【フランス・パリの"定番ゆで卵"がすごい!!】「なんて最高な食べ方でしょう」濃厚なうま味たっぷり..
- 2025年08月28日公開

こんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
簡単に作ることができるゆで卵。サラダに入れたり、味玉にしたり、栄養価も高いので使い勝手も抜群ですよね。
今回はそんなゆで卵に、意外なあのソースをかけたおしゃれなアレンジメニューのご紹介です!フランス・パリでは定番な食べ方だそうですよ。
「ウフマヨ」はフランス・パリのソウルフード

今回作るのは、フランス・パリの定番メニュー「ウフマヨ」です。
ウフマヨの「ウフ」はフランス語で「卵」という意味で、ゆで卵にマヨネーズをベースにしたソースを合わせたメニューです。日本だと馴染みがないと思う方が多いのではないでしょうか。
本来はソースから手作りするのですが、今回は料理研究家・四万十みやちゃん(宮崎香予)さんの作る「ウフマヨ」レシピを試してみました!
フランスの定番卵料理「ウフマヨ」の作り方
材料(2人分)
- 卵...4個
- パプリカパウダー...適量
- きざみパセリ...適量
【A】
- マヨネーズ...大さじ5
- はちみつ...大さじ1
- 粒マスタード...小さじ2
- 牛乳...大さじ5
- 塩...適量
※今回筆者は粒なしのマスタードで作りました。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
ウフマヨの作り方➀ 半熟ゆで卵を作る
鍋に湯を沸かし、ゆで卵を作ります。
今回は沸騰した湯(分量外)に冷蔵室から出した卵を入れ、7分ゆでて水で急冷します。鍋に卵を入れる際はお玉などを使うと割れにくくなりますよ。
ゆで加減はお好みにはなりますが、半熟の状態がおすすめです。
ウフマヨの作り方②ソースを作る
小さめのボウルに、【A】を全て入れよく混ぜ合わせます。
レシピには入っていませんが筆者は少しアクセントを入れたかったため、黒こしょうを追加しました。
ウフマヨの作り方③ ①と②を盛りつける
お皿に①の卵を置き、②のソースをたっぷりとかけ、ウフマヨの完成です。
今回はかけていませんが、お好みでパプリカパウダーときざみパセリを適量かけてくださいね。
ゆで卵は転がらないように側面を少し切っておくのがおすすめです!
濃厚ソースがたまらない!
完成したウフマヨを早速実食します。真っ白いソースが卵にたっぷりかかって、見た目もおしゃれに仕上がっていますね。
一口食べると、マヨネーズベースのソースが卵と絡まって、淡白なゆで卵が濃厚なうま味たっぷりに!
ソースは一見重そうに感じますが牛乳を加えることでさらっと仕上がっており、マスタードの酸味も合わさってマヨネーズ単体とは比べ物にならないほどさっぱりとしています。
葉物野菜のサラダやお肉などにも合わせても美味しくいただけるので、余ったソースも無駄なく活用できそうです。
また今回は一番ベーシックなソースを作りましたが、アンチョビを入れたり、カレー粉やハーブなどを加えたりしてアレンジも楽しめるソースです。
おしゃれで手軽なゆで卵レシピ!
今回作った「ウフマヨ」は日本人にはあまり馴染みないメニューですが、ただのゆで卵がソースをかけるだけで一気におしゃれで華やかな一品に仕上がりました。
普段の朝食からパーティーメニューまで幅広く使えそうなので、ぜひ皆さんもご家庭で試してみてはいかがでしょうか?

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
家中の【サバ缶】が消える!滝沢カレンさん流「めっちゃ美味しい食べ方」トンデモな料理名にツッコミ!2025/08/26
-
セックスレスでも愛があれば!【はじまりは夫の不倫現場】深く切ない愛憎劇『木曜日はあなたのもの』2025/08/26
-
親子丼が"あの液体"で100倍美味しくなる!?【築地の人気店】が教える"神ワザ"!「入れたら全然違う」2025/08/22
-
これ、全国民好きなやつ!【タサン志麻さん】「卵のめっちゃ美味しい食べ方」連休に家族でやりたい!2025/08/22
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/08/22
-
ケンタッキー卒業!?【栗原はるみさん」】「鶏肉のうんまい食べ方」"お酒飲みすぎ注意"案件です!2025/08/22
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「ワンパン蒸すだけ!?」「この発想、天才」1玉ペロリ"極上の食べ方"2025/08/23
-
【とんっでもないサイズじゃんか!!】パンチョ→家族4人「メガ盛りすぎるって(泣)」「こってりウマい!」鬼コスパ2025/08/24
-
【こんな桃は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!驚きの「剥き方テク」も2025/08/22
-
【漫画】流れるプールで彼が“不審な行動”…「何してるの?」⇒私も潜ってみたら…まさかの奇行に凍りつく!2025/08/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日