【油揚げは味噌汁に入れない】が大大大正解ー!夫「ヤバイ、中毒性ある」「娘も大好き」家族がハマった“禁断カリトロおつまみ”
- 2025年10月29日更新
こんにちは。毎日キッチンに立つ料理家であり、ヨムーノライターでもある菅智香(かん ともか)です。
突然ですが、皆さんはいつも油揚げをどのように食べていますか?
この記事では、油揚げをちょっぴりジャンクな味わいで楽しむレシピをご紹介します。少ない材料、しかもシンプルな作り方なのに、一度食べれば“沼る”こと間違いなし!
この味を求めて、思わずスーパーに油揚げを買いに走りたくなるほどの中毒性がありますよ。
油揚げがジャンクなおつまみに!

油揚げは味噌汁に入れるのが定番の使い方ですが、今回ご紹介するレシピでは、いつもの油揚げとはまったく違う味を楽しめます。
材料は4つだけ!
作り方もとても簡単。開いた油揚げにハムとチーズを挟んで焼くだけ!ハムの旨味と、とろっとしたチーズがカリカリの油揚げに挟まれて、とにかくおいしい!
このレシピのために、わざわざ油揚げを買いに行きたくなるほどのおいしさです。
さっそくレシピをチェックしましょう。
「ハムチーズ油揚げ」のレシピ

材料(1人分)
- 油揚げ…1枚
- ロースハム(スライス)…2枚
- スライスチーズ…1枚
- 一味とうがらし…適量
作り方①油揚げの下準備をする

油揚げを半分に切り、まな板に置いて菜箸を転がします。
作り方②油揚げを開く

油揚げを丁寧に開きます。
作り方③ハムをのせる

油揚げ1/2枚の上にロースハム1枚をのせます。
同じものをふたつ作ります。
作り方④チーズをのせる

スライスチーズを半分にし、ロースハムの上にそれぞれのせます。
作り方⑤油揚げを閉じる

油揚げを上からかぶせてサンドします。
作り方⑥フライパンで焼く

フライパンに油揚げを入れて中火にかけます。筆者は卵焼き器を使いましたよ。
油揚げの油を利用するので、炒め油は必要ありません。
作り方⑦上下を返す

片面に焼き色が付いたら上下を返し、しっかり焼きます。
作り方⑧盛り付ける

焼き色が付いたら皿に取り出し、一味とうがらしをかけて完成です。
子どもも大人もやみつきに!

完成したあとは、トロッとしたチーズを楽しむため、なるべく早めに食べ切りましょう。
子どもが食べる際は、一味とうがらしはかけないのがおすすめです。
娘はこれが大好きで、おやつ代わりに食べていますよ。

大人はぜひ、一味とうがらしを多めにかけてください。
お酒とともに食べれば、居酒屋気分♪
夫からも「コレはヤバイ、中毒性がある」と好評です。
一度作ればハマること間違いなし!
「ハムチーズ油揚げ」はとてもシンプルな料理ですが、一度食べるとハマってしまう中毒性のある味わいで大好評!
ぜひ、あなたのレパートリーに取り入れてくださいね。
料理家。チーズソムリエ、スパイス&ハーブコンサルタント、食育インストラクター。成城石井、カルディ、業務スーパー、無印良品のヘビーユーザー。自宅で気軽に、手軽に作れる料理をご提案中。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
油揚げレシピ
-
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「家族がバクバク食べる」間違いないレシピ!2個でお腹いっぱい〜2025/10/29 -
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「もうご飯詰めない!」「口の中でじゅわ〜」間違いないレシピ!2025/10/29 -
【まだおいなりさんに、ご飯詰めてるの??】噛んだら「ジュワ〜」家族が食いついた!リュウジさんの神レシピ2025/10/29 -
日テレ【ZIP】で大反響!水卜アナ仰天「もういつものに戻れない」“究極の炊き込みご飯”に→「天才」「料理上手なんだろうな...」2025/10/27 -
【まだおいなりさんに、ご飯詰めてるの?】リュウジさん流「油揚げの旨い食べ方」"3億倍"簡単!調理師ベタ褒め2025/10/29 -
【時短&節約】油抜きは不要!?そのまま使える油揚げや厚揚げの意外な真実とは【管理栄養士が解説】2025/10/29 -
土井善晴先生の【油揚げレシピ】1人前25円"油揚げともやしの炒めもの"!節約にも2025/10/29 -
味噌汁ばっかに入れないで!タサン志麻さん流【油揚げの最高な食べ方】イタリアンに変身してしまった…2025/10/29 -
コレが食べたくて【油揚げ】買います!!「しみっしみ」「一気に作れるの最高」“本当は教えたくない”最高レシピ2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





