「一番面積が小さい都道府県は?」【間違えたら恥ずかしい】「東京都だよね?」→「知ったかぶりしてた…」「覚えておきます!」
- 2025年09月27日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
「日本で一番面積が小さい都道府県はどこ?」と聞かれて、すぐに答えられますか?
この記事では、意外と知らない都道府県の面積ランキングの秘密と、「もしも…」の面白い豆知識をクイズ形式で楽しくご紹介します。
一番面積が小さい都道府県は?
日本には47の都道府県がありますが、その中で一番面積が小さいのはどこかご存じですか?
ノーヒントで挑戦してみてください。
正解は……
正解は、香川県です!
面積は1,876.78平方キロメートルで、東京都(2,194.05平方キロメートル)や大阪府(1,905.32平方キロメートル)よりも小さいです。
ちなみに、一番面積が大きいのは北海道(83,424.22平方キロメートル)です。
※国土地理院 令和6年(2024年)全国都道府県市区町村別面積調
豆知識:実は、順位変動が起きていた?!
「一番小さい都道府県」の順位は、実は長い間、香川県と大阪府の間で変動を繰り返してきました。
- 香川県: 1,876.78km²
- 大阪府: 1,905.32km²
大阪府は香川県より約28.54km²広いです。
かつて、日本で最も面積が小さい都道府県は大阪府でした。
しかし1988年、関西国際空港の建設に伴う埋め立て地が大阪府に編入されたことで、大阪府の面積が増加。
これにより香川県の面積を下から上回り、「日本で一番面積が小さい都道府県」の座は香川県に譲られることになったのです。
その後、国土地理院の測量技術の向上や計測方法の変更などもありましたが、現在に至るまで香川県が日本で一番面積の小さい都道府県となっています。
瀬戸大橋の全長を香川県所有にしても大阪を逆転できない
瀬戸大橋の所有者は、特定の県ではなく本州四国連絡高速道路株式会社(JB本四高速)という会社です。
では、仮に瀬戸大橋の橋梁部分(道路や鉄道が通る構造物)がすべて香川県のものになったらどうなるでしょう?
瀬戸大橋は複数の橋で構成されており、その面積をすべて合わせても数km²程度です。
香川県(1,876.78km²)と大阪府(1,905.32km²)の面積差は約28.54km²なので、橋の面積を足しただけでは、残念ながら大阪府を逆転することはできません。
豆知識:瀬戸内海の「編入」シミュレーション
では、もしお隣の兵庫県から、淡路島の約3分の1を占める淡路市(面積 約184km²)を香川県が編入したらどうなるでしょう?
- 香川県の現在の面積: 1,876.78 km²
- 淡路市の面積: 184.20 km²
合計: 2,060.98 km²
この新しい面積でランキングを見てみると…
- 47位: 大阪府 (1,905.32 km²)
- 46位: (新)香川県 (2,060.98 km²)
- 45位: 東京都 (2,194.05 km²)
となり、香川県は見事に最下位を脱出し、大阪府を逆転することができます!
ちなみに、淡路島にある淡路市・洲本市・南あわじ市のうち、どれか一つでも香川県に編入すれば、面積で大阪府を上回ることができます。
ただし、同じ瀬戸内海に浮かぶ岡山県の北木島(面積:約7.5km²)では、残念ながら大阪府の面積を逆転することはできません。
りんごのイラスト/タワシ

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
ボーナス前日、「お前は今日でクビ!」上司から非道な仕打ち(泣)→退社後、上司が顔面蒼白となったワケは?2025/05/18
-
「彼についていく♡だから離婚して」エリート同期に乗り換えた妻→海外赴任で、まさかの顛末……!2025/04/23
-
前職で僕を追い出した元上司と転職先で再会。「よう、無能wまたクビにしてやる」と豪語するが…因果応報の結末!2025/09/25
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/07/13
-
40度の高熱で欠勤すると、上司が「仮病ならクビ!」まさかの“自宅訪問”(泣)→妻から怒りの鉄槌!2025/09/24
-
15年家族の会社を支えた俺に「エリート弟に継がせる!お前は雑用w」両親から非道な宣告!→即退職した結果…2025/09/19
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/08/22
-
「明日から無職かも…」クビ寸前の常連ギャルを弁当屋で雇ったら→お客さんが爆増!?まさかの大逆転2025/09/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日