【もうバター塗らない!】家中の食パンなくなる「至福の朝食」はコレだった!クセになって止まらないお手軽レシピ
- 2025年11月25日公開
こんにちは。料理の仕上げにすりごまが欠かせない、ヨムーノライターのmamayumiです。
振りかけるだけで、いっきに料理にコクや香ばしさをプラスできる“ごま”。栄養価が高く抗酸化作用も期待でき、健康や美容の面からも積極的に食卓に取り入れたいですよね!
普段は脇役のような存在のごまですが、今回は主役級になる食べ方をご紹介したいと思います。
プチプチ食感と香ばしさをダイレクトに!

普段、我が家で脇役として活躍してくれているのは“すりごま”ですが、主役級に活躍させるためにはあえて“炒りごま”を選びます。
プチプチ食感と香ばしさを兼ね備えた炒りごまは格別。
というわけで、そんな炒りごまの魅力をダイレクトに味わえる、我が家の定番お手軽メニューを作ります!
ごま好きに捧げる「炒りごまトースト」のレシピ

材料(1人分)
- 食パン(6枚切り)…1枚
【調味料】
- 炒りごま…大さじ1・1/2
- マヨネーズ…大さじ1
- 醤油…小さじ1/2
- 砂糖…ひとつまみ
※砂糖の分量はお好みで調整してください。
作り方①調味料を混ぜる

調味料を全て合わせます。

しっかり混ぜ合わせると、このような感じになります。
作り方②食パンに①を塗る

食パンの片面に①を塗ります。

全体に広げるように塗ってくださいね♪
作り方③トースターで焼く

トースターで加熱します。
今回は1000Wのトースターを使用しました。

中を覗いてみると、2〜3分ほどでマヨネーズがプクプク。
さらに1分ほど加熱しました。

炒りごまが、きつね色になったら完成です!
ごま好き悶絶!至福のトースト

5分ほどでできあがった「炒りごまトースト」。

表面をよ〜く観察してみると、ごま好きにはたまらないビジュアルですよ(笑)。
香ばしさを増した炒りごまが、マヨネーズの油分と一緒にキラキラ輝いている……。

これ、実は食べる前から香りもすごいんです。

サクサクの食パンに、マヨネーズのジュワ〜もサイコー。

ひと口食べると、ごま好きは間違いなく悶絶です(笑)。
プチップチッ(ごまの食感)、サク(食パンの食感)、フワ〜(ごまの香り)を口の中いっぱいで感じることができるのです。
これは、すりごまじゃ無理なんだよな〜。炒りごまの主役感がハンパない!!
朝食にぴったり♪ストック必至!

5分ほどで手軽に作れる「炒りごまトースト」は朝のエネルギーチャージにもオススメ。
醤油と砂糖で甘じょっぱく、朝からパクパク食べられる美味しさです。和風っぽいので、我が家では味噌汁と一緒に食べていますよ。
“すりごま”派も、一度食べると“炒りごま”をストックしたくなること間違いなし!ぜひ、試してみてくださいね♪
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
焼き芋越えた...前田敦子さんも悶絶!【タサン志麻さん】「さつまいものべらぼうに旨い食べ方」最高過ぎるわ2025/11/23 -
【厚揚げはこの食べ方が最高!】さすが平野レミさん「手間なし豪快レシピ」旨すぎて1人で2人前ペロリよ!2025/11/23 -
「ブロッコリーもう茹でません!」試食で消えた...【1番美味しい食べ方】がSNSで話題に!2025/11/23 -
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?農家の奥さんが教えてくれた「1袋まるごと瞬殺」の食べ方「うっま!」家族大絶賛で「次は倍量作る…」2025/11/23 -
【鶏むね肉は茹でない!】女優・北川景子さん大絶賛!「うんまい食べ方」タレも最強!しゃぶしゃぶにしたい2025/11/23 -
やっぱ【土井善晴さんすごい!】"秒速でご飯が消える"「ウインナーの食べ方」が最高!激ウマ2選2025/11/23 -
【バナナは常温で置かないで...!!】スーパー青果部の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"に目からウロコ「この手があったか」2025/11/23 -
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/11/23 -
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/11/23 -
【最高視聴率47.5%も!】「涙が枯れるほど泣ける」感涙必至の“高視聴率“韓国ヒューマンドラマ5選2025/11/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





