今年はウルトラライトダウンから【無印良品】に浮気しちゃう!?完売前に今すぐほしい!最新6選
- 2025年08月28日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
無印良品を展開する株式会社良品計画では、750フィルパワー※1のダウンを使用し、コンパクトに折りたためて持ち運びに便利な「軽量ダウンポケッタブル」シリーズ7アイテムのうち1アイテムが限定店舗とネットストアで8月26日(火)から先行販売、6アイテムが9月1日(月)から全国の無印良品とネットストアで順次発売されます。
ここでは、その概要をご紹介します。
良品計画は、「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、生活の基本を支える商品・サービスを拡充しています。
衣料品においては、「感じの良い 身近な服」をテーマに、季節が移り替わっても、仕事の時も、休みの日もいつもクローゼットにあり、気が付くとよく手に取ってしまうような基本の服を取り揃えています。
今回発売する「軽量ダウンポケッタブル」シリーズは、重ね着の知恵が生かされており、暖冬にも対応できる温度調整可能なミッドレイヤー(中間着)※2として活躍します。
本商品は軽さと暖かさを兼ね備えた設計で、インナーダウンとしても他のアウターの下に重ね着しやすいほか、帯電防止裏地の採用により乾燥する季節でも静電気が起きにくい、快適な着心地を実現しています。※3
婦人のノーカラーベスト、紳士のノーカラーベストおよびノーカラージャケットは、表地を三層構造のステッチレス仕様にアップデートしたことで、ダウンの吹き出しや毛羽立ちを防ぎ、着ぶくれしにくくすっきりとした印象に仕上げるとともに、縫い目が少ないことで雨などの水分や冷気の侵入も防ぎやすくなっています。
また、収納性にも優れており、ベスト・ジャケット・ロングベストはサイドポケットに、フード付きジャケットは内ポケットに本体を収納可能で持ち運びにも便利です。表地・裏地には環境に配慮した再生ナイロンを使用し、ダウンは動物福祉の要件を含む国際的な認証を取得した農場から調達することで、持続可能性に配慮した素材選定を行っています。
2025年新商品
①婦人 軽量ダウンポケッタブルノーカラーベスト
マットな質感のナイロン素材を使用し、カジュアルすぎず、日常の装いにも馴染みやすいデザインに仕上げました。インナーにもアウターにも使える便利なベストです。
すっきりとした印象になり、クリーンテイストのアウターにも重ね着しやすくなりました。
②婦人 軽量ダウンポケッタブルノーカラーロングベスト
ステッチレス仕様のロングベストは、すっきりとした印象で、きれいめなアウターにも重ね着しやすく、アウターとしてはもちろん、他のロングアウターと合わせてインナーダウンとしても活躍します。
ロング丈ならではの腰回りを包み込む暖かさは、冷えが気になる季節や長時間の外出時にも心強く、体を冷やさず快適に過ごせます。
③婦人 軽量ダウンポケッタブルフード付きジャケット
マットな質感のナイロン素材を使用した、カジュアルすぎないデザインの軽量ダウンアウターは、1枚でさらりと着られる手軽さと、しっかりとした暖かさを兼ね備えています。
朝の慌ただしい通勤時には、コーディネートを選ばずさっと羽織れます。家事の合間や買い物などの外出時にも、軽やかな着心地で動きやすく、寒さを気にせず過ごせます。
④紳士 軽量ダウンポケッタブルノーカラーベスト
インナーとしての機能を備えながらアウターとしてもすっきりと着こなせるデザインのベストは、サイドポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様で持ち運びにも便利なため、通勤時にはシャツの上にスマートに羽織ることができ、日中は気温に応じてバッグに収納してもかさばらず快適に過ごせます。
オフィスでは長時間の着用でもストレスが少なく作業中も動きやすさをキープでき、さらに出張や旅行時には荷物を抑えつつ必要なときにさっと取り出して着用できるなど、日常のさまざまなシーンで活躍する一着です。
⑤紳士 軽量ダウンポケッタブルノーカラージャケット
ジャケットは冷えやすい腕まわりまでしっかりとカバーできるのが特長です。通勤時にはシャツやニットの上にさっと羽織ることで、朝晩の寒暖差にも柔軟に対応でき、日中は気温に応じてバッグに収納してもかさばらず快適に過ごせます。
軽いので長時間の着用でもストレスが少なく、ジャケットタイプならではのきちんと感と防寒性が、日常のさまざまな場面で活躍します。
⑥紳士 軽量ダウンポケッタブルジャケット
首元まで覆う前立てと袖口のマジックテープで冷気の侵入を防ぎ、防寒性を高めています。ゆったりとしたフィット感で動きやすく、ポケッタブル仕様により持ち運びにも便利な一着です。
※1 ダウンのかさ高を数値化したもので、数値が高いほど、より大量の暖かい空気を含むことができるため、保温力が高まる。一般的には550~700フィルパワーが良質ダウンとされている。
※2 肌に近いベースレイヤーと外気を防ぐアウターレイヤーの間に着ることで、保温性を高めながら、気温や活動量に応じて着脱しやすく、快適な体温調整を可能にする衣服。
※3 婦人 軽量ダウンポケッタブルフード付きジャケット、紳士 軽量ダウンポケッタブルジャケットは除く。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
『サタプラ』放送で…→【近所の店舗全滅!お店でガックリする人続々…】友人にLINEで教えたい!話題3選2025/10/10
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
"ミニサイズ"は早くも売り切れ(泣)【無印良品】「電気代0円ってありがたい!」「寝室に置きます」手放せない3選2025/10/08
-
【悲劇】今まで買わなかった私のアホーー!泣【無印良品】「ふきん卒業!」「ネットで大好評の嵐」驚いた4選2025/10/07
-
やっぱり我が家の収納は【無印良品】で解決!「1,990円でいいの?」買って大大大正解!ヒット3選2025/10/09
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
【南原清隆さんもびっくり!?】無印良品「ヒルナンデスで話題!」"店員さんガチ愛用"「包丁やめます」買わなきゃ損!3選2025/10/06
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日