「今を逃したら次は1年後(泣)」【シャトレーゼ】スイーツマニアが大量購入「控えめに言っても激ウマ」3選

  • 2025年09月06日公開

「1個45円」激安にシャトレーゼも驚愕!?【コスモスでしか買えない“専売品”】「うわ!チョコの量が全然違う…」話題の2品をガチ比較

こんにちは、スイーツ大好きヨムーノライターの木南きなこです。

スイーツチェーン店シャトレーゼでは、2025年8月27日より「山梨県産シャインマスカットフェア」が始まっています。 甘くてジューシーなシャインマスカットを贅沢に使ったスイーツが目白押しです。

今回は、全15種類のシャインマスカットスイーツのなかから和洋のハイブリットスイーツを中心に実食紹介していきましょう。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

【シャトレーゼ】山梨県産シャインマスカット大福の実食レポ


  • 商品名:山梨県産シャインマスカット大福
  • 価格:216円(税込)
  • カロリー:1個あたり195kcal

シャインマスカットを丸ごと1粒使った大福です。

まるで大福がシャインマスカットを食べているように見えるのは私だけでしょうか(笑) 丸ごと1粒のシャインマスカットは意外とがっつりはさんであるので、食べているうちに危うくシャインマスカットが落ちてしまう…なんて心配もなさそうです。

最初に口当たるシャインマスカットはパリッとジューシーで自然な甘さ、そして芳醇な香りが口いっぱいに広がります。もうこれだけでおいしすぎて感動。 そこに分厚い大福生地が加わると食べ応えは満点です。

あっという間にシャインマスカットを食べてしまい、一抹の寂しさを感じているところに、なんと、なかの白餡からもシャインマスカットの風味が! この白餡、甘ったるいと思いきやさっぱりとした味でめちゃくちゃ食べやすいです。

・リアル友人におすすめできるか度

★★★★★

理由:トップのシャインマスカットだけでなく、中身の白餡からもシャインマスカットの存在を感じられる、甘さ控えめなさっぱり系大福です。


【シャトレーゼ】山梨県産シャインマスカットのクリームあんみつの実食レポ


  • 商品名:山梨県産シャインマスカットのクリームあんみつ
  • 価格:378円(税込)
  • カロリー:1個あたり214kcal

シャトレーゼでは季節ごとに旬のものと組み合わせたクリームあんみつが登場します。そして今の時期はシャインマスカットとマンゴーなどがのったクリームあんみつです。

シャインマスカット、マンゴーシロップ漬け、自家炊き粒餡、塩豆、白玉風団子、ホイップクリームがギュギュっと詰まったあんみつ。豪華でカラフルな見た目はテンションが上がりますね(笑)

シャトレーゼのクリームあんみつは上下でセパレートに分かれています。上部にフルーツやクリーム、下部には寒天と黒蜜です。

カップのままいただくのがスタンダードかと思いますが、今回はお皿に盛っていただきます。

粒餡は甘さが際立ち、噛み応えのある寒天との相性抜群。思ったより粒餡が甘めなので、黒蜜は甘党さんでなければ全量かけなくてもよいかもしれません。

ハーフカットのシャインマスカットと共にいただいてもケンカせず美味。マンゴーや白玉、ホイップクリームと食べる部分によって味変するので、最後まで飽きずに食べられ贅沢感すら感じます。

・リアル友人におすすめできるか度

★★★★★

理由:シャトレーゼのクリームあんみつはハズレなし。今回のシャインマスカットも1粒半入っていて贅沢な味を堪能できます。また黒蜜のかけ具合で甘さも調整できるので万人受けするあんみつです。


【シャトレーゼ】山梨県産シャインマスカットのホイップクリーム大福の実食レポ


  • 商品名:山梨県産シャインマスカットのホイップクリーム大福
  • 価格:183円(税込)
  • カロリー:1個あたり159kcal

山梨県産シャインマスカットと粒餡・ホイップクリームをフワフワの雪平生地で包んだクリーム大福。こちらはチルドスイーツコーナーに置いてあります。

この雪平生地、やわらかすぎて持つと原型を保てないくらいです。

カットすると中央にほぼ面積を占めるシャインマスカット。その横にはホイップクリームと粒餡の小豆が見えます。

ひと口食べると、主張してくるのはホイップクリームのコクの強さ。ミルキーでめちゃくちゃおいしいクリームです。そこに粒餡の小豆の風味も加わり絶品。

また、中央のシャインマスカットはホイップクリームや粒餡の甘さとはまた違った濃さを感じる甘さで、ジュワっとジューシー。 雪平生地は舌でつぶせるほどやわらかく、あっという間にペロリです。

・リアル友人におすすめできるか度

★★★★☆

理由:正直1個じゃ足りないくらい軽めでおいしい大福です。やわらかすぎて扱いがむずかしいのが唯一のマイナスポイントですが、それを加味してもおすすめ。


シャトレーゼでのシャインマスカットフェアはいつまで?

シャトレーゼのシャインマスカットフェアは2025年9月30日までとなっています。今回ご紹介したスイーツ以外にもラインナップはたくさんありましたので、みなさんもシャトレーゼでチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人
スイーツをこよなく愛するグルメライター
木南きなこ

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。

業務スーパー シャトレーゼ スイーツ ドン・キホーテ コンビニ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
シャトレーゼ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ