『サタプラ』放送で…【近所のスーパーどこにもないけど…どこで買えるの?】知らないと"幻の一品"化する"冷凍餃子"
- 2025年08月25日公開

こんにちは。冷凍庫がいつもパンパンなヨムーノライターの乃々です。
最近よく見る無人販売所。
昔は田舎の畑の近くに季節の野菜が並べてあったイメージですが、今は街に店員さんがいそうな立派なお店で無人営業していて、驚きます。
野菜のほかにスイーツ、冷凍食品と売られているものも多種多様!
冷凍餃子の無人販売所もよく見ますよね。
TBS『サタデープラス(サタプラ)』に登場して話題になった冷凍餃子「大阪ふくちぁん餃子」をご紹介します。
アストジャパン『大阪ふくちぁん餃子』とは?
ラーメンチェーン『大阪ふくちぁん』で大人気の餃子が、無人販売所など300ヶ所を超えて売られています。
地域は関西から関東や北陸までと幅広いです。
年間販売数1200万個以上の売られているのだとか!
メディアにひっぱりだこで、日本テレビ『ZIP! 』やフジテレビ『めざましテレビ』など有名番組に登場しています。
先日、TBS『サタデープラス(サタプラ)』の人気コーナー「ひたすら試してランキング」でも冷凍餃子のランキング内で取り上げられました。
大阪ふくちぁん餃子は2種エントリーし、全14種の中から「大阪ふくちぁん餃子 36個入り」が2位をゲットしました。
食感のメリハリがすごいと大評判♪「大阪ふくちぁん餃子 36個入り」
- 商品名:大阪ふくちぁん餃子 36個入り
- 価格:1,000円(税込)
- 重量(内容量):756g
- エネルギー:231kcal(100g当たり)
「大阪ふくちぁん餃子 36個入り」は、サタプラのひたすら試してランキングの冷凍餃子回で2位となった今大注目の餃子です。
清水麻椰アナウンサーが商品比較を行い、ランキングを行う超人気コーナーで、5項目10点ずつの50点満点で採点されます。
大阪ふくちぁん餃子は、
①コストパフォーマンス8点
②具材の満足度9点
③餡だけの味9点
④皮だけの味10点
⑤全体の味9点
と、総合得点45点を獲得!
コストパフォーマンスが8点なのが惜しいですが、1個当たり約27.8円と充分リーズナブルですよね。
皮だけの味部門では1位になりました。
「食感のメリハリがあり、場所により食感の違いがある」と評価されました。
パリパリの部分ともちもちの部分があるのだとか。
皮には粉は高級食パンに使われる一等粉を使うこだわりようです。
また、製造過程で一切火入れをしないことで新鮮さを保つのだそう。
具材にもこだわりがあり、国産豚肉を使用。
キャベツや白菜は季節によって産地を分けて仕入れ、品質の高い野菜を選んでいます。
国産野菜を毎日仕入れて餃子を作っているそうです。
番組では、「肉汁たっぷりだけどやさしい。 野菜がこんなにいっぱいなのにこんなにジューシーってすごいです!」と大好評でした。
実際に作って食べてみました。
おいしい焼き方は、パッケージや公式サイトにあるので要チェックです。
皮はカリッとした部分としっとり分厚い皮のうまさを感じられる部分に分かれていました。
そのままで食べても大満足な味で、ひとくちでパクッと食べられる絶妙なサイズです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:
お店の本格的な餃子の味を堪能できます。
個性のかたまり!野菜たっぷり!「野菜餃子 36個入」
- 商品名:野菜餃子 36個入 にんにくなし
- 価格:1,000円(税込)
- 重量(内容量):756g
- エネルギー:210kcal(100g当たり)
サタプラでは選外となりましたが、なぜ選外になったかわからない魅力あふれる「野菜餃子 36個入」。
番組では、「もう野菜に振り切っていて気持ちがいい」とプロも称賛していました。
緑の皮が個性的。
皮にほうれん草が練り込まれています。
食べれば、野菜のシャキシャキとした歯ごたえがたまりません。
野菜をたっぷり使い、具材はキャベツ、にんじん、ニラ、チンゲン菜、白菜、玉ねぎにひき肉を使用しています。
先にご紹介した餃子と具材と比べると野菜の入り方がまったく違うのにびっくり。
野菜をたっぷり摂取しながら餃子を満喫できますよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
サタプラでトップ5になれなかったのが謎なうまさ。それほど昨今の冷凍餃子のクオリティが高いということでしょうか。
にんにくなしなので、食べたあとの予定を気にしなくていいから嬉しい。
さすがサタプラランクイン!1度食べたら忘れなれない冷凍餃子
無人販売で気軽に買え、お店の味を家で気軽に味わえる餃子です。
どこにお店があるかは公式サイトですぐチェックできますよ。
近くにお店がなくても、オンラインストアで注文できるのがありがたい。
ぜひ、大阪で愛される絶品餃子を試してみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
「死んでも御免だよ。お前みたいなクソ女」勘違い女をど正面からぶった斬り!あまりの暴言に呆然…【ワタシ以外みんなバカ⑥】2025/08/22
-
ケンタッキー卒業!?【栗原はるみさん」】「鶏肉のうんまい食べ方」"お酒飲みすぎ注意"案件です!2025/08/22
-
親子丼が"あの液体"で100倍美味しくなる!?【築地の人気店】が教える"神ワザ"!「入れたら全然違う」2025/08/22
-
【梨は、そのまま食べないでーー!】考えた私すごい!"梨農家さん"も大絶賛「これぞ逆転の発想」旨い食べ方2025/08/22
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/08/22
-
【こんな桃は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!驚きの「剥き方テク」も2025/08/22
-
【卵とベーコン余ってたらコレ作って!】タサン志麻さん流「家族絶賛の食べ方」やばいなこれ...また作る2025/08/22
-
これ、全国民好きなやつ!【タサン志麻さん】「卵のめっちゃ美味しい食べ方」連休に家族でやりたい!2025/08/22
-
「蒼井優さんの夫・山里亮太さん」も感動【ちくわの食べ方】「もうおでんに入れない」「毎週買う」リピレシピ2025/08/22
-
「妊娠を理由にサボっているようにしか見えないよ」先輩からの警告で、突然モンスター妊婦の容態が急変!【I am 妊婦様】2025/08/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日