【よっしゃ〜〜ぁ(涙)丸亀製麺がやってくれた!】「3玉まで増量無料」「0円サービス」で超超お得!太っ腹にファン歓喜
- 2025年09月11日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
2025年9月9日から、丸亀製麺にひんやり系の新作「旨辛 豚つけ汁うどん」と「柑橘香る ねばとろ鶏ぶっかけうどん」が登場しています。「旨辛 豚つけ汁うどん」は、うどん3玉まで同一価格で楽しめて、ガッツリ食べたい方には特にお得感のある一品なんですよ。
今回は新作2品を実食してきましたので、ご紹介します。
丸亀製麺「旨辛 豚つけ汁うどん」実食レポ
- 商品名:旨辛 豚つけ汁うどん
- 価格:990円(税込)
ラー油が効いた旨辛のつけ汁で、思わず箸が進む一品です。麺の量は1玉から3玉まで、0.5玉刻みで5パターンから選べます。しかも同一価格なので、たくさん食べられるならば3玉が一番お得ですね。今回は2玉を注文しましたが、それでも十分なボリューム感!お持ち帰りはできないので注意。
ちなみに、わかめとねぎ、揚げ玉は無料トッピングから取ってきました。私はあまりトッピングを使わないため気が付きませんでしたが、いつの間にか「わかめ」と「しび辛ラー油」が新たに無料トッピングとして加わっていたんですね。調べてみると、2025年5月9日から加わっていたようです。
「わかめ」と「しび辛ラー油」は「旨辛 豚つけ汁うどん」との相性がとても良いので、気になる方はぜひともお試しください。
それにしても、麺2玉のボリュームは圧巻……!食べきれるか不安になりましたが、器がやや上げ底になっているため、実際にはちょうどよい分量に収まっています。元々ガッツリ食べようとしているのであれば、迷わず3玉で良いと思います。
つけ汁の中に温泉たまごが入っています。「ラー油が効いた旨辛のつけ汁」ということですが、ピリッと少し辛い程度でしたので、ちゃんと旨味も感じられる仕上がり。ほんのり酸味も感じます。
コシの強いうどんとも相性抜群です。
うどんや豚肉をつけ汁につけながら食べ進めるうちに、つけ汁に豚肉の旨味がじんわりと溶け込み、コクが増してより深みのある味わいに。最後まで飽きずに楽しめます。
さらに、温泉たまごの黄身を絡めると、ほんのりマイルドさが加わります。食べ進める中でさまざまな味の変化を楽しめますが、後味はあくまでさっぱり。2玉でしたが、最後まで無理なく完食できました。
丸亀製麺「柑橘香る ねばとろ鶏ぶっかけうどん」実食レポ
- 商品名:柑橘香る ねばとろ鶏ぶっかけうどん
- 価格:並・890円(税込) 大・1070円(税込) 得・1250円(税込)
「柑橘香る ねばとろ鶏ぶっかけうどん」は、柑橘が香るねぎ塩だれと刻みオクラ入りのとろろを合わせた爽やかな一品。見た目もすっきりとしていて、食欲がない時でもさっぱりと食べられそうです。
今回ゆで鶏は4切れ分入っていましたが、グラム数を量って提供するため、枚数は違うこともあるようですよ。
柑橘香るねぎ塩だれは、玉ねぎ・紫玉ねぎ・青ねぎが混ざり合い、シャキシャキとした食感が心地よい仕上がり。ほどよい酸味がありながら、生玉ねぎ特有の苦みは控えめで食べやすさを感じます。
カルパッチョのような風味ですが、クセが強すぎないため、柑橘系のさっぱりとした味わいが好きな方にはぴったり。
ねばとろ食感のとろろには刻まれたオクラが入っています。味付け自体はシンプルですが、レモンの風味がほんのりと移り、爽やかな味わいに仕上がっています。刻みオクラ入りのとろろが入ることで、のど越しが一気によくなりますね。ですが、個人的にはもう少しとろろが欲しかったかも。
うどんつゆは、特筆すべきような点はなく、ごく普通の丸亀製麺のうどんつゆ……かな……?
するするとのどを通るあっさり・爽やかな一杯です。柑橘系の味わいが好きであればおすすめです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:コストパフォーマンスの良いうどんを食べたいと思ったら「旨辛 豚つけ汁うどん」がおすすめ。うどん3玉まで同一価格の太っ腹な一杯ですので、ぜひともお試しを!
一方「柑橘香る ねばとろ鶏ぶっかけうどん」は、柑橘系のあっさり感やのど越しが心地よい一杯で、あっさりしたうどんを食べたい時におすすめです。丸亀製麺に行く際は、どちらの商品もぜひともチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
「全国民に食べてほしい」「ステーキよりもサラダバー推し!」ローカルファミレス【ステーキのあさくま】がスゴい2025/09/08
-
どうせデカいんでしょ(笑)?→まままマックの2倍以上!?【コメダ珈琲】"脳汁ドバドバ1本勝負!"食べ比べ2選!2025/09/09
-
ま~たスゴイの出したね!無料クーポン発動で720円→510円【丸亀製麺】ファンおすすめベストアレンジやってみた2025/09/08
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年9月】!対象メニューから値段まで2025/08/26
-
【2025年9月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/09/09
-
【2025年9月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/26
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/06/19
-
【2025年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/03/18
-
丸亀製麺で「うどん食べない」ってアリ!?おにぎり・天ぷらと【無料サービス】でオリジナル定食完成の裏ワザ2025/01/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日