【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「"あの粉"かけるの!?」「本当は教えたくない」「きつね色やばい」旨すぎる食べ方
- 2025年10月31日公開
 
こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
かぼちゃの収穫時期は夏ですが、収穫してから追熟させたかぼちゃは甘みが増すといわれています。
そのため、秋から冬にかけてがかぼちゃの美味しい時季なので、今がちょうど食べ頃ですよ。
今回は、NHK『きょうの料理』で紹介された料理研究家・堀江ひろ子さんのレシピ「かぼちゃのお焼きカレー風味」を作ってみました。
おやつにもおすすめのお焼き

レンチンしたかぼちゃに米粉とカレー粉、粉チーズやツナ缶を混ぜ合わせて焼いた「お焼き」です。
かぼちゃの優しい味のお焼きはおやつやおかずにもおすすめだそうですよ。
モチモチした食感で食べ応えのある一品です。
堀江ひろ子さん「かぼちゃのお焼きカレー風味」のレシピ

材料(4人分)
- かぼちゃ...300g
- 米粉...70g
- サラダ油...適量
【A】
- ツナ缶(小)...1缶(汁けをきって約80g)
- 塩...小さじ1/2
- 粉チーズ...大さじ3
- カレー粉...小さじ1
作り方①かぼちゃの下ごしらえをする

かぼちゃの種とワタをスプーンですくって取り除きます。

洗って耐熱容器に入れたら、ラップをして600Wの電子レンジで約6分間加熱します。
作り方②かぼちゃと米粉を混ぜ合わせる

かぼちゃが竹串がスッと通るぐらいやわらかくなったら、米粉を加えてフォークでつぶしながら混ぜ合わせます。
※米粉はかぼちゃが熱いうちが混ざりやすいので、レンチンしてすぐに混ぜ合わせます。
作り方③調味料を加える

熱湯大さじ4程度(分量外)を少しずつ加えながら、【A】の材料を加えて混ぜ合わせます。
※かぼちゃはものによって水分量が違うので、まとまりやすいかたさになるまで加減を見ながら熱湯を加えるのがポイントだそうですよ。
作り方④成形する

食べやすい大きさに丸めて軽くつぶして成形します。
作り方⑤お焼きを焼く

フライパンにサラダ油を多めに入れて、中火で両面がこんがりきつね色になるまで焼きます。
筆者は片面を約3~4分ずつ焼きました。

器に盛りつけて出来上がりです!
外はカリッと中はモチモチ!

米粉が入っているので外はカリッと中はモチッとしていて、コロッケの食感に似ているなと思いました。
食べた瞬間にカレーの風味が広がり、あとからチーズの味が広がります!
個人的には、カレー味かチーズ味かどちらか片方の味付けにした方が食べやすいかなと思いました。
かぼちゃが美味しくなるこれからの時季にぜひ作ってみてくださいね。
 
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
- 
![]() 武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29
- 
![]() 【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27
- 
![]() コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29 コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29
- 
![]() コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29
- 
![]() 【冷凍サバはまさかの“解凍しないで”!?】が大大大正解〜!「こんがりカリッ」「サックサク」たまらーーーん!超時短2025/10/29 【冷凍サバはまさかの“解凍しないで”!?】が大大大正解〜!「こんがりカリッ」「サックサク」たまらーーーん!超時短2025/10/29
- 
![]() これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
- 
![]() 【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27
- 
![]() 【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」感激レシピ2選2025/10/29 【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」感激レシピ2選2025/10/29
- 
![]() コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
- 
![]() 俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





