Uターンするなら賃貸、それとも購入?
- 2021年03月22日更新

最近、テレビなどで田舎暮らしをテーマにした番組が多々ありますよね。田舎暮らしといっても、UターンやIターンなど移住の理由は様々、「結婚をして夫や妻の故郷に住むことになった」「就職や転勤・転職を機に帰省することになった」「のんびり田舎で趣味を楽しみたい」「子供を自然の中で育てたい」などなど・・・。移住で気になるのは住まい。賃貸でも購入でも現在の離れた場所から、希望に合った住まいを見つけて引っ越すのは大変ですよね。ここでは、UターンやIターンに役立つ情報収集の方法をご紹介します。
Web上で情報収集する
最も手軽で、たくさんの情報が収集できるのは、やはりWebサイトです。住まいに関して「住宅を購入したら最大450万円補助」「新居の固定資産税が10年間無料」「空家のリフォームで200万円補助」、子育てに関しても「2歳から保育費無料」「赤ちゃん2人目まで50万円、3人目は100万円支給」「22歳まで医療費全額助成」などなど、全国の自治体には魅力的な支援制度があり、Web上で情報の提供を行っています。また、地域活性化活動を目的としている「移住者送り出し団体」や、移住後の住まいや仕事の相談などにのってくれる「移住者受け入れ団体」などもあり、詳しい活動内容がWeb上で公開されています。是非一度Uターン先の街の情報をのぞいてみてください。きっと新しい発見があるはずですよ!
不動産会社に相談する
Uターン先に新たに家を建てる場合、全国展開の不動産会社や、移住者の住まいを多く手掛ける建築会社などでは、気象条件に合った土地探しから資金計画まで、さまざまな面から遠方の家づくりをサポートしてくれる会社もあります。遠隔地では、融資を受けることのできる条件や、法規制・条例などが現在お住まいの地域とは異なるケースもありますが、全て自分で調べるのは大変ですよね。そこで現地の情報を把握している会社にお任せすると安心です。また賃貸の場合でも、マンション・アパート・一戸建てなど希望の物件タイプや条件にあった物件を紹介してくれます。
ライフプランを見直そう
新しい土地で新しい生活。賃貸か購入で悩むところですが、Uターンの理由や、移住先の支援制度、お子さんの将来など、それぞれの家族によってライフプランは異なります。また重要な問題の一つに仕事があります。Uターンにともなって就職や転職するのか、転勤するのか。また将来、転勤する恐れがあるか。その場合単身赴任?家族で引っ越し??これらもじっくり検討して住まいを決める必要があるでしょう。快適なUターン生活を送るために、現地の情報を集めると同時に、まずは家族でじっくりと将来について話し合ってみることが大切です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【漫画】「なんで結婚しないの?」100億回聞かれる質問にうんざり…。うっせーわ!反論不能な一言でピシャリ!【各位、私のことはお構いなく⑤】2025/04/03
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】不倫男「金ならいくらでも払う!だから離婚とか言わんでくれ」クソッたれ妊婦に青天の霹靂。お腹の赤ちゃんに父親は必要?【I am 妊婦様㉓】2025/04/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日