子どもと楽しむシルバーウィークイベント
- 2023年06月27日更新

2017年のシルバーウイークは、残念ながら連休が飛び石になってしまいましたが、ご予定はお決まりでしょうか?
9月16日(土)
17日(日)
18日(月・祝)敬老の日
19日(火)
20日(水)
21日(木)
22日(金)
23日(土・祝)秋分の日
24日(日)
まだ予定が決まっていない方のために、子ども連れで楽しみたい都内近郊のイベントをご紹介します。
2017年・シルバーウイークのお出かけの参考になさってください。
- ライター:あおみ ゆうの
- 3人の子どもと楽しい毎日を過ごしているライターです。制作集団ことのは代表、UZUZ編集部編集長を務めています。
体験型イベント
都内近郊で行われる体験型イベントです。
[多摩市]「KAOFES(カオフェス)」
子どもたちが遊びや学びそして仕事の経験をして、自分たちで考えて街づくりを行う新しい形のフェスティバルです。
キッズエンジニアや銀行員やアテレコなどの職業体験をすることで、「KAOマネー」を受け取ることができ、KAOマネーを使用すると多彩なサービスを受けることができます。
KAOマネーはたくさん集めたとしても、換金されないので、縁日エリアやワークショップエリアで使い切ってしまうように心がけてください。
場所:東京都多摩市一ノ宮公園(約束の場所)
日時:2017年9月17日(日)10:00~16:00
参加費:お子様ひとりにつき1,000円
/ステージや飲食ブースなどを無料で楽しむことも可能です。
公式HPはこちら
[新宿区]明治神宮外苑アイススケート場 9/18敬老の日「スケート体験教室」
明治神宮外苑にあるアイススケート場では、毎年シルバーウイークに体験教室を開催しています。
2017年の敬老の日に行われる体験教室では、初心者から中級者、そして親子でも参加することができるクラスがあり、スケート初体験にピッタリです。
スケートの靴の履き方から教えてもらうことができるので、初心者の子も安心して参加することができます。
8/18から受付を開始しているので、お申し込みはお早めに。
場所:東京都新宿区霞ヶ丘11-1 明治神宮外苑アイススケート場
日時:2017年9月18日(月・祝)
参加費:コースによって異なります
公式HPはこちら
フード系イベント
食欲の秋にオススメのフード系イベントです。
[世田谷区]駒沢公園「肉フェス TOKYO 2017 秋」
肉好きにはたまらないフード系イベントである「肉フェス」が、シルバーウイークに駒沢公園で開催されます。
今回も都内だけではなく、全国各地から肉好きをうならせる名店が多数出店します。
普段はあまり味わうことができないような手の込んだメニューや、話題のメニューが集まっているので、食べ比べを楽しむのにもピッタリです。
公園で体を動かした後は、家族でおいしいお肉をいただきませんか。
場所:東京都世田谷区駒沢公園 駒沢オリンピック公園 中央広場
日時:2017年9月14日(木)~9月18日(月・祝)10:00~21:00(平日:12:00~)
参加費:入場料無料、職権は1枚700円(税込)
公式HPはこちら※会場内への飲食物や瓶・缶の持ち込みはできませんのでご注意ください。
天体観測
秋の夜長に美しい星空を眺められるイベントです。
[墨田区]東京スカイツリー「TOKYO SKYTREE® MOON LIGHT NIGHT」
東京スカイツリーは、一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューローから「日本百名月」の認定を受けました。
百名月に数えられる、美しい月を楽しめるイベントがこちら。
お月見をテーマに、名月鑑賞会やジャズライブなど、多彩な催しが行われます。
天望デッキで行われる「SKYTREE ROUND THEATER®」では、月をテーマにしたプログラムである、「奇跡の月 Produced by 丸々もとお」を上映予定です。
子どもと一緒に、幻想的な世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
場所:東京都墨田区押上1-1−2 東京スカイツリー
日時:2017年9月1日(金)~10月4日(水)
参加費:天望デッキ 大人2,060円/中人1,540円/小人930円/幼児(4~5歳)620円他
公式HPはこちら
体験型の一部のイベントでは事前に申し込みが必要なので、なるべく早めに計画を立て申し込みを済ませるのがオススメです。
今年のシルバーウイークはぜひ、子どもと一緒にお出かけになってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【漫画】「なんで結婚しないの?」100億回聞かれる質問にうんざり…。うっせーわ!反論不能な一言でピシャリ!【各位、私のことはお構いなく⑤】2025/04/03
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】不倫男「金ならいくらでも払う!だから離婚とか言わんでくれ」クソッたれ妊婦に青天の霹靂。お腹の赤ちゃんに父親は必要?【I am 妊婦様㉓】2025/04/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日