『サタプラ』放送?ってことは…→【品薄"棚すっからかん"なる前に買わなきゃ!】プロ大絶賛「これは売れるわけだ…」5選!

  • 2025年11月26日公開

【さけるチーズ、いきなり食べないでー!!】公式推奨の「とんでもなく旨い食べ方」に驚愕「しっかり溶けてる…」手でできるからイイネ

こんにちは。1日3食麺類でも大丈夫!むしろ大歓迎のヨムーノライターの乃々です。

お湯を注いで数分待てば、すぐ食べられるカップラーメン。
スーパーやコンビニをはじめどこにでも売られていて、日本人の国民食と言っても過言ではないかもしれません。

土曜日の人気情報番組のTBS系『サタデープラス(サタプラ)』の「ひたすら試してランキング」では、カップラーメンの醤油味ベスト5が発表されました。

本当にベスト5にランキングされるクオリティなのか!?レポートします!

サタプラ"ひたすら試してランキング"カップラーメン醤油回の結果は?

カップラーメン醤油回で、清水麻椰アナウンサーやプロが13種類を食べ比べ、見事にトップ5入りを果たしたのは、

  • 日清食品「日清ラ王 背脂醤油」
  • 東洋水産「マルちゃん正麺 カップ 芳醇醤油」
  • ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 佐野らーめん」
  • ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 京都背脂醤油味」
  • 日清食品「日清麺NIPPON 八王子たまねぎ醤油らーめん」

でした。

さっそく1位からいただきます!

ラーメンの王様に頭を垂れそう!?【1位】日清食品「日清ラ王 背脂醤油」


  • 商品名:日清ラ王 背脂醤油
  • 価格:307円(税込)
  • 重量(内容量):113g(めん75g)
  • エネルギー:430kcal

1992年発売以来のロングセラーのラ王。

再仕込み醤油を使用したまろやかなスープが特徴です。

麺は層構造になっていて、外がつるつるで中がコシ強めのノンフライ3層麺製法なのだとか。

番組では、「モチモチした食感をインスタントで出せるのはすごいですね」「ハズレがなさすぎる!全部大当たり!」と大絶賛でした。

【実食結果】王様の力をまざまざと感じた!

甘みがある出汁が効いてるスープに背脂がほど良く入っています。

つるつるもちもちの麺に、ネギがシャキッ。
チャーシューもやわらかでうまいしかない。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
背脂が苦手な家族にわざと食べさせたら感動して、また食べたいと言ったほどです。


プロが求める味!?【2位】東洋水産「マルちゃん正麺 カップ 芳醇醤油」


  • 商品名:マルちゃん正麺 カップ 芳醇醤油
  • 価格:300円(税込)
  • 重量(内容量):120g(めん75g)
  • エネルギー:410kcal

番組では、「ほんまにお店」「やるなマルちゃん」「これがホンマの醤油ラーメン」とプロ達が褒め称えた逸品。

カップ麺に珍しいストレート麺を実現し、

“生麺ゆでてうまいまま製法”で一度茹でた麺をのびにくい麺になるよう独自乾燥させているのだとか。

そのため、なめらかさがありつつも弾力ある食感があるそう。

スープは、鶏と豚のうま味をきかせたキレがポイントです。
全てに細かなこだわりあり!

【実食結果】王道醤油をガチ堪能

黄色くてもっちりした麺のうまさにまずノックアウト。生麺ですか?
ネギの食感やチャーシューの味わいが濃厚な醤油味にピッタリ。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
食べて目を閉じればそこはラーメン屋。


麺開発に10年以上も!?【3位】ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 佐野らーめん」


  • 商品名:ニュータッチ 凄麺 佐野らーめん
  • 価格:300円(税込)
  • 重量(内容量):115g(めん62g)
  • エネルギー:345kcal

レトルトかやくといえば、茨城に本社をかまえるヤマダイのニュータッチ凄麺シリーズは、ご当地ラーメンの再現度の高さが大注目。

約30種類もあり、ノンフライのカップ麺では売り上げ1位に輝いています。

青竹打ち製法の平打ち麺で、「のどごし良くツルツル」「僕らが使っている生麺に近い感じの味」とプロ。

カップラーメンの麺は蒸すことが多いそうですが、佐野らーめんは、蒸さずにもちもちコシのある食感を出すために独自製法で麺を茹でています。

【実食結果】プロの言うとおり「凄麺スゴイな!」

メンマが本格的なクオリティで平たい四角い麺がちゅるちゅるもちもち♪

醤油と塩の間と思うほどの清らかなスープがごくごく飲めます。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
麺やスープのおいしさに、豚バラ肉を数時間煮込んで作ったチャーシューもポイントが高いですよ。


プロもこわがる!?【4位】ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 京都背脂醤油味」


  • 商品名:ニュータッチ 凄麺 京都背脂醤油味
  • 価格:300円(税込)
  • 重量(内容量):124g(めん60g)
  • エネルギー:439kcal

3位に続いて、4位も凄麺がゲット!

スープには、甘みたっぷりの粒感のある背脂とニンニクが効いています。

後入れかやくの九条ねぎで彩りと風味をプラス。

プロたちが「ないです、批判するところが」「3年くらいしたら抜かされているかもしれない、カップラーメンに」とおののく味わいです。

【実食結果】濃厚スープが激ウマ!激すご!

濃厚でとろりとしたスープは背脂がいちばんたっぷりなのでは?

スープはコシがある細麺とよく絡んでズルズルと食べてしまいそう。スープに浮かぶザクザクめんまやたくさん入ったねぎがアクセントでした。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:
背脂好きは5つの中でこれが1番おすすめかも。


後入れかやくのたまねぎが特徴【5位】日清食品「日清麺NIPPON 八王子たまねぎ醤油らーめん」


  • 商品名:日清麺NIPPON 八王子たまねぎ醤油らーめん
  • 価格:307円(税込)
  • 重量(内容量):112g(めん70g)
  • エネルギー:426kcal

日清麺NIPPONシリーズは、10年の歴史があるご当地麺のシリーズです。

東京八王子のラーメンは、たまねぎが特徴的で後入れかやくでシャキシャキ感が再現されています。

プロは「たまねぎがええ仕事してる」、清水アナは「八王子を通り越して八王子が好きになりそう♡」と絶賛。

【実食結果】たまねぎがたまらんねぎ!

さっぱり醤油に細麺で箸がすすみます。
後入れかやくのたまねぎがシャキシャキで歯ごたえが良くてクセになりました。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:
さっぱり系だから呑んだくれた後の〆にも良さそう。丸ストレート麺が食べやすい。


もうどの醤油を買うか決めた?【サタプラ"カップラーメン醤油回"】

王道の醤油味で高評価を得たラーメンたちは、どれも間違いなしの絶品ばかりでした。

5個全て食べてみると、その個性に脱帽。
みんな違ってみんないい世界でした。

サタプラで紹介された商品は、その人気から一時的な品薄になることも少なくありません。
もしお店で発見したら、品薄になってしまう前に購入することをおすすめします!
ぜひランキングを参考にカップラーメンライフをエンジョイしてくださいね。

※商品価格は放送次の番組調べ価格を参考にしてます。 ※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
100均好きなwebライター
乃々

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。

100均 カルディ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ