【食パンにバターだけ…卒業して!】女優・中条あやみさん「うま!」「こんなに相性がいいなんて…」人気ドラマで手作りした食べ方
- 2025年11月26日公開
こんにちは。夜のドラマ鑑賞を楽しみに生活している、ヨムーノライターのayanaです!
主人公・勝男(竹内涼真)さんの発言や言動で、毎回大きな反響を呼んでいる2025年秋・TBSドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』。
第3話で一夜を共にした……肉食女子・椿(中条あやみ)さんが朝、勝男さんに振る舞った"納豆トースト"が「絶対試したい!」と、SNSで話題を集めていました。
勝男さんは「うまっ!」と絶賛していましたが、どんな味なのでしょうか。今回は、原作漫画『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の公式Xで紹介されていた作り方を参考に、挑戦してみました♪
TBSドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』で話題のあのトースト

今回作ってみるのは、TBSドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第3話で、椿(中条あやみ)さんが勝男(竹内涼真)さんに作った朝食「納豆トースト」。
第3話では、前に進むためにマッチングアプリを始めた勝男さんが出会った肉食女子・椿さんとのお家デートをするシーン……話すうちに、お互い前の人が忘れられない同士で「失恋友達になろう!」と、一夜明かしても“何もなかった”朝の様子まで描かれています。
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』
— じゃあ、あんたが作ってみろよ【公式】 (@jaatsuku_info) October 24, 2025
ドラマのあのシーンを #原作切り抜き試し読み ✄👀
『椿の納豆トースト🍞』0/3
気になる原作版の作り方も大公開🙌#じゃあつく #あんたが pic.twitter.com/FKuFA6MtMT
その朝食で登場した「納豆トースト」ですが、ご飯と食べるのは定番でも、トーストは未経験という方も多いのではないでしょうか(筆者も食べたことがありません)?
「納豆にはご飯でしょ!」と思っていたのですが、コレ……想像以上にクセになる味わいでした。
さっそく作ってみましょう。
じゃあ、あんたが作ってみろよ【公式】「椿の納豆トースト」のレシピ

材料(1人分)
- 食パン…1枚
- 砂糖…少々
- 納豆…1パック
- マヨネーズ…大さじ1
※詳細の分量は記載されていなかったので、筆者が作成した分量を載せています。
作り方①納豆にタレと砂糖を入れる

納豆に付属のタレと……砂糖を入れます。
何度か納豆に砂糖を入れると美味しくなるという話は聞いたことがあるのですが、実際に試してみるのは初めてです。
原作漫画内では、納豆に砂糖を入れることに驚愕する勝男に対して椿が「うちの地元だと普通だよ」と言っていました。
作り方②食パンにマヨネーズを塗り納豆をのせる

食パンにマヨネーズを軽く塗ったら、

納豆を乗せます。なんという衝撃的なビジュアルなんでしょう。
作り方③とろけるチーズをトッピング

とろけるチーズをトッピングします。全体にたっぷりとかけました。
作り方④トースターで焼く

トースターで、チーズがとろけるまで焼いたらできあがりです♪
こんなに相性がいいなんて……

完成した「椿の納豆トースト」が、コチラ!
溶けたチーズの下から、わずかに納豆の粒が顔をのぞかせていますね……。トースターで焼く前より、納豆の香りは落ち着いているように感じます。
さっそく一口いただいてみましょう。トースト×納豆という、未知の組み合わせでドキドキします!(笑)。

おぉ!これ美味しいぞ〜♪
トーストのサクサク食感を皮切りに、納豆の風味やネバネバした食感がやってきます。食べ進めていくと、ほのかに甘さを発見!
ふむふむ。この甘さが加わることで、納豆やマヨネーズ、チーズといった1つ1つのトッピングがぶつかり合うことなく、絶妙なバランスで調和しています。
こんなに相性がいいなんて、正直かなり驚きました。一口食べたら、もう一口。さらに一口と、止まらない味わい。
ドラマ内で勝男さんが「うま!」と言っていたのも納得です。

「もう少しパンチのある甘さがあったら美味しそう……」とひらめいた筆者は、試しにスイートチリを追加して食べてみました。
これが大正解!甘さと辛味のバランスが、納豆の濃厚なコクと奇跡的にマッチ!やみつきになるアジアンテイストへと進化しました。
TBSドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第3話で登場した「椿の納豆トースト」は朝食はもちろんのこと、ちょっと小腹が空いた時にもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね♪
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
焼き芋越えた...前田敦子さんも悶絶!【タサン志麻さん】「さつまいものべらぼうに旨い食べ方」最高過ぎるわ2025/11/23 -
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?農家の奥さんが教えてくれた「1袋まるごと瞬殺」の食べ方「うっま!」家族大絶賛で「次は倍量作る…」2025/11/23 -
【厚揚げはこの食べ方が最高!】さすが平野レミさん「手間なし豪快レシピ」旨すぎて1人で2人前ペロリよ!2025/11/23 -
【もうバター塗らない!】家中の食パンなくなる「至福の朝食」はコレだった!クセになって止まらないお手軽レシピ2025/11/23 -
【鶏むね肉は茹でない!】女優・北川景子さん大絶賛!「うんまい食べ方」タレも最強!しゃぶしゃぶにしたい2025/11/23 -
【バナナは常温で置かないで...!!】スーパー青果部の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"に目からウロコ「この手があったか」2025/11/23 -
「ブロッコリーもう茹でません!」試食で消えた...【1番美味しい食べ方】がSNSで話題に!2025/11/23 -
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/11/23 -
やっぱ【土井善晴さんすごい!】"秒速でご飯が消える"「ウインナーの食べ方」が最高!激ウマ2選2025/11/23 -
もうジャムに戻れない!?【タモリさん流】「食パンの震えるほど旨い食べ方」が凄い!騙されたと思って試して2025/11/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





