子どもと楽しむシルバーウィークイベント
- 2023年06月27日更新

2017年のシルバーウイークは、残念ながら連休が飛び石になってしまいましたが、ご予定はお決まりでしょうか?
9月16日(土)
17日(日)
18日(月・祝)敬老の日
19日(火)
20日(水)
21日(木)
22日(金)
23日(土・祝)秋分の日
24日(日)
まだ予定が決まっていない方のために、子ども連れで楽しみたい都内近郊のイベントをご紹介します。
2017年・シルバーウイークのお出かけの参考になさってください。
- ライター:あおみ ゆうの
- 3人の子どもと楽しい毎日を過ごしているライターです。制作集団ことのは代表、UZUZ編集部編集長を務めています。
体験型イベント
都内近郊で行われる体験型イベントです。
[多摩市]「KAOFES(カオフェス)」
子どもたちが遊びや学びそして仕事の経験をして、自分たちで考えて街づくりを行う新しい形のフェスティバルです。
キッズエンジニアや銀行員やアテレコなどの職業体験をすることで、「KAOマネー」を受け取ることができ、KAOマネーを使用すると多彩なサービスを受けることができます。
KAOマネーはたくさん集めたとしても、換金されないので、縁日エリアやワークショップエリアで使い切ってしまうように心がけてください。
場所:東京都多摩市一ノ宮公園(約束の場所)
日時:2017年9月17日(日)10:00~16:00
参加費:お子様ひとりにつき1,000円
/ステージや飲食ブースなどを無料で楽しむことも可能です。
公式HPはこちら
[新宿区]明治神宮外苑アイススケート場 9/18敬老の日「スケート体験教室」
明治神宮外苑にあるアイススケート場では、毎年シルバーウイークに体験教室を開催しています。
2017年の敬老の日に行われる体験教室では、初心者から中級者、そして親子でも参加することができるクラスがあり、スケート初体験にピッタリです。
スケートの靴の履き方から教えてもらうことができるので、初心者の子も安心して参加することができます。
8/18から受付を開始しているので、お申し込みはお早めに。
場所:東京都新宿区霞ヶ丘11-1 明治神宮外苑アイススケート場
日時:2017年9月18日(月・祝)
参加費:コースによって異なります
公式HPはこちら
フード系イベント
食欲の秋にオススメのフード系イベントです。
[世田谷区]駒沢公園「肉フェス TOKYO 2017 秋」
肉好きにはたまらないフード系イベントである「肉フェス」が、シルバーウイークに駒沢公園で開催されます。
今回も都内だけではなく、全国各地から肉好きをうならせる名店が多数出店します。
普段はあまり味わうことができないような手の込んだメニューや、話題のメニューが集まっているので、食べ比べを楽しむのにもピッタリです。
公園で体を動かした後は、家族でおいしいお肉をいただきませんか。
場所:東京都世田谷区駒沢公園 駒沢オリンピック公園 中央広場
日時:2017年9月14日(木)~9月18日(月・祝)10:00~21:00(平日:12:00~)
参加費:入場料無料、職権は1枚700円(税込)
公式HPはこちら※会場内への飲食物や瓶・缶の持ち込みはできませんのでご注意ください。
天体観測
秋の夜長に美しい星空を眺められるイベントです。
[墨田区]東京スカイツリー「TOKYO SKYTREE® MOON LIGHT NIGHT」
東京スカイツリーは、一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューローから「日本百名月」の認定を受けました。
百名月に数えられる、美しい月を楽しめるイベントがこちら。
お月見をテーマに、名月鑑賞会やジャズライブなど、多彩な催しが行われます。
天望デッキで行われる「SKYTREE ROUND THEATER®」では、月をテーマにしたプログラムである、「奇跡の月 Produced by 丸々もとお」を上映予定です。
子どもと一緒に、幻想的な世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
場所:東京都墨田区押上1-1−2 東京スカイツリー
日時:2017年9月1日(金)~10月4日(水)
参加費:天望デッキ 大人2,060円/中人1,540円/小人930円/幼児(4~5歳)620円他
公式HPはこちら
体験型の一部のイベントでは事前に申し込みが必要なので、なるべく早めに計画を立て申し込みを済ませるのがオススメです。
今年のシルバーウイークはぜひ、子どもと一緒にお出かけになってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
早く知りたかった…(涙)【オトクな速攻“暑さ対策”】節約マニアが伝授!【森永アイスボックス】1日活用術2025/05/17 PR
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体”ドボンが大大大正解!ミツカン公式「なすのさっぱり焼きびたし」実食レポ2025/05/21
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
【漫画】周囲もおかしさに気づき始めて…「話がずいぶん違うじゃない?」絶対事実を認めないクズ男も撃沈!【釣った魚にエサはやらん㉙】2025/05/22
-
【漫画】「さすがにこれはアウトでしょ…」友人の非常識すぎる行動に我慢の限界!もういいや…最終手段でバッサリ!【みんな私に配慮して!㊲】2025/05/22
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【漫画】いよいよ正念場!「嫌なら断ればよかったんじゃないか?」上司が正論でクズ男の退路を断つ!【釣った魚にエサはやらん㉘】2025/05/21
-
【漫画】マタニティハイもたいがいにしろっ(怒)!「うっざぁ…」友人を激怒させた“アウトすぎるメッセージ”とは【みんな私に配慮して!㊱】2025/05/21
-
【きゅうりは"あの液体ドボン"が正解】止まらなくなる食べ方「何本でもいけそう♪」「大量に作りたいわ」2025/05/21
-
これ考えた人、天才!?お弁当に「アルミカップ」もう使わない!「ゴミも洗い物も出ない」「準グランプリも納得」神ワザ2025/05/20
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日