紙なので屋外には飾れませんが…(笑)
ぜひお部屋のインテリアに取り入れてみてくださいね。
- ライター:pink.m.k
- 数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのお家にするべく、日々奮闘中。
ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなお家造りを目指しています。
インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる〜く更新していく予定です
Instagram:@pink.m.k

数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
早く知りたかった…(涙)【オトクな速攻“暑さ対策”】節約マニアが伝授!【森永アイスボックス】1日活用術2025/05/17 PR
-
【漫画】次々と女性たちが告発「要注意人物として有名ですよ」クズ男がいい気になってる間に会社で重大問題に…【釣った魚にエサはやらん㉚】2025/05/22
-
【豆腐1丁とツナ缶1個】あったら絶対コレ作って!「絶対美味しいヤツ!」"あの液体"まぜまぜでご馳走に♡2025/05/22
-
【漫画】周囲もおかしさに気づき始めて…「話がずいぶん違うじゃない?」絶対事実を認めないクズ男も撃沈!【釣った魚にエサはやらん㉙】2025/05/22
-
【お願い!ウインナー「あの粉」入れて焼いてみて!】旨みが爆発する「劇的にヤバい」食べ方!こんな違うとは…大反響TOP32025/05/21
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体”ドボンが大大大正解!ミツカン公式「なすのさっぱり焼きびたし」実食レポ2025/05/21
-
【漫画】「さすがにこれはアウトでしょ…」友人の非常識すぎる行動に我慢の限界!もういいや…最終手段でバッサリ!【みんな私に配慮して!㊲】2025/05/22
-
【飛び上がるほど旨いいい!!】高校生息子の「白飯ガンガン消える(泣)」最高の食べ方!「豚こまと玉ねぎのバターポン酢」のレシピ」2025/05/22
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
【茹でたそうめん、そのまま水切りしないで!】早く知りたかった!プロ秘伝「麺がくっつかない・固まらない」裏ワザ!2025/05/21
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日