セリアでもダイソーでも!実はコスパがいい100均イヤホン
- 2023年06月27日更新

最近では、種類も豊富になってきた100均イヤホン。
「安いので、すぐ壊れてしまうのでは?」と思っている方も多いと思いますが、「音質にこだわらなければこれで十分」と評価をしている方も多いようです。
今回は「敬遠してたけど、ホントは気になる!」という方のために、100均イヤホンにはどのようなものがあるのか、まとめてみました。
100均「セリア」のイヤホン①/スマートフォン用イヤホンマイク
まずは、セリアのスマホ用イヤホン。こちらは片耳タイプになっているようです。
外で使用する場合には、片耳タイプのイヤホンが安全。コードにはクリップが付いているので、コードがぶらぶらして邪魔になることもなさそうです。
こちらは両耳タイプ。
金と銀、ブルー、ピンクのカラーがありました。
100均「セリア」のイヤホン②/ステレオイヤホンマイク
こちらも、セリアのステレオイヤホンです。
ツートンカラーのイヤホン。
女の子の好きな色使いが良いですね!
こちらはリール式で、コードの長さが調節できるので嬉しいです。
絡まりにくい、布でできたコードも発見!
セリアのイヤホンは、種類も多く、デザインもおしゃれなので、「安見え」せずGOODですよね。
タイプがさまざま!100均「ダイソー」のイヤホン
ダイソーのイヤホンで気になったのはこちら。
「ブリリアント型」と「カラーボール型」のイヤホン。
こちらは「ジェリービーンズ型」です。
ブリリアント、カラーボール、ジェリービーンズと種類がありますが、イヤーピースの形が違うようです。
自分の耳に合ったものが選べるのは嬉しいですね。
「ダイソー×フリュー」コラボのイヤホン
ダイソーで大人気なのが、フリュー株式会社の「GIRLS'TREND 研究所」とのコラボで発売されたイヤホンです。
「もー、めっちゃかわいい!」って言いたくなるイヤホン。
ピンクウサギやユニコーン(上)は第5弾で、夏発売の第4弾には「シロウサギ×ハート」のイヤホンやアイスクリームのイヤホン(下)もありました。
人気で、どこも品薄状態のようなので、見つけたら「即買い決定」ですね!
100均「ダイソー」の2人で聴けるイヤホンアダプター
ダイソーでは、イヤホン本体の他にも、2人で聴けるイヤホンアダプターも発見。
「2人で音楽を聴きたい♡」という、羨ましいカップルにも嬉しいお品です。
リーズナブルで、おしゃれな100均イヤホン。意外とコスパがいいようです。
「100円だから」と侮るなかれ!ぜひ、自分の耳に合うものを見つけてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【豚しゃぶ】が硬くなる原因5つとその対策|中村牧場が教える「柔らかく仕上げる調理のコツ」2025/05/16
-
【食パンがピザに!?】子どもに人気!村上農園の「カラフルピザ」が簡単で美味しすぎるレシピ2025/05/16
-
【ペットボトルコーヒー】そのまま飲むの、もったいなーーーい!"あの粉"を入れたら「まるで魔法?」消費量爆増レシピ2025/05/17
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーーい!!「3連パックが即消える!」「後戻りできない…」激ウマレシピを実食2025/05/15
-
【漫画】「私がストーカー!?えええぇぇ!?」ついに元カノにバレた薄汚い証拠隠滅作戦!いよいよ反撃開始【釣った魚にエサはやらん㉕】2025/05/18
-
【和田明日香さん】「カニカマとチーズ」入れて劇的にウマイ!「お酒に合う」「大人〜」な“マカロニサラダ”レシピ実食2025/04/17
-
「もやし」と「たまご」でご馳走に!シャキっ!ふんわりボリューミー【もやしオムレツ~お好み焼き風~】の作り方2025/05/15
-
【襟元「ヨレヨレ」Tシャツ→まるで新品に】"洗濯研究家"の「無料裏ワザ」になるほど!「まだ着られる」一生忘れない2025/05/16
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日