どうせデカいんでしょ(笑)?→まままマックの2倍以上!?【コメダ珈琲】"脳汁ドバドバ1本勝負!"食べ比べ2選!
- 2025年09月10日公開

こんにちは、毎週コメダ珈琲店に欠かさず通う、コメダ愛好家でヨムーノライターのHayateです。
今年も、月見の季節がやってきたぞー!!
各社が月見グルメをこぞって展開する時期が今年もやってきました。
私が愛するコメダ珈琲店でも、限定で「お月見祭」を開催し「お月見フルムーンバーガー」の販売を開始。
でも待てよ、悔しいけど「月見バーガー」といえばマクドナルドの印象が強くない?
ということで、今回はコメダ珈琲店の「お月見フルムーンバーガー」と、マクドナルドの「月見バーガー」を食べ比べてみました。
忖度なしの本音でレビューしますので、ぜひご一読ください。
コメダ「お月見フルムーンバーガー」は当たり前のようにデカい
引用:コメダ珈琲公式サイト
コメダ珈琲店が期間限定で「お月見祭」を開催中。
秋をテーマにしたさまざまなグルメが登場し、なかでも「お月見フルムーンバーガー」は目玉商品の1つです。
価格は770円〜840円で店舗によって異なるそう。私が購入した店舗では820円でした。
今回はテイクアウトで注文したのですが、当たり前のように…で・か・い!!!
商品の写真より実物の方が大きいという”逆詐欺”で有名なコメダ珈琲店ですが、今回も当然のようにビッグサイズです。
ハンバーガーがでかすぎて、容器のなかで窮屈そう。
マクドナルドで購入してきた「月見バーガー(税込440円)」が可愛く見えてくる。
ずっしり重いお月見フルムーンバーガーを持った後だと、月見バーガーが軽すぎて空気みたい……
開封して比較した写真がこちら。
お月見フルムーンバーガー……で・か・す・ぎ・る・だ・ろ!!
真上から比較してみると、違いは一目瞭然。
2倍どころの差じゃないぞ、これ……
ちなみにお月見フルムーンバーガーの重さは326g。
月見バーガーは150g。
重さも2倍以上違うってマジかよ……
それでいて値段は2倍に満たないから、コスパは良いのかも?
具材の違いをチェック!1番の違いはバンズの大きさと目玉焼き
具材もチェックしていきましょう。
お月見フルムーンバーガーはバンズに、レタス、ハンバーグ、チーズ、エッグオムレツ、トマトを挟んでいます。
バンズがデカすぎて、もはや枕になりそう。
バンズを持ち上げてみると、しっかりと加熱され焦げ目のついた目玉焼きが登場。
手作り感があって、めちゃめちゃおいしそう。
一方でマクドナルドの月見バーガーは、ビーフパティにベーコン、たまごをバンズで挟んだハンバーガーです。
トマトクリーミーソースをあわせて、酸味のある味わいに仕上がっています。
お月見フルムーンバーガーと比べると、パティが薄い分、たまごが分厚いです。
おそらくエグチ(エッグチーズバーガー)で使われているものと同じですが、シンプルでおいしいんだよなぁ。
レタスやトマトなどの野菜がないため、マクドナルドの方が肉肉しいハンバーガーといえます。
コメダ「お月見フルムーンバーガー」VSマック「月見バーガー」
早速たべてみましょう。
まずはお月見フルムーンバーガーから、いただきます。
食べる前から、デカすぎてあごが外れそう(笑)
お、意外にやさしくて素朴な味わい。
分厚いハンバーグは、やわらかくマイルドな味付けで、子供から大人まで大好きな味です。
シャキシャキのレタスと、ジューシーなトマトの食感もGOOD。
辛子マヨネーズのほどよい酸味とまろやかなコクも感じられ、おいしいです。
加熱されたエッグオムレツの黄身は、とろっとろ。
溶けたスライスチーズとの相性も抜群で、ふわふわ食感のバンズとよく合います。
間違いなくおいしいのだけど、食べづらいのだけが難点。
口が小さなお子さんや女性は、上下のバンズを頬張るのが難しいレベルの大きさです。
でもこれがコメダ珈琲店の良いところだから、事前にカットして提供してもらうか、ナイフで切って食べるのがおすすめ。
続いて、マクドナルドの月見バーガーを食べてみます。
やっぱり安定のうまさだなぁ〜!
一口かじれば脳汁ドバドバ出るこのウマさ。
コメダ珈琲店に比べるとパティは薄いものの、100%ビーフとベーコンが合わさることでかなり肉肉しくジューシー。
酸味が効いたトマトクリーミーソースがアクセントとなり、味のバランスがかなり良いです。
肉がスパイシーでパンチが効いている一方で、たまごのまろやかな味わいが際立ちます。
でも、たまご単体でいったら、コメダ珈琲店の勝ちです。
しっかりと加熱され焼き目のついたたまごは、ファーストフードでは味わえない魅力がありました。
コメダ珈琲が辛子マヨネーズで、マクドナルドがトマトクリーミーソースなので、味の評価は好みによって分かれると思います。
やさしくてマイルドコメダ、ジューシーな中毒性のマック
肉の旨みをダイレクトに感じるパンチの効いた味わいが好きな人はマクドナルド、野菜やたまごなどの素材の良さを感じたい人はコメダ珈琲店がおすすめ。
サイズも倍以上の差があるので、腹ペコなときはコメダ珈琲店一択です。
デカさと旨みがドやばいコメダ「お月見フルムーンバーガー」お試しを!
コメダ珈琲店の「お月見フルムーンバーガー」とマクドナルドの「月見バーガー」は、同じ月見シリーズでありながら中身はまったくの別物。
お月見フルムーンバーガーは目を疑うほどデカいです。
バンズもパティも巨大なため、一口食べただけでも素材のおいしさがダイレクトに味わえます。
一方で月見バーガーはサイズは劣るものの、肉肉しいジューシーな味わいで”マクドナルドを食った”という他にはない満足感がありました。
どちらも期間限定の商品ですので、ぜひ食べ比べてみてくださいね!
※商品価格は購入時のレシートを参考にしてます。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
「全国民に食べてほしい」「ステーキよりもサラダバー推し!」ローカルファミレス【ステーキのあさくま】がスゴい2025/09/08
-
ま~たスゴイの出したね!無料クーポン発動で720円→510円【丸亀製麺】ファンおすすめベストアレンジやってみた2025/09/08
-
【2025年9月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/09/09
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年9月】!対象メニューから値段まで2025/08/26
-
【2025年9月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/26
-
「一人前180円」ってマジかよ!?【丸亀製麺を超お得に楽しむ“裏メニュー”】「公式サイトには載ってない」「もっと早く知りたかった…」2025/08/29
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/06/19
-
『つぶれない店』でさっしーも大絶賛!【資さんうどん】両国に待望の東京1店舗目が進出!「ばりウマい!」2025/03/13
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日